1
こういっちゃなんだが、
若い経産婦さんが割合がへっていて、
高齢初産がふえている、
硬膜外麻酔の希望、
核家族化で、育児の指導が以前よりも大変、
とか、
どうしたって一分娩あたりにかかる医療的なコスト(人的資源と物品両面で)は増えるんだけどね。。
2
市内、通達がでていて、
先生たちはマスクをすることができない状況のようで、、
風邪がめちゃくちゃ流行っている状況で、変なの。
3
マイナンバーカードに対する批判で、
災害時にどうなるのってのが流れてきたが、
房総半島台風で停電を三日経験した立場としては、
停電してしまったら、
保険証が紙だろうが、マイナンバーカードだろうが関係なくやれないんですけどね。
近隣は紙カルでも水没したし、、、、
一方で、… twitter.com/i/web/status/1…
4
妊婦さんの感染が結構あって、
今月に入って、うちで妊婦健診をしている妊婦さんの 1/50 ぐらいは感染した。
2回目の感染もあり。特にこの1週間で他の感染者も順調に増えており、それなりに感染者はいるのだろう。
多分、入り込んでいる株が変わっているのだなと。
5
教職員の中には妊婦さんもいるんですよね。
流行が広がってくれば、
私の場合、相談されたら、
母健連絡カードでお休みできるように対応すると
思われ。
なかなか休めないお仕事なので、そこの人員はちゃんと計算して欲しい。
news.yahoo.co.jp/articles/c5573…
6
発熱のちびっこ、、、多い、、、のです。
今日、出番だった
小児科の先生方、本当に大変だったと思われる。
お疲れ様です。ありがとうございます。
7
とあるレシピサイトで、
自家製の経口補水液、カロリーが心配な人は、
ラカントにかえて
という記述があるのだが、やめてほしかったり。
かえって、下痢します。。。。
りんごジュースと適当な水分でよいです。。。
8
妊婦さんにポツポツで始めたんで、
うちの近所で、
それなりに広がってきたかと思われます。
予防接種をしっかり受けてくれている方に関しては、症状そんなに重くなくて、キャーキャーいうほどではないですけど。
未接種の方、
予防接種2回の方はちょっとしんどそうです。
9
そもそも妊娠初期から産婦人科を受診できる国がどれくらいあるのか、
超音波やMRIがひょこひょこできる国がどれくらいあるのか、
それができてるとこで生活しているのが女性にとってどれだけ生命を守るという意味で有利なことか、
わからない人がいるというのは、まあ、いいことだよねと。
10
いくら子どもたちの未来のために、
と言ったって、響かないのだよね。。。。。
普通の病気だから普通にみろよ、
公表してしまうからな、対応は自分で勝手に考えな、
で、今まで手を上げなかったところが手を挙げるのか。
散々、私だって周囲に頼んできた。… twitter.com/i/web/status/1…
12
県から、
発熱外来の指定・公表を受けいていない
医療機関だそうで、
このまま見ないならば、理由を述べよというお手紙が届くなど。
把握もされていないなら、
理由をつけて辞めてやろうかしら、と思うなど。
辞めないけどね。
13
みない先生ほど、
コロナ如き、というのはなんとかならんかね。
そんならば、自分で診ればいいだけのこと。
14
お願い:
妊婦さんや乳幼児に接種するのは心配、ってのはわかるんで、
もし、それほどにお子さんのことが大事ならば、
感染する確率を少しでも下げるために、
お父さん、お母さんを始めとして
周りの方は予防接種(ブースター接種も含め)をしっかりと接種してほしいです。
15
ちょっと、
コントロールしてくれる方向で動いてくれないかな。
医療者も県民なんだからさ。
年末年始に特別対応を要請する状況で緩和を勧めるってのはね。救急医療も厳しいのだから。
なるべく高次に負担をかけないようにやるけど。
17
だいたい、
気をつけている医療従事者が感染していて、
高次の医療機関でのクラスターが頻発している状況下で、
言い方が悪いかもだけど、
素人が感染対策をしていても罹らないようにするのはかなり困難。
18
自分と家族の感染自体の阻止、を目指すなら、今までよりも防御レベル上げないと無理。
4) やっぱりきたインフルエンザ
5) 軽い人も多いのは否定しないが、思ってたよりキツかったって人も多い。
19
最近の感想
1) 人と接する機会の多い人は、ブースター受けておいた方が良いと思う。
2) 調子が悪いのに職場にいっても、職場に感染が広まって休みが増えるだけ。
3) 今までかかってこなかったのは、個人の努力もあったかもだけど、社会に守られていた側面も大きいと思われ
20
某保健所職員さんの
症状が、
いまのコロナ患者さんの軽症例の典型。
のどいたいかな
>>
熱出てきた(場合によっては40度ぐらいまでいく)
>>
解熱したかなぐらい、
発症3日目ぐらいから咳がでてきて、それなりに続く。
+嘔吐、下痢をともなうこともあり。
21
子供は、生後半年ぐらいは、
あまり風邪をひかないので、COVID-19にもかからないんじゃ、と思われている人もいるようです。
これは、お母ちゃんが、胎盤を通じて自分の持っている抗体を分けてあげてくれているからで、
お母ちゃんに抗体がない病気については丸腰です。
22
潜伏期間はだいたい3日、PCRで拾えるのも 2-3日はかかるので、
心当たりのあるイベントから、
翌日にのどが痛いと受診 >> PCR 陰性
次の日、抗原検査でも陽性がでる、
というケースも多く。
23
最近のあるある、
父が仕事場からもってきた。3回目済。
ちょっとしんどい風邪をひいて陽性。
3日後、
ばば、4回目接種済
母、3回目接種済、上の子たち 2回目接種済
乳幼児 まだ接種できていない。
24
発熱外来やっていると、COVID-19に感染した
それなりの数の未接種の子が、
予防接種の親の症状と自分の症状を比較して、
もう2度と苦しい思いをしたくないから、予防接種を受けたいというぐらいには、
しんどい病気だし、それなりに重症化する子もいる。