326
328
渡辺直美さんの「1日100回は笑いたいと思っているので、普段からいつもワクワクしているんですよ」が大好き。会社員の頃、うまくいかないのはいつも他人のせいにしてた。何か面白いことないかな、が口癖だった。今では私もご飯が炊けたら、ハミングしながら小躍り。ワクワクの種は毎日溢れてる。
329
マジで人生ラクになる考え方。他人は自分が思うほど、他の誰かのことなど気にしてないよ。なぜなら「自分が生きること」で精一杯だから。他人目線を気にせず、自分らしく好きに生きよう。それでも気になっちゃうあなたには、固定ツイートを届けたい。
330
これマジな話、成功している人ほど去り際が美しい。友人が始めたキャンプ場。お笑い界のレジェンドグループに居合わせた。全員が帰った後、バンガローへ掃除に入るとゴミ1つ落ちてない。炊事場もピカピカ。あんなにバーベキューで盛り上がっていたのに、と驚き。思い出したメンターの言葉はプロフに。
331
1ミリも気にしなくて大丈夫。悪口は言われる人が主役で言う人は永遠に脇役。だから悪口言われても華麗にスルーして、堂々とレッドカーペットを歩こう。それでも気にしちゃうあなたには、世界No.1コーチの鉄板をプロフに残しています。秒でパワーがみなぎる。毎朝の習慣におススメです。
334
「10万ツイート?ジミーな道のりやな。」センス抜群で、天才肌の経営者には信じられない遠回り。しかし私は凡人。学生時代は赤点いっぱい取ったし、要領も悪い。だからひたすら継続。コツコツこそ凡人の勝利の道。最近衝撃を受けた、スーパー中学生の成功の秘訣をプロフに残しています。
335
変えたら人生が好転した口癖⑦選
❶疲れた→がんばった
❷忙しい→充実してる
❸難しそう→成長できそう
❹ピンチだ→チャンスだ
❺年だから→まだ若いから
❻すみません→ありがとう
❼面倒くさい→まずやろう
ことばが良い人生を作る。
辞書から抹消したNGワードはプロフに残しました。
336
マジな話、人間関係がこわれるほとんどの原因は「相手に期待しすぎ」「相手と距離が近すぎ」多くを期待せず、お互い心地よい距離を保とう。深入りせずに、ほどほどがうまくいく秘訣。
337
マウント取ってくる人は劣等感が強く不幸な人です。自信があって幸せな人は、決して他人を見下したりしない。うっかりマウントマンに遭遇したら、争わずに「気の毒な人だな」とサクッと離れましょう。命の時間を大切に。
339
知らない人が多いけど、ストレスの大きな原因は「決断疲れ」にある。人は1日平均35,000回も決断する。夕方になると思考停止や後回し、イライラするのは”決断疲れ”のせいかも。おススメは『大切な決断は午前中』『ルーティンで動く』『夜は仕事しない』世界トップのなるほど習慣をプロフに残しました。
340
信じられないくらい意地悪な人に会った。
そういう人には、仕返しじゃなくて、思い切り幸せになること。相手は辛そうな顔が見たくて意地悪する。だから笑顔で楽しそうにしてたら悔しそうに退散していく。そして人にやったことは必ず返ってくるからね。
341
カッとなり路上トラブル。警察に何度かお世話になった過去。所ジョージさんの「怒ってたら人生が短くなっていくから勿体ない。犬のうんち落とした奴誰だって怒るより自分が片付けた方がハッピー」を知って、怒りをうまくコントロールするように。怒る事は命の時間の無駄遣い。ハッピーに生きよう。
342
これマジです。気乗りしない飲み会を断っても、その後の人生ひとつも影響はない。「NOという勇気」は人生を確実に豊かにする。つい他人の顔色気にしてしまうあなたには、固定ツイートも届けたい。
344
「去る者は追わず来る者は拒まず」というけど、来る者も選んだ方がいい。命の時間は大切な人と過ごす。これが幸せの大原則です。
345
ずっと勘違いしてたんだけど、選択肢が多いと、幸福度を下げる。理由は3つ。
選択肢が多いから「選べずに先延ばし」決めた後に「これでよかったのか」と悩む。そして、「もっと良いものがあるかも」とむやみに期待値をあげてしまう。幸福度を上げるために、選択肢と決断回数を減らしていこう。
347
Uber eats配達員で月7桁稼ぐ人のインタビュー「雨の日は必須」「坂道を攻める」「連休は必ず出勤」成功する近道は”人がやりたがらないことをやること“と確信した。起業して、遊びの誘いを断り、娯楽を捨て、学びに投資。毎晩娘が寝てからセッション。成功への近道は人がやらないことをやるだけ。
348
みやぞんの「相手は変わらないよ。こっちが気にして寝れなくても相手は寝てる。嫌な人の事を思って生きてもしゃーないよ」が響く。嫌な人ともうまくやろう、とするからストレスがたまる。命の時間は大切な人に使おう。
349
いますぐ離れた方が良い人は、「約束を守らない」「いつも振り回される」「余計なひとことが多い」「不機嫌をアピール」「人で態度を変える」なにより、その人と一緒にいる時の自分が好きじゃないなら離れるべし。
350
自己肯定感の低い人は、がんばり屋さんで責任感が強すぎる。いつも他人のために頑張りすぎて、期待に答えられない、って自分を責める。過去の私は「なんて役ただずなの」と凹んでばかり。ようやくわかった。他人のためじゃなく、自分のために生きよう。今できていること、やれていることに目を向けて。