51
オベロン原典集成…受注開始したのはよいけれど、予約部数が少なくてまだ赤字脱出していない…ベディヴィエール原典集成の資料代をどうすれば…すでに支払ってしまった…😨
poeta-laureatus.booth.pm/item_lists/rda…
52
全国のオベロンを愛する方々へ!
時は今!
来たれ、妖精の王国へ!
集え、オベロン王のもとに!
『オベロン原典集成』、ただいまから受注開始です。
「特典あり」「特典なし」「電書単体」の三つの中から選べます。
ご予約は⇒
poeta-laureatus.booth.pm/item_lists/rda…
53
【お知らせ】本日9月18日20時~『オベロン原典集成』の受注を開始します。
特典あり⇒
poeta-laureatus.booth.pm/items/4140521
特典なし⇒
poeta-laureatus.booth.pm/items/4140172
電書単体⇒
poeta-laureatus.booth.pm/items/4140569
54
NHKのサンソン特集の再放送・・・今、知った・・・出演者に特に連絡は来ないので。実は出演料はすべて込みの一回きりなのでいくら再放送されても私の懐は暖まらぬ・・・。本が少しでも売れるといいな。NHKで使用した資料はこちらで購入できるので視聴のおともにお勧め。
poeta-laureatus.booth.pm/items/4057735 twitter.com/TTmaru_1739/st…
55
56
\(^o^)/全国100万人※のビリー・ザ・キッドのファンのみなさんへ
本日11日(日)正午から『特装版 ビリー・ザ・キッド、真実の生涯』の受注を開始しました。美麗な装幀の紙書籍+電子書籍のお得なセットです。
装幀:ヒロヤ(@h_iro3d)さん
※期待値
ご予約は⇒
poeta-laureatus.booth.pm/items/4140736
57
ロード・オブ・リングの論争からfateが原典を尊重しているか否か…という論争に飛び火しているのを観測…。まず何を「原典」とするのか前提を共有する必要があるかもね…。特にアーサー王やシャルルマーニュ関係はどの時代のどこの系統の作品なのかで違うわけだし…。
58
海外に行く学生に絶対に言うことが二つある。
保険には絶対に入ること。
それと、
外国に行くと他人の荷物を持ってはいけないこと。
確かに研究資料が持ち帰れないのは困る。私も同じような経験があるからわかる。でもカウンターの人はここで読み取れる範囲では意地悪いわけではないと思う。 twitter.com/ippeishimamura…
59
ベディヴィエールに関心がある方へ。
『ベディヴィエール原典集成』の詳細構成案が完成しました。今後、構成案に従って翻訳プロジェクトを進めます。円安のせいで諸経費が嵩んでいるのでご支援賜れば幸いです。
FANBOXでご支援
poeta-laureatus.fanbox.cc/plans
作品購入でご支援
poeta-laureatus.fanbox.cc/posts/3134194
60
ベディヴィエールに関心ある人に情報がきちんと届いているかな・・・。ベディヴィエールの原典をガチで集めて翻訳&解説を作ろうという試みだけど・・・。世界一詳しいベディヴィエールのオンリー本にするよ。支援も募集中。
『ベディヴィエール原典集成』ロードマップ
fanbox.cc/@poeta-laureat…
61
『重罪判決執行人 サンソン家の系譜』の無料サンプルを配布中だけど・・・ダウンロード数が64・・・。200冊も売れるのか・・・完全に博打だよ。
⇒poeta-laureatus.booth.pm/items/4118437
62
シャルル-アンリ・サンソンに関心ある方へ。
『サンソン家回顧録』に続く新しいサンソン本を出します!
タイトルは『重罪判決執行人 サンソン家の系譜』
無料サンプルを配布中。20頁まで読めます。
⇒poeta-laureatus.booth.pm/items/4118437
63
できればサン-ジュストの伝記も翻訳したいと思っていますが、支援者や関心がある人があまりに少なくて翻訳に踏み切れません。サン-ジュストにすごく興味あるという人はいませんか?本当にいませんか???
64
宝塚ファンの方々へ。「ひかりふる路」に登場するロラン夫人の『回顧録』を翻訳しました。ロラン夫人や18世紀の女性に関心がある方ならきっと楽しめる内容だと思います。ただ個人出版なので十分に情報が拡散されていなくて困っています。ご協力くだされば幸いです。
poeta-laureatus.fanbox.cc/posts/4296949
65
67
二次創作の基本は「眠れる獅子を起こすべからず」だと思う。無許可の二次創作について問い合わせがあったら公式は「認めていません」と答えるしかないだろう。「公式さんにライセンス使用料をお支払いする」と提案しても、いちいち個人相手にライセンス管理するのはものすごい業務量になる。ただ・・・ twitter.com/wtnb_1111/stat…
68
文字書きさんに伝えたい。
文章を打ち込むだけでAIが超アートな画像を生成してくれるMidjourneyというサービス。すごく面白い。
「フランス革命で1人の孤独な処刑人がギロチンの横に立っている(英語)」という題を与えたら数分でこんな画像が出てきた。
詳しい話は以下へ
3dnchu.com/archives/midjo…
69
オベロンに関心ある人へ。『オベロン原典集成』初稿が完成しました\(^o^)/まだまだ知らない人がいるかもなので再告知。今まで日本語で読めなかったオベロンに関する古典が読めます。9月に予約を開始する予定です。気になる方はBOOTHのショップをフォロー\(^o^)/
poeta-laureatus.booth.pm
71
オベロンに関心がある人にお伝えください。
今秋発売予定の『オベロン原典集成』の特徴をまとめておきました。現時点で原稿は99%完成!!!ちなみに同人誌なので一般書店には出回りません。BOOTHで販売予定です(下記リンク参照)。
⇒poeta-laureatus.booth.pm
72
オベロンに興味ある人に伝えてほしい。
『オベロン原典集成』は全込みで3,980円にしたい…でもそれなりの部数が売れる見込みがないと価格を抑えられない。
中世の原本を複写したり、文献や翻訳用資料を集めたり、DTPをプロに外注したり、特殊加工ましましの装幀にしたり(予定)と奮闘しているので! twitter.com/aonamisosiru/s…
73
全裸キャラと言えばローラン・・・というイメージがすっかり定着してしまっている感があるけど・・・マンドリカルドも全裸シーンあるから!めっちゃ全裸シーンあるから!私からは以上です。
74
幅広い作品の中から自分好みの作品を探すのが良いと思う。まあ・・・日本語訳がないものばかりだけど。
75
アーサー王伝説やシャルルマーニュ伝説って「古典」と目される作品でもなかなかあれな作品があるからね…ほんまに幅広いから。