【今日は何の日?】という事で、今日は「E電」の愛称が発表された日だそうです。 当時は浸透しませんでしたが、「E233系」とか「E531系」とか走っている現代はある意味「E電全盛期」といえるかも…?
\わっふー‼️/ オシ?スシ?マシ?サシ?キシ?サハシ?あれ🤷どっち🤷‍♂️どっち🤷‍♀️ 食!堂!車!🍬🍩🍦🍰🍡🍧🍮🍨 今日は #食堂車の日 だそうです。1899年、山陽鉄道・京都~三田尻(防府)間の急行列車に日本初の食堂車が連結されました。 5/30(火)には24系夢空間も入荷予定。夢の食堂車、ぜひ鉄道模型で!
【載せたまま、出発進行!】 通電リレーラー 2個入 ¥660(税込) こちら本日より発売いたします。 リレーラーに載せたまま走らせられる便利な一品、30日(火)出荷予定のビッグボーイにも2個併用で楽々セット可能です♪ ※付属の銀テープを貼付の上ご使用ください。
【イベントのご案内】 第3回3D鉄道模型まつり 日時:6/18(日) 11:00~17:00 場所:ホビーセンターカトー東京 2F/5F 特設会場 3Dプリンター製鉄道模型パーツをはじめ、交通系同人誌・鉄道グッズなど、総勢49ディーラーによる即売会を開催いたします!ご来場お待ちしております! #3D鉄道模型まつり
【特設コーナー展示中!】フルリニューアルでカムバックする211系を皆様にもっと知って頂きたく、店内のショーケースに特設の紹介コーナーを設けました。 211系激推しスタッフによる渾身の展示・解説をぜひご覧下さい! (´-`).。oO(製品発売まで随時更新予定です。お楽しみに。)
【在庫ございます】 813系200番代各種、特別企画品の200番代+300番代が在庫ございます。実車は813系同士だけでなく、811系などの他形式との併結も見られますね。 katomodels.com/product/n/813k…