576
コロナ対策の目標が感染ではなく超過死亡の最小化なら、日本の死亡者数が少ない原因の分析が重要。BCG 仮説の検証や抗体検査の導入も有益かと。医療崩壊の回避策を最大限行った上で重篤者を救える医療のキャパを確認し、それを狭める院内感染を防ぎつつ、重篤化率から逆算した感染対策を練って欲しい。
577
中国は、勝手に引いた「第一列島線」という防衛ラインを守るために、尖閣諸島周辺へに頻繁な侵入を繰り返している。台湾への圧力を強めているのも、南沙諸島に軍事拠点を作っているのも、同じく「第一列島線」を意識した動き。中国の傍若無人な動きに断固として抗議すべきだ。 twitter.com/Sankei_news/st…
578
最初から③の解決策には色々あると言っているのに、都構想が唯一の解じゃないとか、政令指定都市の方に権限を集中すべきだなどの意見が多数寄せられている。言うまでもなく、私は元々そういう意見を排除していません。むしろそこを論ずべきなのに、大前提の①を否定するのはおかしいと言っただけです。
579
今朝の「#ウェークアップ」にご出演いただいた際の #枝野幸男 立憲民主党代表の様子がNHKのニュースで報じられました。前提条件や時間軸によって答えが変わる問題については断定を回避されましたが、いずれの問いにも大変丁寧にご回答いただきました。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
580
コロナ対策の給付型奨学金は、春期定例奨学金の受付終了後も随時受け付けとなります。閉鎖中で大学側も十分に周知できてないのだと思いますが、これまでの貸与型の応急奨学金に加えて、2020年度からは給付型もできています。下記HPをご参照の上、各大学へお問い合わせ下さい。
jasso.go.jp/shogakukin/kyu…
581
こんなことは百も承知なのに、世の中には、印象操作のために敢えて①と②をゴチャゴチャにしたり、論理的に分ける人の揚げ足を取って「矮小化」のレッテルを貼ったりする人がいる。その種の人は、言論を装っているものの、実は誰かを攻撃したいだけの場合が多い。
582
目指すべきは北朝鮮の完全非核化。そうすれば北朝鮮への経済制裁は解かれ、経済協力も生まれる。北朝鮮の経済が建て直され経済のグローバル化が進めば、国家体制の改革も促される。この時点で南北統一の話をすれば良い。文政権は、段取りを考えずにスローガンだけを先行させる左翼運動型内閣の極みだ。
583
さすがに #吉村洋文 大阪府知事は、今何が大事かをよく分かっておられる。自治体ごとに事情は違うので一概には言えないが、他の自治体でも、この大阪方式が有用かどうかは検討に値するのではないだろうか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
584
@nishy03 その意味で西村大臣の整理は正しい。ただ、恐らく吉村知事も理解していただろう。なぜなら、国が緊急事態宣言の出口を示せば、少なくとも国の対処方針の中で知事が講じている緊急事態措置は自動的に終わりが見えるからだ。それでも特措法24条9項に基づく協力要請の出口は、知事が示ことになる。
585
あえて言えば「学部生を『学問』に導く責任を放棄し単位を乱発する(学問の習熟度に目をつむって安易に単位を与える)」という実態は多くの大学教員にみられる共通の悪弊。学部生に教えても高度な「学問」は分からないと、「学問」が言い訳に使われてきた。国力を高めるには学者側の自己変革が大事だ。
586
原発を攻撃するなど、狂気の沙汰としか言いようがない。周辺の放射線量が上昇しているとの報道も。欧州最大の原発が爆発すれば、チェルノブイリ事故の10倍の被害が生ずるとの見方も出ている。このままでは、戦争の人的・物的被害が国境を超える可能性すらある。 reut.rs/3pD2M0V
587
衆院選は政権選択選挙なので、選挙協力後の政権構想を明らかにして欲しい。その点、連立政権樹立を立憲民主党に呼び掛ける共産党は明確。立憲民主党は共産党との間で、自民党・公明党のような関係を目指すのか、閣外協力に留めるのか。せめてそのぐらいは国民に示して欲しい。mainichi.jp/articles/20210…
588
まさにその通り。プーチン大統領は、明らかに世界を冷戦前に戻そうとしている。再びブロック化が進んだ時、中国・北朝鮮・ロシアと最前線で向き合っている国が日本であることを、我々は真剣に考えなければならない。 twitter.com/ToshihikoOgata…
589
政府の緊急事態宣言が出ようと出まいと、外出制限については、都道府県知事の出せる要請に違いはないいのだから、知事は緊急事態宣言を待たずに、特措法24条9項に基づきもう一段強めの要請を具体的に出すべきではないか。例えば、仕事以外の外出は1日1時間以内に留めるよう努力して欲しいといった形。
590
これで救われる中小企業や個人事業主もいます。補正予算が通らなければ申請の受け付けが始まりません。議員宿舎での感染も報じられています。最悪の場合、韓国なように消毒のため一時国会が閉じる事態も無いとは言えません。一日も早い補正予算の成立をお願いします。 twitter.com/meti_NIPPON/st…
591
平時にはall-or-nothingの発言が切れ味鋭いと持て囃され、バランス取った発言ははっきりしないと退けられる。しかし、いざ現実に直面すると世の中は複雑で一筋縄ではいかない為、むしろ前者の方が実現可能性に乏しいと退けられる。政治や行政は常に現実なのでall-or-nothingの批判はあまり役立たない。
592
最悪なのは、この問題にからめて安倍政権は生徒・学生のことを考えていないみたいな話を持ち込むこと。これは、改革を求めている生徒・学生の切実な思いを悪用するだけで、制度の改善を妨げる行為。実現の是非、可能性、実現する場合の激変緩和措置などを、政争抜きで真摯に議論するのが大人の責任だ。
593
日本の政治は①労組を母体としない保守+中道、②労組を母体としない構造改革派、③労組を母体とする中道、④労組を母体とする左派に分かれた。①への批判票は②③に。連合と共産党系労組との遺恨を無視し左翼運動家の思惑に従った④は敗戦。立民は一度染まった共産カラーを薄めるのは難しそうだ。
594
公明党が大阪都構想の賛成に回ったのは去年の5月のこと。府知事と市長がたすき掛けで臨んだダブル選挙で維新が圧勝した直後のことです。公明党が住民投票の実施に関する維新との約束を反故にしたことが、このダブル選挙で批判の的になったことを受けての決断。維新のコロナ対応とは関係ありません。 twitter.com/harutamanabu/s…
595
イージスアシュアの配備停止に伴い、今後、専守防衛と敵基地攻撃の可否が議論されることになると思われますので、2017年11月に呟いたことを再掲します。 twitter.com/NomuraShuya/st…
596
住民税非課税世帯及びこれに準ずる世帯かどうかの判定は前年所得をもとに算定されるのが通常ですが、予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込により要件を満たすことが確認できれば、支援対象となります。
597
もちろん私は、天皇陛下の御即位を大変嬉しく感じた国民の一人として「即位礼正殿の儀」には出席して頂きたかったですが、天皇制と呼んで様々な批判を続けておられる共産党の皆さんの自由を奪うつもりはありません。考えは違いますが、どうぞご自由にという感じ。安倍元総理の国葬儀の件も同じです。
598
#高梨沙羅 選手は日本の宝。日本の為に十分すぎる貢献をしてきた。これからも堂々と前を向いて「人生の」ジャンプ代を飛び続けて欲しい。因みに引用したドイツのスキー専門サイトは、今回の判定について、タイミング、透明性の欠如、一貫性の無さの3点から疑問を述べています。skispringen.com/das-olympische…
599
誰もそんな馬鹿な議論はしてませんよ。台湾有事が起これば、先日のように日本の排他的経済水域にミサイルが飛んで来るし、中国が自国の領土だと言い張る尖閣諸島に上陸してそこから台湾を攻めようとするでしょう。仮に米軍が動くことがあれば、在日米軍基地が標的になる。要は他人事では無いという話。 twitter.com/Japlandian/sta…
600
NATOにはウクライナの領土交渉をする権限は無いので、そもそも交渉にならないのではないでしょうか。また、ロシアが領土問題を停戦交渉に絡めたら、集団防衛の義務がなくても武力行使する意思をNATOが持っているなら、とっくに行使している訳で、交渉を有利に進める材料にはならないでしょう。 twitter.com/tanakanomegane…