福岡出身者がガチでオススメする東京近郊の博多グルメ ・博多弁が飛び交う絶品酒場「おにまる」【麻布十番】 ・肉ごぼ天うどんが食べられる「イチカバチカ」【恵比寿】 ・6日かけて焼き上げるとり皮がヤミツキ「かわ屋」【神田】 ・豚骨×担々麺の「担々麺 梟」【五反田】etc r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
新田中@都立大 カウンターのお寿司が約4,000円で食べ放題という天国…! こんなうまい話、にわかには信じがたいけど本当にあるんすよ… 食べ放題なのにネタの種類が豊富で、定番系はもちろん、中トロもイクラもウニも食べ放題なんですよ… 必ず電話で予約していきましょう r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
アリババ(亜利巴”巴”) 横浜駅 徒歩1分 あの崎陽軒の知る人ぞ知る本店。食べ放題ランチで知られるお店です ・シウマイが食べ放題 ・もちろんシウマイ以外も食べ放題 ・平日は大人2,000円、土日祝は2,300円 えっ、本当にこれ全部食べ放題でいいの?と聞きたくなる狂気の神コスパ…!
横浜駅「アリババ」の凄さはシウマイだけが食べ放題ではないという点です。春巻き、酢豚、豚肉と野菜のソテーなど食べごたえのあるメニューに加え、サラダ、デザート、ソフトドリンクも飲み放題。特筆すべきはローストビーフも食べ放題だということ。これで2,000円ってどんだけ~!
嘉賓:四ツ谷駅・徒歩1分 食通の文豪をも魅了したカキソース和えソバが食べられるお店 ・ネギとショウガのみじん切りが申し訳程度に入っているだけ! ・なのに、「食べたらまた食べたくなる」という人が続出! ・記事を読んで訪れた「みんなのごはん」ライター陣も絶賛!
燻煙Smoke Dining 新宿三丁目駅 徒歩1分 全メニューが燻製料理というガチ天国 燻製料理ってこんなに旨いのかということを徹底的に教えてくれる名店です ・燻製牛タン ・燻製ソーセージ ・燻製ホタテ ・燻製ポテサラ などなど この泣けるほどの旨さ、全地球人に届いてくれー…!
斬新なカレーうどんが京都に爆誕したようです カレーはカレーでもキーマ しかもかしわ限定 うどん…?って見た目のうどん 余ったルーは西京漬け卵黄がのった麦ご飯と一緒に食べるんだそうです 何もかもが新しすぎてどこから驚いていいのかわかんないけど、とりあえず旨そう r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
「羊一 新宿店」 "間違いのない"ジンギスカンが食べられるお店 ・基本セットはラム肩ロースと玉ねぎがついて1人前980円。 ・牛に比べてお財布にやさしい ・パクチーなどの薬味が充実してるのも嬉しい。 新宿で迷ったらこのお店に行ってみましょう!
博多 慶州 銀座店 中央区・銀座駅 徒歩5分 「ちゃんぽん界の二郎」の異名を持つお店 ・限界まで盛られたちゃんぽんが850円 ・ラーメンと比べると太めのちゃんぽん麺なので食べごたえアリ ・スープに漂う海の幸の香りが最高! 銀座なのに、このボリューム感とコスパはもはや感動的です…!
ジンギスカン海月@恵比寿 めっちゃ旨いジンギスカンのお店 ラム苦手勢を続々とジンギスカン大好きに生まれ変わらせている(自分もその一人) アイスランドラムというお肉、臭みなんて一切ないし、旨味が超濃い こんなヤバい肉が食べ放題3,700円~ってどうなってるんだ… r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
幸丼 港区・品川駅 徒歩1分 見た瞬間に旨いとわかる豚玉丼で有名なお店 ・ビジュアルが危険過ぎるw ・ネギと濃厚な豚肉の相乗効果がハンパじゃないです ・生卵を割り、肉とご飯に絡めることでさらに旨味が! 大量のネギの下に隠れている豚肉は、口の中ですぐにとろける感動的な食感…!
魚輝 港区・六本木駅 徒歩3分 うおおおお!ウニイクラ土鍋飯が強すぎてもう何も言えない…! ・濃厚なウニの香りがふわっと広がる味わい ・大将自ら市場から取り寄せるため値段は時価 ・「口の中がとろける体験」がどういうことか体でわかる こんな贅沢していいのでしょうか→いいんです
「手延でっかい餃子 曽(そ)さんの店」@代々木 噂の生きてる餃子が食べられるお店 ・店のあちこちに「肉汁飛び出し注意」の張り紙があるw ・食べると真横に飛び出るほどの肉汁の量 ・もはや「生き物だろ」ってくらいの躍動感! おススメは、まず餃子の1/4をほおばって汁をすする食べ方です。
キッチン男の晩ごはん 吉祥寺駅徒歩3分 「スタミナ野郎丼」で有名なお店 ・とにかくビジュアルが凶暴! ・豚バラ肉、鶏皮、鶏むね肉、温玉、チキンカツ2枚、ごはんはデフォ300g! ・複雑すぎる券売機に草 「最初からごはん大盛!」の文字を見て普通盛りと大盛りがゲシュタルト崩壊しましたw
牛星@三河島駅 焼肉唯一の欠点「お財布にやさしくないこと」を解決した真のコスパ店 ・カルビ、ハラミ、ロースという焼肉界3種の神器は全て480円! ・480円とは思えない素晴らしい肉質! ・ライス(特大850グラム)=360円 の衝撃!
西川口がいつの間にかガチの中華街になっているって知ってました? どのくらい中国化したかと言うと… ・駅ビルで現地風惣菜が売られている ・店名が読めないw ・スーパーの活魚コーナーがもはや現地 ・無法地帯感があるw などなど、とにかくアジア感バリバリの刺激的な街になっているんです…!
「人生でそばを食べたことがない」という28歳女性のそばデビューに密着してきました はたして「美味しい」と言うのか…? そういえば、そばって美味しいけど、我々はどこに美味しさを感じてるんだっけ? って深く考えさせられます(でも、そばって美味しいですよね) r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
「酒と料理 凧(はた)」 経堂駅・徒歩1分 一品料理とおばんざいが安くて美味い最高の酒場 ・だいたいの料理が325円という衝撃 ・松茸やうにといった高級食材を使った料理も325円!? ・お酒のメニューもだいたい325円 なんだここは…最高かよ!
大葉キムチ、めっっっっっちゃ簡単なのにすんごい旨いので作ってください、ご飯消えますので キムチの素大さじ2+ごま油小さじ1/2を混ぜる ↓ 大葉に1枚ずつ塗って重ねていく ↓ 冷蔵庫で1日置く 材料3つ、作り方これだけ…! サムギョプサルと一緒に食べるのも最高~! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
元祖博多めんたい重 福岡市・天神駅 徒歩5分 明太ご飯のあまりの旨さで有名なお店 ・「元祖博多めんたい重」は一度食べると、もう元に戻れないくらい旨い ・タレをかけるとさらに旨くなり取り返しがつかなくなる 博多のレジェンド、明太子を食べるなら必ず行きたいお店です r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
西北拉麺@水天宮前 中国の福建省から来たものすごい弾力の麺が食べられるお店 ・口と箸の間で麺がビニョーンと伸びる ・そのため麺を切るハサミも用意されているw ・しかもメチャクチャ美味い 記事を読んで店を訪れたみんなのごはんライターも絶賛してました。 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
シンガポールチキンライス(海南鶏飯)ってめっちゃうまいじゃないですか 東南アジア在住経験者が教える本当に美味しいお店@東京、まじで最高すぎるのでぜひメモっといてください ・威南記(田町、中野、銀座) ・海南鶏飯食堂(麻布十番、恵比寿) ・松記鶏飯(小川町) r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
浅間農場 勝手に焼肉 天神橋店 大阪市・天満駅 徒歩4分 店内で買った肉をその場で食べられる画期的なセルフ焼肉店 ・肉と飲み物以外は持ち込み自由 ・店内で食べる場合コンロ使用料込みの席料300円のみ ・魚介を持ち込むお客さんもw この自由度が素晴らしい!
川味坊 千代田区・新御茶ノ水駅 徒歩1分 都内最狂レベルの中華食べ放題のお店 北京ダックを含む250種食べ飲み放題が2時間2,880円という神コスパ ・+300円で1時間延長可(笑) ・時間無制限の食べ飲み放題は3,580円 ・秋葉原からも歩いていける こういう店でひたすら食べまくる飲み会やりたい…!
えっ!? トンカツに納豆を乗せちゃうんスか? と思わず聞き返してしまう茨城ならでは感満載のローカルフード「納豆かつ」がハンパない味わいでした…!⇒ 茨城県民はトンカツに納豆をのせる…!? 40年の伝統「納豆かつ」は食べ切るのが名残りおしいほどヤミツキの味だった r.gnavi.co.jp/g-interview/en…