ぐるなび みんなのごはん(@gnavi_gohan)さんの人気ツイート(リツイート順)

餅余ってたら「バター餅」作るんやで 奪い合いになって秒でなくなるし、何なら餅買い足したくなるから 餅をレンチンして柔らかく練る ↓ 砂糖、塩、卵黄を入れて練る、バターを加えてさらに練る ↓ 滑らかになったら片栗粉を混ぜて、片栗粉で打ち粉をする ↓ 冷やして完成! bit.ly/2CyJmlz
お茶漬けに使うお茶、具によって変えたらもっと美味いんじゃないか説を検証したら、みごとに説立証されました 鮭×玄米茶 梅×梅昆布茶 昆布佃煮×ほうじ茶 そろそろ冷たいお茶でサラサラ食べるのもよいですね いつもと違うお茶漬けをどうぞ! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
【無印良品のカレーはパッケージに秘密がある】 ・写真に複数のカレーが載っているモノは一緒に合わせて食べると美味しい ・例えば「ケララフィッシュ」と「チャナマサラ」、「ケララフィッシュ」と「ベイガンティルマサラ」など さりげなく伝えるのが無印流…!(正直わからなかったッスw)
【アフタヌーンティーのルールとマナー】 ・下から順番に食べていくのがルール →アミューズ→スープ→サンドイッチ→温料理→スコーン→デザート→チョコレート ・取り分けはナイフとフォークで、パンやスコーンは手で食べる ・紅茶やコーヒーなど含む約30種類のドリンクはおかわりOK
日本全国の皆さんからの推しをいただいて、勝手にお土産の各都道府県代表を決めた記事がこちらになります! 今は行くの難しくても次回行くときのためやポチる時のご参考にどうぞ! 【保存版】勝手に決めよう!全国47都道府県を代表するお土産はこれだ! r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #都道府県代表お土産
やっぱこれですよ 最高ですよ ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
生ハムを10種類食べ比べできるとかいう神店舗が神楽坂にありました ・パルマ産 12ヶ月と24ヶ月(ストレートな美味しさ) ・サンダニエーレ産 24ヶ月(脂がすっきり) ・ラルド(背脂の生ハム…クリーミーで禁断の味) レバーペーストぎっしりな玉ねぎグリルとかもあるよ… r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
台湾で売っている「ホタテの貝柱のほんだし」がはちゃめちゃに美味しいんです…! もし台湾行く予定あったら、これだけは忘れずに買ってきてください 和洋中何にでも使えるし(写真はナポリタン)、ただ湯に溶かすだけでも眠気がとぶほど旨いから…! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
手作りさけるチーズ、だと…!? 材料は牛乳と酢(と塩)だけ! 手作り「さけるチーズ」が簡単で楽しくて美味しい r.gnavi.co.jp/g-interview/en… ノンホモ牛乳で作って丸めればモッツァレラ、長く引き伸ばせばさけるチーズ、伸ばしながら巻けばメキシコ風、普通の牛乳で作ればカッテージチーズ。スゴい
焼はまぐりる 港区・浜松町駅 徒歩2分 「ストップ!」の声がかかるまで問答無用で出続ける名物「わんこ焼はまぐり」で有名なお店 ・味付けは出されるごとに変わる ・この日は「だし→醤油→レモン&ペッパー→ポン酢→京都の黒七味&青のり」の順番 客席を見回すと至るところに貝塚がw
6万匹孵化させている養殖ヤマメが、今年は需要激減で池で溢れかえっているそうです というわけで山梨県の養魚場の「生きたままお届け」サービス(※関東限定)を体験してみました 「生きたヤマメが自宅に届く」という、この夏最高の贅沢に震えた話 r.gnavi.co.jp/g-interview/en… 新鮮な川魚の旨さよ…
馬ござる@十条 リーズナブルに馬で腹一杯になれるお店 ・馬刺しが一部位190円! ・いろんな部位の食べ比べも出来ちゃう ・「馬肉のタコわさび」という、ちょっと混乱するメニューもw 一部位190円とか全部頼むでしょw。4種類頼んで、このボリュームで760円とは本当にいいんでしょうか、これ…。
納豆工房せんだい屋 池尻大橋店 池尻大橋駅徒歩4分 納豆屋さんが作る納豆を790円で時間無制限食べ放題できるお店 ・納豆食べ放題定食が790円! ・ご飯大盛り無料 ・ご飯大盛はおにぎり5個分(笑) 「国産ひきわり」は市販のものよりもうまみと香りが強く、納豆屋さんの本気度を感じます…!
インビスハライコ 千代田区・飯田橋駅 徒歩3分 本場ドイツ高級ソーセージ&ビールが4000円で食べ飲み放題ができるお店 ・ソーセージ10種食べ放題が2,500円 ・ついでに生ハムも食べ放題 ・1,500円でドイツビール5種が飲み放題 完全に採算度外視メニューゆえ水、金、土限定、要予約ですのでご注意を!
シンガポールチキンライス(海南鶏飯)ってめっちゃうまいじゃないですか 東南アジア在住経験者が教える本当に美味しいお店@東京、まじで最高すぎるのでぜひメモっといてください ・威南記(田町、中野、銀座) ・海南鶏飯食堂(麻布十番、恵比寿) ・松記鶏飯(小川町) r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
こんな犯罪的なメニューが存在していいのか…!? 「家系ラーメンのスープでしゃぶしゃぶ食べ放題」というカオスなメニューが存在する秋葉原「きんのだし」 寒い日は体の芯から温まります 週末以外なら全100種超食べ飲み放題3,980円というコスパも尋常ではないです r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
月曜日からいきなり暑いので、そうめんダレのレシピを貼っておきますね。ご活用ください やっぱり、めんつゆ+トマト+大葉+ごま油の「あっさりトマトつけダレ」が優勝候補ですかね そうめんライフに革命が起きるぞ…!5分あれば作れる簡単うまい「そうめんのつけダレ」まとめ r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
かわ庵 神戸元町 禁断症状が出るほど旨いと言われる絶品の鶏皮で有名な焼き鳥屋さん ・博多の名店「とりかわ大臣」の味を継承するお店 ・手間がかかりまくりの圧倒的な仕込み ・お好みで七味や山椒を振りかけると悪魔のように旨い 4人で延々と鶏皮だけ150本食べて帰ったツワモノもいるとか…!
「羊一 新宿店」 "間違いのない"ジンギスカンが食べられるお店 ・基本セットはラム肩ロースと玉ねぎがついて1人前980円。 ・タレをたっぷりつけて食べると、もう最高… ・牛に比べてお財布にやさしい 新宿で迷ったらこのお店に行ってみましょう!
チャーハンマニアが本気で選んだ東京で本当に炒飯が旨い店3選 ・浅草「華春樓」の「五目炒飯」(630円) ・吉祥寺「みんみん」の「あさり炒飯」(720円) ・小平「香港屋」の「五目炒飯」(730円) 他にも凄い店はたくさんあるんですけど泣く泣く厳選しました 結論:炒飯の奥深さは異常です…!
東京Gyo-za あかり 千代田区・飯田橋駅 徒歩2分 1500円で6種類の餃子を食べ放題できるお店 ・焼き餃子 ・海老焼き餃子 ・トマトチーズ炙り餃子 ・水餃子 ・揚げ餃子 ・海老揚げ餃子 このお店の餃子は「これ、食べ放題のクオリティじゃないよ…!」と震えるほど美味しいです r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
一心たん助 上野駅 牛肉・肉寿司など全60品が食べ放題で4980円という最狂の食べ放題店 ・食べ放題の豪華さがいくらなんでもヤバすぎ ・肉をもう見たくないと思うまで食べまくることも可能 ・食後に店への罪悪感すら感じるコスパ 行く前に「カロリー」という言葉だけ脳から消去しましょう(真顔)
【無印良品のカレー豆知識】 ・現行のカレーは31~34種くらい、総計60種以上 ・担当はインドにカレー出張する ・売上は1位バターチキン、2位グリーン、3位キーマの御三家だったが近年スパイシーチキンが2位に ・イエローやジンジャーパネンは知られていないが社内人気抜群 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
「みんなのごはん」編集部より、大事なお知らせです。 6/27(木)をもって、みんなのごはんは更新を停止いたします。 突然のご案内で申し訳ありません。 残り3週間ちょっと、最後までお付き合いいただければ幸いです。 詳しくはこちらをご覧ください。 r.gnavi.co.jp/g-interview/se…
吉祥寺に開店した「挽肉と米」について語らせて欲しい b.hatena.ne.jp/entry/r.gnavi.… ・炭火焼きハンバーグ(1個90g/3個まで) ・釜炊きご飯 ・味噌汁 ※おかわりご飯、生たまご無料(1人1個)、薬味各種 以上で1300円。6月中はインスタフォローでさらにハンバーグ+1とは…! これはもう米泥棒案件です