>この制御チップは脳の各所に埋め込まれている電極からのデータを常に監視し、患者の気分の落ち込みを感知すると、自動的に「喜びの回路」に対する最適な電気刺激を行うようにプログラムされています。 うおおおおおおおおおおおおおおお! nazology.net/archives/80217
『遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう! 』、普通に女性のシルエットが現れてしまったので、性的興奮を司る認識機能のバグを突いた「どこがどうエロいのか全く分からないけど猛烈にエロスを感じる謎の画像」が生成される可能性は潰えた
>「ここしばらくなかったほど幸せな気分だと(前)大統領は語っている。ソーシャルメディアから離れ、ソーシャルメディアに渦巻く憎しみの連鎖にさらされずにすむのは、実に良いことだと話していた」 みんなも見習った方が……ええんとちゃうか? newsweekjapan.jp/stories/world/…
いつもの
今まで黙っていましたが実はFカップの20代女子大生です 話は変わりますがTwitterが投げ銭機能を発表したそうですね
50歳と14歳は例え同意でもSEXしちゃダメ 中学生男子と経験豊富な熟女の組み合わせはOKです j-cast.com/2012/12/081573…
「別姓を選択した夫婦間の子どもの名字に夫のモノが選ばれやすい」が次の問題になる予感はしてる
「いじめてた過去がある」と「いじめてたことを自慢した過去がある」はやっぱ違うからなぁ
【前立腺がんは「月21回の射精」で予防できる可能性がある | ナゾロジー】 >月に21回以上射精する男性は、月に4~7回射精する男性に比べて、前立腺がんのリスクが20%減少 nazology.net/archives/94623 21/7~21/4倍ごとにリスク20%減少!月1701~15954回の射精でリスク0%じゃあ!うおおおおおおおおぉぉ!
>Twitterによると、タリバンは規則に従えばプラットフォームにとどまることができるという ドナルドは永久追放されたのに… twitter.com/nypost/status/…
Twitter社から凍結喰らったお前ら、全員タリバン以下
喧嘩しないでー!
めっちゃおもろい
これ一番好きな喧嘩の動画
日本史上初の女性総理誕生の声が聞こえてくるが、実現するとなると、我が国の伝統的な内閣総理大臣批判成句 #ちんぽを見せろ を使うことができなくなる。国家の独裁化を憂う我々には、この問題についての早急かつ綿密な論議が必要である。
>「小学5年の長男が『日本は核兵器を開発できるし、原爆を落とされた国として仕返しする権利がある』と言い出して衝撃を受けています。親子で原爆資料館に行っているのに…」。広島市内の40代会社員男性から、こんな声が編集局に届いた。 インターネットは悪 news.yahoo.co.jp/articles/9c34e…
あと2枚欲しい
【奄美大島のマングース 3年以上捕獲されず 2年後にも根絶宣言】 >1万匹いたとされるマングースは、2018年4月に捕獲されたのを最後に、3年以上、1匹も捕獲されておらず、島内の451か所に設置したセンサーカメラでも確認されていないということです www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 地道に頑張ってたんだなぁ
アジア文化圏の美白志向が「白人羨望・黒人蔑視」からくるものなのか、から話を始めたいな twitter.com/bloombergjapan…
この2つのツイートを同一人物が24時間以内に言うことについて違和感を覚えるんだけどどうだろう?
【孫悟空とは何者だったのか?】 >「この男には何があるのか」ではなく、「この男には何がないのか」を見たほうがいいと私は考える。普通の人間がもつ色々なものが悟空には欠けており、その欠落こそが悟空という男の個性を形作っているからだ。 面白かった manba.co.jp/manba_magazine…
>「オッス、オラ悟空」がすごいのは、そこに何の帰属意識もないことだ。かつて、これほどまでに所属と無縁の自己紹介があっただろうか。 >たとえば、一人のサラリーマンが取引先に対し、「オッス、オラのぶあき」と言うことを考えてみればいい。まったく情報が足りていない。 素で笑った
あの広告で苦しくなる人に必要な処方は広告の取り下げではなく転職や休息だと思うのですがどうでしょう
この手の話題を見るたびに、同じような境遇のパパ活出来ない方の性の学生たちはどうやって金を工面してるのか気になっちゃう 【“貧困大国”日本の現実 子供が大学生になった瞬間にカラダを売る国|NEWSポストセブン】 news-postseven.com/archives/20211… #newspostseven