151
共有することが重要だと感じます。
なんとなく米国の臨床現場で新型コロナ感染症を診ていて感じたことを書いてみました。ここまで読んでいただきありがとうございます。
152
(そのために病院内だけでなく病院外でもできるだけ医療従事者は予防する必要があり、社会のインフラを支えるために我慢の時期が続くでしょう)。
また、米国では感染者が増えすぎて治療薬の一部(抗体療法等)が不足し使用できない、という問題も生じています。
153
今回の波では米国では医療従事者の感染も目立ち、医療提供体制に影響が出ている病院も数々あります。日本では米国に比べ各施設の人員が少なく医療従事者が感染するとすぐに人手不足になりやすいこともあり、今後日本において医療従事者の感染をできるだけ抑えることが大きな鍵になるかもしれません
154
ワクチン2回接種後に入院が必要になる高齢の方は、発熱・食欲不振で腎障害があったり、意識障害があったりと、肺炎がメインではないことが多い印象があります。
今後日本でも感染者が増え続けると、オミクロンがデルタに比べて重症化率が少ないにしても、医療現場の負担が大きくなり、
155
ご存じの通り米国では新型コロナの感染者が急増し、僕の病院にも以前のピーク時より多くの感染者の方が入院しています。僕の肌感覚は概ね臨床研究の報告に合致しており、ワクチン未接種者は重症化して亡くなる方がいる一方、2回接種者は集中治療を要する段階にはほぼ至らず、
156
ブースター接種者はほとんど入院していない、という状況です。やはり免疫機能が低下している方は2回接種後でも重症化することがあり、免疫不全のある方には特に日本でも3回目接種(米国ではプライマリーシリーズとお同じ用量を追加接種として去年8月に開始)をできるだけ急いだ方が良いと考えます。
157
18歳未満で新型コロナに感染した人は1ヶ月以降に糖尿病と診断されるリスクが上がる、という報告です。
コロナと糖尿病の関連を示唆する論文は複数あります。色々な臓器に影響が出ることがあるため「死者が少ないなら問題ない」とはなりません。
・dom-pubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/do…
・cdc.gov/mmwr/volumes/7…
158
159
デルタに関しても、コロナワクチンを受けていると他の人に移しにくい、という報告が出ました。ただしアストラでは約4ヶ月で効果がなくなり、ファイザーでも段々効果が低下。オミクロンについてはまだ分かりませんがさらに下がることが予想されるので基本的な感染予防対策を。
nejm.org/doi/full/10.10…
160
こうしたツイートを読んで「なるほど」と思ってしまった人は情報の捉え方を考え直してほうが良いでしょう。本に書いてあることでも不正確なことは多いです(特に40年前の本)。空気の通り道に詰まって息ができない場合、何も飲ませず、すぐにリンクにあるような対処をして下さい
www3.nhk.or.jp/news/html/2021… twitter.com/t1gKYXRKvIUeuH…
161
新型コロナが弱毒化した、と言われていますが「ただの風邪」になった訳ではありません。UKの報告ではデルタに比べ入院リスクが4割低い程度です。僕の病院でも多くの方が入院してきていますが「風邪」ではありません。ただ、免疫不全のないワクチン接種者は感染してもある程度守られている印象です。
162
5-11歳ファイザーコロナワクチンの副反応に関する最新の報告です。
V-safeのデータでは
2回目接種後の局所反応 57.5%, 全身性の反応 40.9%
と12-15歳(局所62.4%, 全身63.4%)よりも頻度が低いという結果です。
心筋炎は12/10時点で714万回中8例報告されています。
cdc.gov/mmwr/volumes/7…
163
164
次亜塩素酸水の「空間除菌」に関する記事に協力させていただきました。
buzzfeed.com/jp/yutochiba/j…
165
166
オミクロンについては、どれくらい移りやすいのか、重症化しやすいのか、ワクチンの効果がどれくらい低下するのか等についてまだ分からないことだらけです。一部の地域での広がりと変異の箇所を見る限りでは注意した方が良さそうですが、基本的な予防対策、今個人で出来ることは変わらないと思います。
167
新型コロナはヒトだけでなく、様々な動物に感染することが分かっています。米国の動物園ではゾエティス(ファイザーの元子会社)の開発したワクチンを動物に接種することも行われています。#こびスペまとめ
168
今日ついに、ポ、ポッ、ポコ.....ブースター接種を受けました。 twitter.com/Dr_yandel/stat…
169
人間の指を消毒したくないアルコールディスペンサーがありました。
170
日本でイベルメクチンを推奨する医師がいたこともあり、英語で「日本はワクチンをやめ、イベルメクチンによって流行を終わらせた」という変な誤情報が流れたため、米国のファクトチェックサイトにコメントすることになりました。
factcheck.org/2021/11/sciche…
171
172
がんの標準治療を否定し高額なサプリを売り儲ける「医者」。「医者が言うのだから」「本を出版しているから」と信じてしまう人もいます。国が対処できないなら同業者である医者達が自浄作用を働かせるしかないのかもしれません。彼が長年研究したとあるがpubmedで論文0。 twitter.com/atsushimiyahar…
173
北欧神話の神トールの持つ槌ミョルニルMjölnir(別名トールハンマー)からとられた名前のようです。
science.org/content/blog-p… twitter.com/mph_for_doctor…
174
アメリカの医療費はとても高いです。「ワクチンを受けない自由」を選び、コロナで入院したり亡くなったりする人達が出てくる動画のコメント欄で、一番反響があったのがこれです。
「コロナで死ぬことがあなたを怖がらせないなら、病院の請求書はそうするでしょう」
youtube.com/watch?v=pd8P12…
175
イベルメクチンはコロナに有効だとしたNiaeeの研究についても不正疑惑が持たれています。元データの共有を求めたところ返信がないようです。
メタアナリシスには匿名化された個人レベルの元データが重要だという論文。
nature.com/articles/s4159…