ぐるなび みんなのごはん(@gnavi_gohan)さんの人気ツイート(リツイート順)

酒場ふくろ 池袋 10連休が終わり明日から仕事という事態に恐怖している方にオススメしたいお店 このお店、何がすごいって朝8時から営業しているので、会社に行きたくなくなったらここで朝から飲むダメ人間行為が可能なのです 嗚呼、会社怖い♪会社怖い♪(錯乱) r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
東京に存在する全国の郷土料理店、東日本側はこんな感じです 意外なところでは群馬料理店(白金台「このむ」)や千葉と茨城をカバーする「チバラキ酒場」なるお店もありました
じゃんけんに勝つとロブスターもらえるらしいぞ… 相手はロブスターなので、つまりグーを出せば確実に勝てるということ…! なお普通に注文すると約5000円の模様…結構な太っ腹では 開催場所→レッドロブスター舞浜イクスピアリ店 開催日→6/5と6/12 r.gnavi.co.jp/mh91mndm0000/
萬金楼 元町・中華街駅 徒歩2分 横浜中華街でも最安値クラス1,980円(税別・ネット予約経由)で142品が食べ放題という驚異の優良店舗 ・時間無制限! ・タッチパネル式なので注文が超ラク ・「小籠包」「ホタテのニンニク蒸し」が激ウマ! 圧倒的コスパに震えます…! r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
プロがが本気で作る角ハイボールは衝撃的に美味しいんです!ちなみに品薄が続いていた「山崎」、人気「白州」「知多」も置いてあります…!⇒ 280円の角ハイボールがケタ違いに旨い…!中野「泡」は日本のウイスキーを勉強しながら味わえる最高の立ち飲みバーだ r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
つりぼりカフェ Catch&Eat@練馬&吉祥寺 名前の通り、釣りができるカフェ。釣った魚をその場で揚げてもらって食べられるという贅沢仕様 ・料金は練馬が1時間1000円、吉祥寺が時間1500円 ・釣れる魚はニジマス、イワナ、ヤマメ、ホンモロコなど(時期による) ・店員さんが唐揚げor天ぷらにしてくれる
渋谷「エリックサウス マサラダイナー」の、モダンインディアン料理という変態的コースがグルメ界隈で話題沸騰中のようです ・和出汁のラッサム(スパイシーなスープ) ・鹿カツカレー ・カニやカラスミを使ったインド風パスタ 「想像つかないけど絶対うまい」ってわかる… r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
お肉、こんなに食べていいのでしょうか…いいんです! ということで取材時は肉寿司20貫、牛タン約20人前を無事完食 ざっと2万円分ぐらいは胃袋に納品したでしょうか…これが4980円(税抜)ですよ。上野「一心たん助」はコスパが凄まじいです。ひたすら食べる忘年会とかどうでしょうか…?
現在はアスルクラロ沼津に所属するゴン中山こと中山雅史さんにJリーグ入り直後のケガや日韓W杯の裏側についてじっくり語っていただきました 日韓W杯、あの失点は本当に怖かった……盛り上げ役を買って出た中山雅史が考えていたこと r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #daihyo #jleague #jubilo
大葉キムチ、めっっっっっちゃ簡単なのにすんごい旨いので作ってください、ご飯消えますので キムチの素大さじ2+ごま油小さじ1/2を混ぜる ↓ 大葉に1枚ずつ塗って重ねていく ↓ 冷蔵庫で1日置く 材料3つ、作り方これだけ…! サムギョプサルと一緒に食べるのも最高~! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
グルメな人の手土産、間違いないだろ、ということでグルメな方々に推し手土産を教えてもらいました ・帝国ホテルの「シャリアピンパイ」 ・府中民が愛する「くりばやし」の餃子 ・甘しょっぱい「中里」の揚最中 めちゃ旨ハムとかスフレみたいなはんぺんとかもあります r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
西新宿「根本酒店」は猫と遊びながら飲める角打ち…天国なのかな 看板猫のハナちゃんがそっと酒飲みたちを見守ってくれて、時々遊んでくれます(白靴下たまらん) めちゃアットホームな雰囲気なのも最高…! r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #ネコの日
斬新なカレーうどんが京都に爆誕したようです カレーはカレーでもキーマ しかもかしわ限定 うどん…?って見た目のうどん 余ったルーは西京漬け卵黄がのった麦ご飯と一緒に食べるんだそうです 何もかもが新しすぎてどこから驚いていいのかわかんないけど、とりあえず旨そう r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
市販のパスタソース、実は万能説について ・たらこソース→たらことツナの炊き込みご飯 ・カルボナーラソース→おしゃアスパラグリル ・ミートソース→キャベツラザニア めっちゃ化ける…! パスタ以外にもどんどん使わないともったいなく思えてきます r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
約14年間ほぼ毎日そばを食べ続けたDEENの池森秀一さんにがっつりお話うかがってきました そば愛が深すぎるDEENボーカルに聞く「このまま奪い去りたいほど美味い蕎麦」とは r.gnavi.co.jp/g-interview/en… マツコの知らない世界でも紹介されたガチ勢っぷり…オススメのお店、落ち着いたら絶対に行く!
上野「一心たん助」の食べ放題メニューはカルビやロース、TKGなど様々なメニューがあります。看板メニューの牛タン以外も肉は本当にこれが食べ放題でいいのか疑いたくなるような上級な味わいと柔らかさを誇り体中の水分が徐々に肉汁へと変換されていく現象が体感できます…! r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
そもそも「腰塚のコンビーフ」とは… ・とろける脂が魔性の脂と言われている ・一度食べると普通のコンビーフには戻れない ・味付けはうすーい塩味 ・そのまま食べても激旨! という危険すぎる代物 詳しくはこちらを御覧ください↓ r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
【みんなのごはん 崎陽軒傑作選その3】 これぞ究極のおつまみ!? 崎陽軒のシウマイ弁当を最大限楽しむ方法【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第六回】 r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #崎陽軒 食の軍師にインスパイアされて中川さんに書いていただいた記事ですー
#白ごはんがすすむグルメ記事 】 日本酒王国こと新潟で、毎年3月頃に開催される「にいがた酒の陣」ってご存知ですか? 2,500円(前売2,000円)で新潟中から集まっている蔵元の日本酒が試飲し放題…とかいうヤバいお祭りなんです 開催がちょうど1カ月後に迫ったので今から予定あけといてください!
毎年毎年、お正月休み明けに冷蔵庫にあんこを余らせてた人生に、この記事のおかげで完全におさらばできそうです 「あんこ」 ×「牛乳プリン」が異次元のうまさ…! 日本あんこ協会のレシピは全部真似したくなる r.gnavi.co.jp/g-interview/en… イラスト以外にもあんこホットドッグなど紹介してます!
この寒い冬に、あらためて「日本に生まれてよかった…!」と実感する味噌汁・豚汁が美味しいお店3選 ・味噌汁専門店 美噌元(丸の内) ・吉田とん汁店(本郷) ・食堂おさか(三軒茶屋) 美噌元の「豚肉と玉ねぎのとろとろ味噌汁」は直径18cmの巨大なお椀が最高! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
生麺のひやむぎって、すげえ美味い…!日本初の「ひやむぎ専門店」に行ったら、更科みたいな麺の色だし、お通しがひやむぎの刺身だし、香りものどごしもすごいし、何より店主さんの情熱が凄かったんです 浅草のひやむぎ専門店「きわだち」で、今までにないひやむぎを知る r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
家時間が長いので、牛タンの塊を8時間煮込んだら最っ高だった話です 面倒な手間や最新調理器具は不要!圧力鍋では味わえない贅沢… 必要なものは時間だけ!お肉愛好者に教わった「究極に柔らかい、牛タンの塊おでん」が舌を巻く美味さだった r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #みんなのごはん #ぐるなび
「焼鳥 山もと」 三鷹駅から徒歩6分 焼鳥も酒も全方位でヤバいこの世の楽園ともいうべきお店 ・ムッチャ丁寧な仕事がされているのにお手頃価格 ・高級焼鳥店レベルの焼鳥7串コースがたったの1380円!? ・焼き鳥店だけど日本酒貯蔵庫が店の半分を占めちゃってる
愛媛のめちゃウマな「つるの子」ってお菓子しってます? これ、まじでやばいぞ… ふわっふわなメレンゲの中に濃いカスタードクリームが入ってるんですが、この世のものとは思えん美味しさなんや… 西岡菓子舗さんで買えるから、道後温泉いったら絶対に食べてみてくれ~!! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…