1
2
お茶漬けに使うお茶、具によって変えたらもっと美味いんじゃないか説を検証したら、みごとに説立証されました
鮭×玄米茶
梅×梅昆布茶
昆布佃煮×ほうじ茶
そろそろ冷たいお茶でサラサラ食べるのもよいですね
いつもと違うお茶漬けをどうぞ!
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
3
4
5
日本全国の皆さんからの推しをいただいて、勝手にお土産の各都道府県代表を決めた記事がこちらになります!
今は行くの難しくても次回行くときのためやポチる時のご参考にどうぞ!
【保存版】勝手に決めよう!全国47都道府県を代表するお土産はこれだ! r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #都道府県代表お土産
6
やっぱこれですよ
最高ですよ
ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
7
生ハムを10種類食べ比べできるとかいう神店舗が神楽坂にありました
・パルマ産 12ヶ月と24ヶ月(ストレートな美味しさ)
・サンダニエーレ産 24ヶ月(脂がすっきり)
・ラルド(背脂の生ハム…クリーミーで禁断の味)
レバーペーストぎっしりな玉ねぎグリルとかもあるよ…
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
8
台湾で売っている「ホタテの貝柱のほんだし」がはちゃめちゃに美味しいんです…!
もし台湾行く予定あったら、これだけは忘れずに買ってきてください
和洋中何にでも使えるし(写真はナポリタン)、ただ湯に溶かすだけでも眠気がとぶほど旨いから…!
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
9
手作りさけるチーズ、だと…!?
材料は牛乳と酢(と塩)だけ! 手作り「さけるチーズ」が簡単で楽しくて美味しい r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
ノンホモ牛乳で作って丸めればモッツァレラ、長く引き伸ばせばさけるチーズ、伸ばしながら巻けばメキシコ風、普通の牛乳で作ればカッテージチーズ。スゴい
10
11
6万匹孵化させている養殖ヤマメが、今年は需要激減で池で溢れかえっているそうです
というわけで山梨県の養魚場の「生きたままお届け」サービス(※関東限定)を体験してみました
「生きたヤマメが自宅に届く」という、この夏最高の贅沢に震えた話 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
新鮮な川魚の旨さよ…
12
13
14
15
シンガポールチキンライス(海南鶏飯)ってめっちゃうまいじゃないですか
東南アジア在住経験者が教える本当に美味しいお店@東京、まじで最高すぎるのでぜひメモっといてください
・威南記(田町、中野、銀座)
・海南鶏飯食堂(麻布十番、恵比寿)
・松記鶏飯(小川町)
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
16
こんな犯罪的なメニューが存在していいのか…!?
「家系ラーメンのスープでしゃぶしゃぶ食べ放題」というカオスなメニューが存在する秋葉原「きんのだし」
寒い日は体の芯から温まります
週末以外なら全100種超食べ飲み放題3,980円というコスパも尋常ではないです
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
17
月曜日からいきなり暑いので、そうめんダレのレシピを貼っておきますね。ご活用ください
やっぱり、めんつゆ+トマト+大葉+ごま油の「あっさりトマトつけダレ」が優勝候補ですかね
そうめんライフに革命が起きるぞ…!5分あれば作れる簡単うまい「そうめんのつけダレ」まとめ r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
18
19
20
21
東京Gyo-za あかり
千代田区・飯田橋駅 徒歩2分
1500円で6種類の餃子を食べ放題できるお店
・焼き餃子
・海老焼き餃子
・トマトチーズ炙り餃子
・水餃子
・揚げ餃子
・海老揚げ餃子
このお店の餃子は「これ、食べ放題のクオリティじゃないよ…!」と震えるほど美味しいです
r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
22
23
【無印良品のカレー豆知識】
・現行のカレーは31~34種くらい、総計60種以上
・担当はインドにカレー出張する
・売上は1位バターチキン、2位グリーン、3位キーマの御三家だったが近年スパイシーチキンが2位に
・イエローやジンジャーパネンは知られていないが社内人気抜群
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
24
「みんなのごはん」編集部より、大事なお知らせです。
6/27(木)をもって、みんなのごはんは更新を停止いたします。
突然のご案内で申し訳ありません。
残り3週間ちょっと、最後までお付き合いいただければ幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。
r.gnavi.co.jp/g-interview/se…
25
吉祥寺に開店した「挽肉と米」について語らせて欲しい b.hatena.ne.jp/entry/r.gnavi.…
・炭火焼きハンバーグ(1個90g/3個まで)
・釜炊きご飯
・味噌汁
※おかわりご飯、生たまご無料(1人1個)、薬味各種
以上で1300円。6月中はインスタフォローでさらにハンバーグ+1とは…!
これはもう米泥棒案件です