176
だまされたと思って書いてみて。ハーバード大の研究結果で、夢や目標を紙に書いた人、書かない人では年収に10倍も差が出るという驚きの事実が。私がノートに夢を書き始めたのは8年前。念願の海外移住も出版も叶えた。今年こそ夢を叶えたい方におススメ。 1番効果のあった方法をプロフに残しました。
177
ネットで大炎上。渡辺直美さんの、全身GUCCIに身を包んだ投稿にアンチが殺到。「みんな私の魅力にびっくりした様子?まだ2%しか出してないのに痺れちゃったのね。まだまだこれからよ」の神コメントには尊敬しかない。つい先日私に「意地悪そう」「腹黒そう」とメッセージが来たんだけど、まだ2%も『
178
とつぜん去っていく人がいる。「何か気の触ることしたかな」いくら考えてみても分からない。そもそも理由なんてないのかも。悩むのをやめて、去った人の執着を捨てよう。その空いたスペースには、新たなご縁が舞い込むから。
179
これマジな話「他人にどう思われるか」より、「自分がどう思うか」が大切です。人生の舵は自分で取る。他の誰にも渡してはいけません。
180
自己肯定感の低い人は「他人と比べる」「NOが言えない」「自分を否定する」共通点があります。解決策は自分の課題に集中し、夢中になれることに取り組む。そんなのムリって思うあなたにプロフの最後を届けたい。
181
ハーバード大学の研究によると、幸せな人生を送るために最も大切なのは、地位やお金ではなく『良い人間関係を築くこと』深入りしすぎず、期待しすぎず、60%くらいの距離感でつきあうと上手くいく。親しい仲こそ礼儀を大切にしよう。
183
人間関係でストレス抱えてる人は『相手に合わせすぎる』ムリに予定を合わせたり、くだらない愚痴をエンドレスで聞いて、自分を犠牲にする。優しいとお人好しは違う。自分を守る境界線をきちんと張ろう。
184
これガチです。自信に根拠は1ミリもいらない。田舎で専業主婦してたけど、毎日なりたい自分を演じ続けた。最初は潜在意識が邪魔する。けど、続けていくうちに自信が沸いてくる。ローランド先生も言ってます。「なったふりなら今すぐできる」人生は素直にやったもん勝ちだ。
185
マジで人生がラクになる考え方。他人は自分が思うほど、他の誰かのことなど気にしてないよ。なぜなら「自分が生きること」で精一杯だから。今年は他人の目線を気にせず、好きに生きよう。それでも気になっちゃうあなたには、ヘッダーのことばを届けたい。
186
「この人と一緒にいたら得するな」ではなく「この人と一緒にいたら楽しいな」が遥かに幸せ。損得勘定のつきあいはアッサリ崩れる。心地良い人づきあいが人生の幸福度をあげる。
187
メンタルが激落ちした時に自己啓発本など読んではいけない。「美味しいもの食べる」「ひたすら眠る」「とことん遊び倒す」つまり、食う・寝る・遊ぶが最強。だらける勇気も大切です。
189
スティーブ・ジョブズの「最も重要な決定とは何をするかではなく、何をしないかを決めることだ」を再確認したい。起業してからは浪費をやめ、ムダな付き合いを捨て、だらだらスマホをやめた。無駄を捨てて身軽になろう。史上最高の一年にしたい方、固定ツイートもおすすめです。
190
自己肯定感の低い人は完璧を求めがち。ついできてない部分ばかり目が行き、ダメ出ししてしまう。完璧な人などいない。一年の終わりには、ひとり反省会ではなく「できている」「やれている」部分に目を向けてほしい。
191
バカボンのパパの「自分はとても傷つきやすいから自分に優しくするのだ。自分のパンツは自分で洗うのだ。自分を尊敬しているから、それくらいはなんでもないのだ」に海外移住したばかりのころ何度も救われた。不慣れな環境はストレスにさらされる。だから自分に1番優しくしよう。これでいいのだ。
192
キケンだからいますぐ離れて。人の悪口を言う人。悪口を言うと快楽物質ドーパミンが出るからどんどんエスカレート。同時に、ストレスホルモンのコルチゾールも分泌されちゃう。悪口を言う人は周りにイライラを撒き散らすから今すぐ離れること。これTwitterでも同じだよ。
193
これマジな話、成功している人ほど去り際が美しい。友人が始めたキャンプ場。お笑い界のレジェンドグループに居合わせた。全員が帰った後、バンガローへ掃除に入るとゴミ1つ落ちてない。炊事場もピカピカ。あんなにバーベキューで盛り上がっていたのに、と驚き。思い出したメンターの言葉はプロフに。
194
マジな話、人間関係がこわれるほとんどの原因は「相手に期待しすぎ」「相手と距離が近すぎ」多くを期待せず、お互いに心地よい距離を保とう。深入りせずに、ほどほどがうまくいく秘訣。
195
「忙しくて時間ないんだ」はあなたに使う時間はないよ、ということです。どんなに忙しくても大切な人には時間を作るもの。自分のために時間を作ってくれる人を大切にしよう。
196
自己肯定感の低い人は、責任感が強すぎる。いつも他人のために頑張りすぎて、期待に答えられない、って自分を責める。過去の私は「なんて役ただずなの」と凹んでばかり。ようやくわかった。他人のためじゃなく、自分のために生きよう。それでも自分を責めちゃうあなたに固ツイのプレゼントを届けたい。
197
先延ばし癖は良いことないけど、夜悩みはじめたら『明日にしよう』と寝ちゃうのがおススメ。夜の悩みは膨れあがるから。「風と共に去りぬ」スカーレット・オハラも「とにかく明日考えればいいわ。そうよ、明日考えよう」と呟いた。年内に悩みをスッキリさせたい方にプロフの言葉を届けたい。
198
衝撃だった。人は一日なんと2時間も自分を責める思考クセがある。無意識に出来てない、やれてない、と責め立てる。思考は現実化するから、「出来ている」「やれている」に注目しよう。小さな出来た、に注目しよう。
199
所ジョージさんの「人間は頭がいいから明日のこととか来年のこと考えちゃう。もう少しばかになって今日のことしか考えられないと幸せになりやすい」に救われたのでシェア。明日のこと心配せず、未来に不安を抱かず、今日を精一杯生きよう。プロフには辛くなったら思い返す言葉を残しています。
200
これはマジな話、『こうあるべき』はやめて『こうしたい』に変えたら、幸福度があがり驚くほど人生がうまくいった。義務感はサクッと手放して『好き』『得意』に命の時間を使おう。どうしても義務感にしばられちゃうあなたに、固定ツイートのメッセージを届けたい。