1
急性アルコール中毒に対する輸液は覚醒までの時間を早めなかった.201例解析(Acute Med Surg 2023 May3)
doi.org/10.1002/ams2.8…
これまで急性アルコール中毒への点滴を検討した報告では有効性は示せず、むしろER滞在時間を延長させる傾向。ルーティンでの点滴はおすすめしません
2
他者に危害を加えるツイートとして通報しました(しかもそのぼったくりのような値段はなんなのか) twitter.com/doctorhirose/s…
3
人工知能がmRNAワクチンを設計することで,従来のmRNAワクチンより複雑な形状と構造のmRNA設計が可能となり有効性と安定性が増すことが期待される.マウスモデル実験では抗体価が従来mRNAワクチンの最大128倍に(Nature 2023 May2)
nature.com/articles/d4158…
ここでAI技術が加わると
4
災害時にエレベーター停まったら足腰弱い高齢者は終わりですし、自宅で心停止で病院に運ばれて生きて退院できた割合は、1~2階の4.2%に対して16階以上で0.9%、25階以上ではゼロですから。
doi.org/10.1503/cmaj.1… twitter.com/akaoni119/stat…
5
患者がChatGPTで自己診断もまさかの“誤診” 外来診療の混乱も…医師が語る懸念
news.yahoo.co.jp/articles/a3db2…
いずれはGPTもバージョンアップしたら精度が上がってくるでしょうけど、現時点のchatGPTではこれまで通りの「ネットで見たんですが」レベルなので対応は変わりません。
6
麻しん(はしか)の発生について
令和5年4月28日
pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/y…
4/14インドから帰国
4/21発症、神戸市に移動
4/23新幹線(のぞみ50号9号車グリーン)で東京→京浜東北線で秋葉原→つくばエクスプレスでみらい平
4/24医療機関受診
4/27麻疹判明
7
国立がん研究センターなどは28日、がん免疫治療薬の「オプジーボ」と「ヤーボイ」を使った非小細胞肺がんの臨床試験で、因果関係が否定できない死者が11人確認され、治験を中止したと発表した。事前に想定した死亡率を上回ったため。
nordot.app/10245937139859…
8
青森県八戸市のみちのく記念病院で、入院中の男性患者が相部屋の男性患者に暴行を受けて殺害された事件があり、病院側が遺族に「階段から転げ落ちた」と虚偽の説明をし、異状死体としての届出をしなかったとして県警が医師法違反で病院を捜索 スタッフからの告発で発覚
yomidr.yomiuri.co.jp/article/202304…
9
静岡のホテル、「手の常在菌を使って発酵ジュース」で謝罪、提供停止 保健所が立ち入り調査 sankei.com/article/202304…
「常在菌なら無害」って考えはやめてほしいです
10
医学領域でのAI活用(1)医学論文検索
EARLの医学ノート更新
drmagician.exblog.jp/30307232/
論文検索に使えるAI検索ツール7つについてまとめました
11
スーダンで戦闘員が国立公衆衛生研究所を占拠 「非常に危険な状態」として病原体流出によるバイオハザードのリスクをWHOが警鐘
jiji.com/sp/article?k=2…
12
@kumi_tsukahara 本まで出してるなら避妊と中絶の区別くらいしてからツイートしてもらえませんかね? twitter.com/kumi_tsukahara…
13
チリで高病原性鳥インフルエンザに感染し重症化している53歳男性から検出したウイルスのゲノム解析結果
2023年4月17日 米国CDC
cdc.gov/flu/avianflu/s…
リプライに内容抜粋します
14
県担当者「前例がない感染症のために医療機関が対応に戸惑いを感じている可能性がある」
県担当者が思いっきりズレていて、発熱・発疹を主訴にしている以上、麻疹風疹水痘が鑑別に入ってくるわけで、そのあたりを前提にした感染対策をとれと言ったのは行政。サル痘前から発熱発疹患者は感染対策が必要
15
「サル痘」疑い患者の診療拒否相次ぐ 沖縄県「危機感を持って対応」
news.yahoo.co.jp/articles/340c3…
そりゃ鑑別疾患に麻疹とか挙げられてる以上、感染対策が十分にとれないクリニックなどでは対応できないでしょう
16
北海道大学構内のキツネ死骸 高病原性鳥インフルエンザウイルス検出
日本国内で哺乳類への感染が確認されたのは3例目で、全て北海道
www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
17
種々の社会的背景調整後で,カレーライスの摂取量が多いことは高トリグリセリド血症,高HbA1c,高血糖,高血圧,2型糖尿病,うつ病のリスクをそれぞれ1〜2割低下させた.17625例解析(Diabetes Metab Syndr 2022;16:102378)
doi.org/10.1016/j.dsx.…
18
米国ワイオミング州のペットの猫が高病原性鳥インフルエンザに感染 加えて同州では4頭のマウンテンライオンと1匹のキツネが高病原性鳥インフルエンザで死亡
bnonews.com/index.php/2023…
19
チリで高病原性鳥インフルエンザにより重症化した患者の濃厚接触者となった医療従事者のうち1人が呼吸器症状を発症
who.int/emergencies/di…
20
チリの高病原性鳥インフルエンザに関するProMed情報
高病原性鳥インフルエンザが相次いでいるチリでは、農業家畜庁が緊急事態として4/4より野鳥の狩猟の禁止を発表。主に海洋性の野生動物を介して14地域に感染拡大し、生物多様性に深刻なダメージを与えている。 twitter.com/EARL_med_tw2/s…
21
高病原性鳥インフルエンザにより1500頭以上のアシカと700羽以上のペンギンが死亡が確認されているチリ北部において、アントファガスタのビーチの閉鎖を決定
biobiochile.cl/noticias/nacio…
22
焼き鳥店「彩香鳥」で5人が食中毒 加熱用の肉を「生」のまま刺身で提供 府は数年前から指導 店「目視し新鮮だから大丈夫だと」3日間の営業停止処分 京都・宇治市
news.yahoo.co.jp/articles/cf8fa…
カンピロバクターが目で見えるとでも?数年前から指導を受けてもやり続けた結果
23
漂着イルカ「触らないで」 千葉・太東海岸、サーフィン組合が看板
mainichi.jp/articles/20230…
・無理に海へ帰しても助かる可能性は低い
・いったん陸に上がったイルカは窒息状態で、無理に海へ帰すと更に過酷な事態を招く
・感染症のリスクがある
25
2週間前に英国で高病原性鳥インフルエンザにイルカが感染して死亡という報道がありましたが・・・ twitter.com/tak53381102/st…