451
存在しない行間を勝手に読み取る人、相手にも存在しない行間を読み取ること求めてくるから困る。
452
それにしても凄いよね。私はフェミニストがあまり好きではないし、ジェンダークレーマーは大嫌いだけれど、別に「フェミニストやジェンダークレーマーが擁護しているから」という理由で、好きだったファッションブランドを嫌いになったりボロカスに貶したりしないよ。え、これ。私の感覚が変なの……?
453
これ前にも書いたけど、ジェンダークレーマー関連で🤪😱🤢🤮🤣😂🤔あたりの絵文字をやたらと使う人が多いの、なんでだろう。ちょっと気になっています。文章よりダイレクトに感情を表現できるとか、周りの共感を得やすいとか、あるいは世代的なものなのか、そういう理由なのかな。本当によく見かける。
454
"ハトクロに対して誹謗中傷って、どれが?"
あ、ほらこれも。「誹謗中傷もあるけど真っ当な批判もある」じゃなくて、誹謗中傷自体が『無かったこと』にされる。しかも、この方は他の投稿で「表自界隈に支持されたらオワリ」という『あいつらと仲良くしたらハブ』をナチュラルにやってる。いじめノリ。 twitter.com/romartfans/sta…
455
"誹謗中傷と批判をお間違えでは?"
ほら、まさにこんな感じ。例えば「誹謗中傷もあるけど真っ当な批判もあるよね」なら分かるのに……なぜか、誹謗中傷そのものを全て『無かったこと』にしようとする。リプライツリーで事前に誹謗中傷の被害が不可視化される旨を書いても、それでもこういう人が来る。 twitter.com/Qk5fih9fie1UE4…
456
「いや、ぜんぶ『エロ度』の問題ですね」と汐街コナさんは断言されたけれど……。
人工知能学会表紙も『エロ度』の問題なのでしょうか。そんな広くて曖昧な解釈で良いの?『性的消費』とレッテル貼りまくって、次は『エロ度』とか言い始めて、言葉の扱いが雑すぎる。@sodium
blog.gururimichi.com/entry/2013/12/…
457
例えば、これ見て下さい。汐街コナさん本当に驚くほど「思う、思う、思う」でゴリ押してきて、指摘されても『すべて私のお気持ち』と開き直る。さすがに性犯罪の問題に興味なさすぎでは……と、私は"思う"わけです。
表現規制と性犯罪率の「海外比較」に関する議論 @sodium
togetter.com/li/1830345
458
うわ、また来た。ピンポンダッシュ。 twitter.com/sodium/status/…
459
汐街コナさん。いつも妙に絡んできて、唐突に否定してきて、意見が違う人に「国語能力がない」「想像力がない」「普通の人は理解する」と平然と言って、こちらの返答はガン無視……『ピンポンダッシュ』みたいです。
【月曜日のたわわ】性的消費って結局、なに? - #Togetter
togetter.com/li/1870832
460
『児童ポルノ法』
これは漫画やアニメも取り締まろうとした名残りで『性的に興奮させるもの』が基準になっています。でも、そのせいで「児童が性的虐待を受けている音声、顔のみ映した写真・映像」は『性的に興奮させるもの"ではない"』から、取り締まれなくなってしまった。note.com/yanami/n/naf51…
461
「性的まなざし論」の何が悪いかって、本来はセクハラや痴漢や性暴力はその『行為』が悪いはずなのに、それが『内心』の問題にすり替わること。これ本当に恐ろしくて、逆説的に「性的まなざしが無ければ加害行為もOK」になるから……冗談みたいな話だよね。でも、現実の日本社会で"既に"起きています。
462
みんな、もう忘れているかもしれない。
4月初旬に起こった『月曜日のたわわ』広告の炎上、初動は見事に「キモい、きしょい、気持ち悪い」のオンパレードでした。生理的嫌悪感を相手に吐かずにはいられない層。それから約3週間、今度は標的が表現から『人』になってきた……。
togetter.com/li/1868830
463
そして、平然と言われるのです。
「○○を否定している人なんて、誰もいなかった」
今まで、何度も同じことがありました。あれだけ酷い誹謗中傷が全て『無かったこと』にされてしまう。女性差別に反対する人々が女性に暴言を吐く。誹謗中傷の被害が、いつも不可視化される。
note.com/orichance/n/n9…
464
ハトクロの黒澤美寿希さんに対する誹謗中傷、もう本当に酷い。
「いやそれ、モラルハラスメントじゃない……?」という言動がチラホラ。こうやって「意見が違う女性」は口を封じられる。黙らされる。ひとたび『敵』だと見なされたら、批判のレベルを一瞬で飛び越えて、際限なく罵詈雑言を浴び続ける。
465
ほら、こういうの。
痴漢やセクハラなど軽視されがちな犯罪にNOと言う声を上げるのは、本ッッッ当に大切なことだと思います。だからこそ『フィクションの表現に文句を言うこと』と同列に扱わないで下さい。現実の痴漢やセクハラって、そんなに軽いものなの?違うでしょう?お願いだから分かって……。 twitter.com/lovemmnga/stat…
466
A「あなたには女性蔑視が透けて見える。差別意識を自覚して下さい」
B「そんなこと思っていません」
A「必死に否定するのは図星な証拠」
B「そんなこと思っていません」
A「ほらやっぱり自分の差別意識に気づけない」
B「そんなこと思っていません」
A「価値観をアップデートして下さい」
無敵論法。
467
人工知能学会表紙への非難から始まり、宇崎ちゃん献血ポスター炎上も、VTuber戸定梨香さんへの誹謗中傷も、月曜日のたわわの新聞広告への非難も、最初から「結論ありき」の理屈こじつけだから辻褄が合わなくなる。根本は約30年前の宮崎事件から続く『オタク文化への偏見』だよね。全部繋がってる……。
468
東工大准教授の治部れんげ氏は「作品で起きているのは、女子高生への性的な虐待。男性による未成年の少女への性暴力や性加害そのもの」と主張しましたが、実際は…….。
【月曜日のたわわ】女子高生への性的虐待だと非難されている作品ですが、実際の内容はこちら #Togetter togetter.com/li/1876359
469
『月曜日のたわわ』を性的搾取や児童ポルノだと非難する人に言いたいのは『性的搾取や児童虐待記録物をナメてんのか!!!』ということ。性的搾取はフィクションに使う概念じゃない。実在する被害者がいる深刻な性暴力の問題を「性的要素がある全年齢向けラブコメディ」と"同程度"に思わないで下さい。
470
児童ポルノの基準が「性的に興奮させるもの」になってしまったせいで……。
「児童への性的加害を記録した音声や顔のみを映した写真・映像」が『法的に取り締まれなくなった』という現実を知ってほしい。現実の性被害を『二次元』と同列に扱う主張は、児童を危険に晒します。note.com/yanami/n/naf51…
471
"児童ポルノにおける二次元と三次元の違いは「被害者がいるかいないか」という問題になるわけだが、例えば広告のモデルが二次元か三次元かというのは本質的にそこまで変わらないと思うんですよね"
そもそも、二次元は児童ポルノに含まれません。この混同は本当に危険です。#児童虐待記録物を許さない
472
「月曜から巨乳の女の子を見て元気に」
これは「あなたはそう読み取ったんですね」という話でしかなくて。広告にもコミックナタリー記事のヤンマガ編集部コメントにも『巨乳』どころか『女の子』という文言すら出てきていません。例えば「応援メッセージで元気を出して」という解釈もできるのに……。
473
私も思ったなぁ……ハフポスト金春喜記者はキャラの胸を『非現実的』と称したけど、現実にあのくらい大きな胸の人いるのに、そんな言われ方は傷つくでしょ……。
バスト豊かな女性向けファッションブランドの代表取締役女性、「国連たわわ抗議」に対し異議を唱える #Togetter
togetter.com/li/1876007
474
本当に考えて欲しい。児童ポルノに漫画やアニメも含めようとしたり、被害者が実在する『性的搾取』という概念をフィクションに当てはめて濫用したり、何でもかんでも女性差別だと騒ぐ人々によって、深刻な性的虐待記録物・性的搾取・差別の問題解決に割くべきリソースが失われています。#女のつぶやき
475
すみません。
「月曜から巨乳の女の子を見て元気に」って、どこから出てきました?ヤンマガ編集部のコメントは『4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました』で、広告の文言は《今週も、素敵な一週間になりますように》です。 twitter.com/erihirakawa/st…