76
77
78
79
80
81
モッツァレラチーズをめんつゆに漬けるという天才的発想…完全にヤバイやつ
材料はモッツァレラチーズ、めんつゆ、水
作り方は保存袋につっこんで冷蔵庫で放置するのみ…!
もちもちチーズに旨味がしみわたって至福の味になるよ…
そのままでも加熱してもどっちもうまい
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
82
83
84
85
86
87
88
暦では春かもしれませんが「鍋に野沢菜漬け入れるとめちゃくちゃ美味い」という大発見がありましたので報告させていただきます
(四川料理の酸菜魚みたい)
浅漬けも古漬けもどっちも合うし、漬け汁のおかげで勝手に味決まるし、何より飲み干してしまうほどスープがう ま い
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
89
90
「日光畜産」という卸売業者の直売会が、だいぶいいぞ…!
・肉が安い
・めったに出会えない肉もあったりする
・家二郎スープキットって…!
・待っている間に社長が焼いてくれたお肉を試食できる(当然うまい)
至れり尽くせりすぎでは…?
毎月最終土曜に開催されてます
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
91
「ねぎま鍋」ならぬ「ねぎさ(=サーモン)鍋」が相当おいしいので、だいぶ春目前なんだけど紹介させてください…!
刺身用サーモン、ねぎ、めんつゆ、みりん、生姜で作れるぞ~!
火が通ったサーモンも、さっとしゃぶしゃぶしたレアめなサーモンも最高
ねぎめっちゃ合う…
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
92
93
94
95
日本が世界に誇る「回転寿司」システムを「鍋」に導入した「回転火鍋」のお店が大久保にありました。一人でも気軽に火鍋が楽しめるという、ぼっち飯史に残る革命では…!⇒
回転寿司ならぬ「回転火鍋」…!大久保「辣幸子」で一人鍋をしてみたら最高に楽しかった r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
96
97
98
プロがが本気で作る角ハイボールは衝撃的に美味しいんです!ちなみに品薄が続いていた「山崎」、人気「白州」「知多」も置いてあります…!⇒
280円の角ハイボールがケタ違いに旨い…!中野「泡」は日本のウイスキーを勉強しながら味わえる最高の立ち飲みバーだ r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
99
100
台湾で売っている「ホタテの貝柱のほんだし」がはちゃめちゃに美味しいんです…!
もし台湾行く予定あったら、これだけは忘れずに買ってきてください
和洋中何にでも使えるし(写真はナポリタン)、ただ湯に溶かすだけでも眠気がとぶほど旨いから…!
r.gnavi.co.jp/g-interview/en…