松駒(@matsu_koma)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
新年会に顔を出したニーチェ先生とボウリング。数珠を片腕につけて投球するのは願掛けの類なのかなと見過ごすことが出来たけど、惜しくも1本倒れなかったとき、数珠を用いた神妙な祈祷でピンを倒す芸当を見せつけられ、飛び道具の禁止と見えない何かによる手助けは無効とする特別ルールが追加された。
152
職場満足度が想定以上に悪化……という社長のインタビュー記事を読んだところ、「社員を集めて、お前ら愛してるぞと叫んで気合い注入したり、全ての社員と一緒にランチを食べたり、社員の結婚式にサプライズで乱入したりします」と書かれており、福利厚生と有難迷惑を履き違えているのが原因だと思う。
153
警笛や手綱を付ければ馬でも公道を走れるのは割と知られている雑学だけれども、騎手がお酒を飲んで愛馬で公道を駆ければ飲酒運転の取り締まり対象になるし、お酒を飲ませた馬に公道を走らせれば車の整備不良としてしょっぴかれるのは、あまり知られていない。
154
「傍若無人なお客様が多くて接客が辛い」と漏らした私に、ニーチェ先生が「割り箸を大変腹立たしいお客様の頚椎に見立てて叩き折ると、気休め程度にはなりますよ」と呟きながら無表情で箸を折りはじめたので、可及的速やかに有給を与えるようオーナーに目配せしている。
155
ポイ捨て常習犯も免許の違反者講習みたく、清掃工場が行う「ごみのゆくえを学ぼう」講習に連行して欲しい。不要品のタンスを回収したり、収集車でスプレー缶が爆発したり、延々と流れる大量のペットボトルからキャップを外したり、一通り体験すれば無分別にゴミを放つのが万死に値すること伝わりそう。
156
巷で噂の萌え系カーナビ、「霧島レイ」が搭載された車で観光したのですが、初対面で「何だか夫婦みたいだねっ」と距離感を縮めてきたり、推奨ルートを無視すると「私の用意したルートが気に入らないっていうの?」と脅しをかけてきたり、情緒不安定な彼女と共依存したいドライバーの方におススメです。
157
土砂降りの中、出勤。「こんな天気じゃ働きたくない」と思ってたけど、晴れていれば行楽日和だから働きたくないし、曇っていれば気持ちもどんよりだから働きたくないし、雪が降っていれば危ない上に面倒だから働きたくない。天気がどんなに移ろうと、1ミリも働きたくない気持ちは変わらないの不思議。
158
「女子大で生涯を送りたいっ!」と馬鹿げた夢を語る友人に「今から大学教授になるのは無理だし、性転換して入試を受けるのが現実的かも」と居酒屋で話して数年、彼は今、廃棄物回収車を嬉々として乗りこなして、堂々と女子大の正門をくぐっているから、人の数だけ夢の叶え方はあるのだと恐れ入ってる。
159
無理を承知で「仁井君のペンを少しの間、お借りしたいのですが……」と申し出たところ「数日待って頂ければお貸しします」と意外にも快諾頂いたのですが、「どうぞ」と無機質な包装で手渡されたので、押収した証拠物件感がどうにも否めません。 >RT
160
善良な一般市民である私は職務質問に1回だけ遭ったことがありますが、パンパンに膨れた鞄を怪しまれ「開けてみなさい」「見せたくないです」「いいから」という問答のあと、当時勤めていたパン屋さんから頂いた廃棄パンの袋詰めを目撃され「これ1人で食べるの?」と嘲笑されたので国家権力許せない。
161
儲け話の大半に「方法、仕組み、費用は?」と詰め寄れば詐欺と分かるけど、「働きたくない? 起業して人を雇うのも煩わしい? それならミツバチを飼おう。繁忙期に週1回、蜂蜜を採取するだけ。小瓶なので店にたくさん置けて坪効率も高い。初期費用はたったの20万円!」の甘い話には心を刺された。
162
「天気予報では晴れだったのに……」と雨に打たれながら出勤したら、休憩室でニーチェ先生がおびただしい量のてるてる坊主を逆さ吊りにしつつ「今日も暇になりそうですね」とだけ呟いていて、民間伝承を用いてまで来店者数を減らすことに余念のない姿勢に身震いしている。
163
ネットで発表される創作物は内容が問われ「誰」が作ったかは重視されない。面白ければ何でもよい、という評価基準は実名が明かされない匿名のインターネットにこそ顕著で、無断転載やパクツイが蔓延る理由はここにある。作者が尊重されない評価基準が変わらない限り、「パクり」は決して無くならない。
164
「2億部も売れてるのに『ONE PIECE』読んだことないんですか?」と言われたニーチェ先生(大型新人)、「聖書を読んだことは……ないんですか? 60億部も刷られているのに?」と切り返していて、漫画と聖典を同列に語るとは神をも恐れぬ所業だし、さとり世代の名をほしいままにしている。
165
休憩室での怪談話。「人間と幽霊、どっちが怖いか?」という話になり、ニーチェ先生に尋ねたら「人間ですかね」とのこと。その理由を「傍迷惑な霊は祓ってもお咎めがないですけど、人を成仏させてしまうと罪に問われるので」と語っていて、背筋が凍りついたのは怖気のせいなのか、殺気のせいなのか。
166
新店舗が開店するので、臨時スタッフとして働くこと3日間。「お疲れ様でした! これ、少ないかもしれないけど……」と店長に小包を差し出されて、思わぬボーナスに胸躍らせつつ開封したら、ポテトサラダが1kgも入っていて、現金支給だなんて贅沢は言わないから、黒豚や鳥刺しであって欲しかった。
167
「写真を使って呟かないの?」という声をよく頂くのですが、こちらをご覧下さい。左が社員さん撮影で、右が私撮影の「雪の子ムースケーキ」です。「目に生気がない」「撮影者の精神を疑う」「雪じゃなくて怨念でも積もってるの?」との評を受けました。
168
従業員の娘さんお手製クッキーを渡されたニーチェ先生、「凄いですね、この炭素化合物」「どんな錬成陣で生成したんですか?」と憎まれ口を叩きつつも「火が通っていることは明白で安全性の高い食品と言えますね」と一欠片も残さず完食していて、その不器用な優しさが懐かれる要因なのだなと和んだ。
169
ドSの友人に心酔してる幼馴染が「あの人の靴の小石になりたい」と喚くので理由を問い詰めたところ、「だって! あの人が歩く度に強く踏まれるし! 不快感に気付いた彼の蔑んだ視線を浴びながら私! 路上に捨てられるんだよ!」と語り出したので、かかりつけの精神科医紹介すること検討している。
170
「海賊版の何が悪いの? 無料で楽しめるじゃん」という輩に告げますけど、正規版が売れないと作者のみならず企業にもお金が入らず、業界全体が貧しくなっていき、業界志望者も「生計を立てられないから諦めよう」といなくなって、業界そのものが消えます。優れたものには、お金や敬意を払うべきです。
171
人生初となる単行本の売り上げは奨学金の返済に充てます。60万部ほど売れれば完済できる運びとなりますのでフォロワーさん1人あたり20冊ご購入頂くか、連載を60万巻ほど続けて自分で1冊購入すれば容易に達成できますね! (「奨学金 踏み倒し方 合法」を検索しながら)
172
文房具店を継いだ友人が、職業体験として近所の小学生を招いていて、自分本位だった彼が地域貢献を果たすなんてと感服してたら、「小学生の瑞々しい感性で書かれた、直筆のお礼状が届くんだぜ? この機を逃せるかよ」と手紙に頬ずりしてたので、これも事案に含まれるのかなと受話器に片手伸ばしてる。
173
商品も買わずにレジに割り込んで「行きたい場所があるんだけど?」と道案内を強要した乱入者にやんわりと断りを入れたら「んなことも知らんのか、使えねーな!」と捨て台詞を吐かれたのですが、お客様は神様であって、神は全知全能であるはずなので、道すら知らないあの人をお客様とは断じて認めない。
174
今年も「Xmas礼拝にお越し下さい」と牧師さんから手紙が届いた。日曜礼拝には欠かさず足を運び、讃美歌や御言葉を口ずさむ幼少期を送った私は、登場人物が「神は死んだ」と言い、般若心経でロックを奏でる漫画の原作を手掛ける異端者と成り果てたので、死後何らかの裁きにあうこと覚悟しています。
175
大人になると時間とお金の価値観が逆転する。学生の頃は欲しいものだらけで、それにはお金が必要で、バイトで時間を切り売りしていた。社会人になればお金に余裕ができて、やりたいことだらけで、それには時間が必要で、家事は機械に、交通手段は深夜バスから新幹線にと少しでもお金で買い戻す毎日だ。