何やら「あずさ2号」がトレンドに… あずさとして活躍した189系、現在活躍中のE353系どちらも在庫ございます。 歴代あずさをお楽しみ下さい。
【スタッフの思い付き】 この方法を応用して線路を外した複線高架のベースに同じ長さの直線線路(単線)と近郊形ホームDXを置いてみたところ、スッポリと収まりました!扉位置もピッタリ! また、単線高架線路とも繋げられるのでレイアウトの一部に組み込むことも出来ますヨ♪ twitter.com/katoshoptokyo/…
【只今展示中!】 室内灯取付済み車両展示コーナーにて、『どこかで見たことある景色⁉ ~ホームが鉄橋までせり出した高架駅プラン~』を展示中です。 ご来店の際は是非ご覧くださいませ。
何やら謎の物体が…
【小さなターミナル駅】 地方私鉄や大手私鉄の支線でよく見られた地上駅舎(品番:23-210)が税込770円で販売中です。 30年以上姿も値段も変わらないロングセラー商品です。 対向式ホームとあわせれば1面1線の小さいけれど堂々とした駅の出来上がりです。ご自宅のレイアウトにぜひ。
#みどりの日なので緑色の画像を貼る (´-`).。oO(緑色の電車はいいぞ。) (´-`).。oO(いずれの車両も当店でまだまだ販売中です。)
【在庫ございます】 813系200番代各種、特別企画品の200番代+300番代が在庫ございます。実車は813系同士だけでなく、811系などの他形式との併結も見られますね。 katomodels.com/product/n/813k…
【ご案内】 9月発売予定! 直営店特製のホビーセンターカトーオリジナル商品として、金と銀のメッキを施した貨車2両セットを5,280円(税込)にて販売致します! 東京店店頭・オンラインショップにてご予約受付中です! オンラインショップの予約受付ページはコチラ!↓ ec-katomodels.com/shopbrand/ct20…
【峠の釜めし】 「かまぁめし~かまぁめし~…」 こんな声が聞こえてきそうですね。あさまに乗って釜めしを食べながら峠越え…、模型ならいつまでも。 EF63 1次型JR仕様、189系「あさま」小窓編成・基本増結セット、東京はまだ在庫ございますヨ~ 最近は釜の色が増えましたね! 全部揃えるのもアリ?
【今日は何の日?】という事で、今日は「E電」の愛称が発表された日だそうです。 当時は浸透しませんでしたが、「E233系」とか「E531系」とか走っている現代はある意味「E電全盛期」といえるかも…?
【発売予定情報】2020年7月・8月発売予定品ポスターが発表となりました。広島地区で活躍中の227系がラインナップ!EF81カシオペア色は現行製品(3066品番)として新登場です。そしてオールドファンにはたまらない「ハチロク」こと8620形蒸気機関車が遂に登場!どうぞお楽しみに!
【来週は新製品三昧!】 大変長らくお待たせしました!!3月発売予定の「東武50070型」「E4系Maxとき」が24日、「20系各種」「DD54」が26日にメーカー出荷です!また1月予定でした「221系」「DE10」「485系トレインマーク2種」も24日にメーカー出荷となります。各製品のAssyは全て28日の発売です!
【ゆる~く、走ろう△】 313系3000番台、店頭在庫僅かですがございます!豊富な行先シールで静岡地区はもちろん、名古屋・松本地区だって再現出来ちゃいますヨ! 中の人は今、身延線をオススメします! あ~、色々落ち着いたらキャンプがしたいです…🏕
【発売迫る!】12月22日(火)出荷のEF81 北斗星色、 DD51 後期 耐寒形 北斗星と12月23日(水)出荷の東武鉄道8000系(更新車) のサンプルが来ましたのでちょっとご紹介します。
【寝台列車はいいぞ】 何やら寝台列車がトレンドに。 鉄道模型でも現在活躍中のカシオペアやTWILIGHT EXPRESS 瑞風をはじめ、今はいなくなってしまった北斗星やあけぼのなどのブルートレインも取り揃えております。ご来店の際はぜひご覧ください!
【連結を楽しもう】東武8000系のカプラーはキハ80系やキハ58系、24系客車などで使用しているものと同じボディマウント式の密自連形カプラーです。14系客車(※)、12系客車(※)とも連結が楽しめます。 (※スナップオン台車の現行製品)
【いよいよ明日!】明日1月9日(木)は651系「スーパーひたち」の発売日です! ヘッドライトは電球色LEDを採用、内装も実車に近い色味となるなど、リニューアルしての登場です。 当店では明日開店時より販売予定です。 平成を駆けた「タキシードボディのすごいヤツ」をぜひお手元に。
電車でGO!!×KATOコラボキャンペーンの最後を飾るイベントとして、11日(日)に模型でGO!を開催いたします。 こちらは伝説のコントローラーECS-1とサウンドボックスを組み合わせ、より実物に近い感覚で模型の運転を楽しみながら、制限時間内に停止位置へ車両を止めるゲームです。
【新製品発売予定情報】2021年2月発売予定品ポスターが発表となりました。(HO)EF81に新しく「虹ガマ」が登場! 「デハ268」でおなじみの京急230形の現役当時の姿もラインナップします。お楽しみに!
【5周年記念PPSS試作品!】 ホビセン5周年パワーパックのパッケージ試作が届きました! パッケージも金をふんだんにあしらった、ゴジャース仕様! 休業に伴い、お電話でもご予約受付中です! ついでに、お探しの商品がございましたらば、店頭在庫の通販も可能です。 お気軽にお問い合わせください!
【緊急開催!】鉄道模型コンテストの会場でお披露目となり、先日のホビセンフェスティバルでもご紹介した話題の「スロットレスモーター」のデモンストレーションを明日10月24日(日)に東京店店頭で開催致します! 気になる発売日や販売価格についても発表が?! ぜひお越し下さい!
【スタッフの思い付き・応用編】 今度は複線橋脚No.5を使って単線の高架駅を作ってみました✨ 単線デッキガーダー鉄橋を一番端に配置し、その横にホームを2段重ねにするだけ!簡単です。 twitter.com/katoshoptokyo/…
【走行展示中!】E231系500番台 山手線 <最終編成>が1階大レイアウトにて走行中です!ご来店の際はぜひご覧下さい!
【発売予定情報!】2020年4月発売予定品ポスターが発表となりました。JR北海道の特急電車、789系1000番台が登場!東京メトロ16000系は帯色が変更となった5次車を製品化。荷物車ファン待望のマニ44も登場です!
【発売告知!】 3月25日(水)から八木橋百貨店で開催されます、鉄道ワンダーランド2020におきまして、E4系<MAX>(朱鷺マーク付)の販売が決定いたしました! 会場では、2両一組での販売 お値段は¥8,000(税込)です!