はるゆき|伝え方のすべて(@haruyuki031)さんの人気ツイート(リツイート順)

注意。相づちで損する人、得する人
【60秒で分かる】すぐにできる、文章力をアップするワザ
圧迫質問をすると、真実が見えなくなります
読みづらい文章の特徴はこちら
覚えてほしい。クレーマーには感情タイプと理詰めタイプがいる。感情タイプは怒りの対象が「自分の気持ち」。なぜ私を粗末にするの?と怒る。だから「あなたを大切にしていること」を伝える。理詰めタイプは怒りの対象が「いきさつの矛盾」。おたくの対応おかしいよね?と静かに怒る。最適な対応は、
口論は「負けるが勝ち」です。口論って話の内容より「伝え方が嫌だ」など感情面が原因。その状態だと話が進まない。なので口論になりそうになったら「おっしゃるとおりです。いったん考えを整理します。明日お話できますか?」まず負ける→時間おく→再主張。クールダウン後だと意見が通りやすいですよ
謝罪のポイントはこちら
ネガティブはポジティブに言い換える
謝りかたを間違えてはいけません
刺さらないトークと刺さるトークの違いはこちら
謝罪のしかたはこうです
説得力がない人と、ある人の違いはこれです
【60秒で分かる】刺さる文章術。表現を強調する
【60秒で分かる】超かんたんに文章力アップ。おなじ助詞を繰り返さない
なぜか好かれる人の習慣。彼らは一言目に共感ワードを使う。例えば「上司に報告するタイミングが分からない」と悩み相談されたら「○○すると良い」とすぐに答えを伝えない。「それは悩む人が多いですね。私も昔はそうでした。そんなときは○○」と伝える。共感→解決の順です。人間関係が好転します
実はですね、伝え方を磨く前に、身だしなみを綺麗に整えるほうが先ですよ。
マイナスな言葉は、言い換える
ほんの少し、伝え方を変えるのです
トークが苦手でも相手の懐に入るコツ。「まず見た目を清潔にする」「大きくうなずく」「さわやかに笑う」「声は穏やかにだす」「身体をちかづける」「8割聞く。2割話す」「あいづちを打つ」「ほどよく目を見る」「話すスピードを相手にあわせる」「否定しない」「話を遮らない」さらに効果的なのは、
なぜか好かれる店員は、こう伝えています
覚えておいて欲しい。気分が整わないときって、シンプルに寝不足なときがほとんどです。あれこれ考えるのを止めて、昼休みに昼寝しましょう。頭がスッキリしますよ
陰口に参加してはダメ。理由はこれです
すぐに作り始めてはダメ。段取りが悪い人ほど上司から資料づくりを依頼されたらすぐ取りかかってしまう。かたや段取りの良い人はこう考える。「過去につくった資料で流用できるものはないか?」流用できる資料を探してイチからつくる手間を省く。結果、超速で質の高い資料を完成させる。流用しましょう
【60秒で分かる】刺さるメール術。箇条書き、感情をこめる
報告が苦手な人、これだけ覚えて。「昨日の件、次のアクション決まった?」と聞かれたら「その件は…」と説明を始めちゃダメ。聞き手は結論を先に知りたい。結論は「決まった」「決まってない」の2種類だけ。「決まっていません。理由は…」と報告する。結論→説明の順が正解です。上司に喜ばれますよ