【幻の青ガエル】約30年前には旧5000系の製品化がアナウンスされた事もありました。(1985年版のカタログより)なおこの時割り振られた品番(14031~)は後に改めて伊豆急2100系各車に割り振られています。
【思い出のマニ】国鉄時代に見られた郵便荷物列車。今では思い出の中の存在となりましたが、模型の世界ではいつまでも現役!マニ44・マニ50を含んだ郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成は4月発売予定です! 製品の詳細はコチラ!→katomodels.com/product/n/post… ニモレのことが大すき。
【ご予約受付中!】 渋谷とスカイツリーのお膝元・押上を結び、東急田園都市線・東武伊勢崎線とも相互直通運転を行う東京メトロ半蔵門線のニューフェイス、18000系はヒガンバナ(リコリス)が見頃を迎える9月中旬ごろ発売予定です!当店でもまだまだご予約を承っております! katomodels.com/product/n/metr…
長野県上田市が舞台の #サマーウォーズ 。作中では東京駅から新幹線で上田に向かう場面も描かれています。この場面に登場するE2系も当店にまだ在庫ございます。ちなみに、同じく上田駅に乗り入れる #しなの鉄道 の115系は8月発売予定です!よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!
【お知らせ】4月7日(火)に政府から発表された「緊急事態宣言」を踏まえ、4月9日(木)より当面の期間(東京の緊急事態宣言が解除されるまで)ホビーセンター東京を臨時休業とさせていただきます。 下記ページよりご確認をお願いいたします。 katomodels.com/hobbycenter/bl…
【ココが違います!①】 昨日から発売されたキハ58系スターターセットに含まれているキハ58系ですが、実は単品で発売されているものとは違うんです! 前面はキハ58・28共にスリットタイプのタイフォンを表現しています。
【KATO 1/150 PATLABOR PROJECT】 3/19(土)10:00 ホビーセンターカトー東京にて販売開始。 24-700A 1/150 AV-98 INGRAM ¥5,280(税込) 24-701 1/150 TYPE-J9 GRIFFON ¥7,150(税込) kato-labor.com #機動警察パトレイバー #パトレイバー #PATLABOR
【1月ポスター公開!】 117系JR東海色が登場!片クハが異なる編成をA・Bセット、特企品はリバイバルカラーを含む8両セットで設定。そして119系以来のKE96ジャンパ栓…!(歓喜) ED78 1次形、50系客車単品、E5系「はやぶさ」は再生産、E5/E6系複線スターターは現行仕様での生産です。どうぞお楽しみに!
【2120年7月ポスター】 バイブス系アイテムが続々登場!? 今後の製品化をどうぞお楽しみくださいませ。
【2000系はいいぞ】N2000系と併せて楽しみたい2000系各セットもまだ在庫ございます!もちろんN2000系との混結が可能!実車さながらに様々な編成が楽しめます。 製品情報はコチラ!→katomodels.com/product/n/jrs_…
「先頭部だけでも自走可能」なので、こんな遊び方も…
ということで、787系「つばめ」 9両セットのご紹介でした。 つばめ!みなさんもどうぞ! katomodels.com/product/n/787k…
【発売予定情報!】2020年1月・2月発売予定製品が発表となりました!ファン待望のDE10 JR貨物更新色のNゲージが遂に登場!221系リニューアル車は堂々8両・6両編成でラインナップ。人気のスイスアルプスの車両たちに待望のレストランカーが登場。編成の幅が広がります。お楽しみに!
【祝!100年】ちょうど100年前の1919年(大正8年)8月10日に伯備線の伯耆大山駅 - 伯耆溝口駅間が開業。僅か10キロ程の距離で始まったこの路線は100年の間に陰陽連絡の重要な幹線となりました。伯備線を駆ける「ゆったりやくも」は9月発売予定です!お楽しみに!
【発売予定情報!】鉄道模型コンテスト2019で発表いたしました新製品がホームページでも公開となりました!113系湘南色は最近の115系や415系と同等の仕様となります。651系はヘッドライトLED化や車端部床下機器の追加などを行います。(HO)EF81は詳細が決まり次第随時ご案内致します。
最後にご紹介するのが話題沸騰中の東武鉄道8000系(更新車)! 4両基本セット 、4両増結セット、先頭車2両増結セットのセット構成です。4両基本セットは10両ブックケースでの販売。4両増結セット、先頭車2両増結セットの車両もまとめて収納可能です。
【新製品発売予定情報】2021年3・4月発売予定品ポスターも発表!話題のE261系「サフィール踊り子」がお目見え!特別企画品の8両セットと4両基本・4両増結セットをラインナップ。特別企画品8両セットは第一編成、4両基本・4両増結セットは第二編成となります。 各製品とも店頭にてご予約受付中です!
【ご案内】ただ今当店1階レジカウンターにて関水金属埼玉工場の見学会のお申し込みを受け付けております。8月20日(火)・22日(木)の開催で、参加費はお一人様5,000円です。皆様ぜひご参加下さい!(※お電話、お手紙などでのお申し込みは受け付けておりません。何卒ご了承下さい。)
#あいみょん さんの素敵なMVに、弊社線路やストラクチャーを使用していただいてます。 なんとSpecial Thanksにまで弊社の名前が…! 本当にありがとうございました、いっぱい聴きます! twitter.com/AimyongStaff/s…
【ご案内】 「英国鉄」の皆様お待たせしました!英国鉄道Class800/0 GWR 5両セット (品番:10-1671)が5月11日メーカー出荷です!現在先頭車の試作品を店舗2階ニューモデルインフォメーションコーナーで展示中!ご来店の際はご覧ください! katomodels.com/product/n/clas…
本製品最大の特徴、クハ前面をピックアップ! 写真は「E531系 常磐線・上野東京ライン」との比較です 車体裾にあるホーム検知装置を再現のため、前面パーツを新規作成としています。 青帯に沿って分割していたパーツを、前面一体成形としたパーツに変更し、きれいなクリーム帯印刷を実現しています。
【22年11月予定ポスター公開!】 ホビーセンターカトーより、E531系赤電タイプ を製品化!常磐・水戸・東北・上野東京ライン各線で活躍中のK451編成、勝田車両センター60周年記念で塗り替えられた姿を再現いたします。 11月発売予定、どうぞお楽しみに!
【ご案内】大変長らくお待たせ致しました!3月18日(水)より2階HOゲージレイアウトが再開予定です!今までとご利用方法が変わり、Nゲージ運転体験レイアウトと同様に「運転券」が必要となります。 ぜひご利用下さい。
【手提げ袋有料化のお知らせ②】 手提げ袋の値段が決定致しました。明日7月1日(水)より有料となります。直前のお知らせとなってしまい誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。 twitter.com/katoshoptokyo/…
まずは683系4000番台。 4両基本+5両増結のセット構成で、4両基本セットはベストセレクションの紙パッケージ、5両増結セットはブックケースとなります。5両増結セットのケースに9両まとめて収納できます。