76
地下鉄サリン事件、アメリカ海兵隊の化学、生物、放射能、核を専門に扱う部隊の創設きっかけの1つにもなったようで、海外でもかなり衝撃だった事件のはず。
77
漫画やアニメ作る時に参考になるかもだけど
軟弱な泥道を重量ある車両が走るとお腹擦って、道の真ん中が綺麗な平らになる
(もちろん泥の状態や車両の底面のデザインにもよるけど、これは驚いた)
80
先輩隊員「私の教官がくれた初めての小銃
それは64式小銃で私は2士でした
その銃は重くてパワフルで
こんな素晴らしい小銃をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私が教官
新隊員にあげるのはもちろん64式小銃
なぜなら彼もまた特別な存在だからです」
新隊員「せめて89式を…」
82
『軽戦車だから機動力はあるとしても第二次世界大戦時代の戦車だし』と思っていたのだけど、想像以上に軽快に動いていてとても驚きました。
1930年代に採用なので約90年も前に作られた工業製品、しかし丁寧なレストアと整備、オイルや燃料も現代の性能の良い物なので最高の状態との事です。… twitter.com/i/web/status/1…
83
84
???「国産ジャベリンや国産小型ドローンを開発すれば戦車は100台まで減らせれる」
01式軽対戦車誘導弾「え?僕いない事になってる?」
無人観測ヘリFFOS「僕は若干それになりつつあるけど、後継機くるかな」
普通科部隊「戦車100台を全国の部隊で振り分けると・・・あばばば(涙)」
85
87
日露戦争や太平洋戦争などの戦争直結の話題は避けて、原発や放射能被害、サリン、侵略の津波と、日本人が被害を想像しやすい(反応する)ワードを選んだように思える。確かに戦争より上記のワードの方が今の日本人にはピンときやすいかなと思う。
90
第7師団11普通科連隊「歩兵部隊です」
関所「よし通れ・・・え?」
日本で唯一のキャタピラの装甲車で完全編成されてる歩兵連隊(戦車と一緒に行動するために必要、迫撃砲も完全装甲化)
92
93
95
96
コミケ準備中の脳内イメージ
97
オーストラリアの選手団は選手村の食事で使われる福島県の食材に対しても「心配なし」と宣言してくれてたりとありがたい。自分も問題無いと思うけど、海外の方々が大きく宣言してくれるのは嬉しいなと。
news.yahoo.co.jp/articles/0a967…
99
100
エースコンバットと言えば去年の百里基地が凄かった。
前に上げた動画だけど、エースコンバット5の『The Unsung War』が朝焼けの中でかかった時はその雄大さに感動して震えた