951
西側のマスコミが自ら陰謀論と言い出すものはだいたい陰謀ではない。
これはもはや決まり切ったパターンである。
なお、西側のマスコミからすれば、米国の不正選挙も陰謀論らしい。
国民から上がった法的な調査依頼書を全て政治は無視、マスコミはスルーした挙句だ。
news.yahoo.co.jp/pickup/6468136
952
国内しか見てない方々には、決断力がない、何がしたいかわからない、という様に映ると思う。
しかし、米国が民主党政権の時、日本の首相を勤めるのは相当難易度が高い。
派手に何かをせず、守るべき所(日銀)をしっかり守る。私はそれ以上多くを望まない。
news.yahoo.co.jp/articles/bf6d0…
953
米国、正確には英国シティを中心とする西側体制に反旗を翻すと、なぜかBLMが暴れ出す。
反政府勢力を金で買い組織化し、情弱な市民を仲間に巻き込み拡大する。
諜報としてはかなり使い古された手法。西側を支配する富裕層には高齢者しかいないんだろう。
news.yahoo.co.jp/byline/mutsuji…
954
『マイナカード、自主返納が急増』
#共同通信 が急増って書いてるから何人いるのかと思えば318件(笑)
わざわざ記事にする程の人数かよ。
日本の人口は約1億2千万人だぞ。
情弱集めて政府に嫌がらせしたいのが見え見え。
共同通信の記者、性格悪すぎ。
news.yahoo.co.jp/articles/ab99a…
955
ヤフーニュースはウクライナばかりで、これを取り上げないのは正気の沙汰ではないな。
一般市民が過激になっているというレベルの話ではない。
明らかに米国の安全保障政策に従わないマクロン大統領への報復だ。 twitter.com/sakemotomasao/…
956
移民は簡単に金で動く。そして一部の企業や国家の政治的目的のために利用される。
こんな大規模な暴動を起こすには、相応の予算が必要となる。
最も重要な視点は、誰がこの移民たちに金を流しているか、という事だ。
youtu.be/FlFt84wFUQQ
957
岸田政権が非常にいい動きをしている。円安の今こそ半導体のイニシアチブを奪還する好機で、半導体分野への積極財政出動は極めて正しい判断だと思う。
米国3.3億、EU4.3億、計7.6億の市場とフラットな連携を組めた意義は大きい。
「EUと日本、半導体協力を強化」
arab.news/gtbpy
958
959
テレビがまだ #サブカル とか言ってるの笑えるww
▫️ゲーム産業規模 約8兆円
(周辺産業除く)
▫️アニメ産業規模 約2.7兆円
(周辺産業除く)
▫️テレビ広告産業規模 約1.9兆円
960
#マイナンバーカード を批判する方々
これ相手にしちゃダメです。無視しましょう。理由は以下の通り。
▫️システムに一定のバグはつきものという一般常識もない
▫️個人情報を国に特定されると困る人である可能性
▫️マスコミを信じる情弱
▫️未だに全共闘(激レアSSR)
961
#日テレ ごときが偉そうに
>SNSも今や社会インフラの1つになっています
違います。単なる民間企業のサービスです。社会インフラを担う責任はありません。
>混乱は安定的な運営にも影を落としかねません
それはツイッター社が考える事。余計なお世話です。
news.yahoo.co.jp/articles/0fe10…
962
昨年米国がNATOの拡大と日本の軍事的参加を決定して以降、あれだけ防衛費の増額や安保法制に反対していたマスコミや野党がすっかりおとなしい。
讀賣や立憲共産などは、自ら米国に支配されていました、と言っているようなものだ。
しかし今、日本は #スパイ防止法 を制定する絶好の機会でもある。
963
日本のリスク分析
▫️検察
▫️財務省
▫️自民税調
▫️マスコミ
▫️総務省
この辺りの組織が英国シティを頂点とし、FRB、ECB等の中央銀行やIMF、国連が主導する西側ルールで動く。
西側ルールと日本国民の価値観や文化の相違、間に挟まり苦慮する日本政府。… twitter.com/i/web/status/1…
964
自民党に告ぐ。
自動車、建設不動産、保険に次ぐ新たな日本の産業。
それは、環境か?AIか?スーパーコンピュータか?
違うだろう。
日本の底力とは何なのか。
そろそろ目を覚ませよ。
『「日本の影響力がこれ程とは…」 北米最大のアニメイベントがあまりの人気で』 pandora11.com/blog-entry-462…
965
『国債の発行も安定的な財源』
安定的な財源が必要
→だから国債発行はダメ
→増税一択
これが財務省の理論である。しかし、これは言葉の雰囲気だけでまったく正しくない。
国債発行額のリスクは日銀が長期金利を見ながら持続的に調整可能だからだ。… twitter.com/i/web/status/1…
966
967
ハッキリ言わせていただいて、新宿歌舞伎町の奥の方にいる方々。
詐欺的な行為で利益を上げて、香港で資金洗浄しています。
マスコミや立憲共産は、洗浄された金が回ってるのではと疑いたくなる態度ですね。
マイナンバーカードは諜報、テロを抑止する重要な安全保障ツールです。 twitter.com/pleasure_2023/…
968
日本国内の犯罪、テロ、諜報、これらを防止するため、写真照合ができない現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードでデジタル管理することは、国内安全保障の観点から極めて重要である。… twitter.com/i/web/status/1…
969
増税したい与党議員はいない
岸田首相を筆頭に増税したい与党議員はいない。
なぜなら減税すれば選挙は楽勝、現状維持でも普通には戦えるからだ。
安倍政権の時と同様、増税の首謀者は常に #財務省… twitter.com/i/web/status/1…
970
増税反対、大半の自民党議員が踏ん張っている事実
昨年12月防衛増税に対して世耕議員が「財源確保は責任ある姿勢として必要だが、イコール増税では絶対にない」と自民税調に反発。
これに多くの自民党議員が賛同し、防衛増税は流れた。… twitter.com/i/web/status/1…
971
岸田政権が財務省とベッタリとか、増税に固執している、というのはかなりブラフに近い。
実際に岸田政権が防衛費増額を打ち出した時、当然財務省は増税を持ち出したが、安倍派を中心とする反対の声を阻止するわけでもなく、国債発行で賄う流れに同調している。… twitter.com/i/web/status/1…
972
特に私が気になっているのは、岸田首相が異常なまでに積極推進し、マスコミがガン無視している闇バイト対策だ。
この対策、国際機関との連携や闇資金の海外持ち出しへの水際対策まで対応しており、明らかに犯罪者を外国勢力に特定している。
これで誰が困るのかが重要だ。
kantei.go.jp/jp/101_kishida…
973
一度ここで岸田政権の主要な功績(あくまで私の主観で国益に沿うと思われるもの)をまとめます。
▫️金融緩和継続=円安基調
インバウンド活性化
海外事業活性化
日本企業の多くが増収増益
30年ぶりの賃金3%を超えるベースアップ
▫️入管法改正
不法残留の外国人を強制帰国
(従来の逃げ道を塞ぐ)… twitter.com/i/web/status/1…
974
私は岸田首相のこの言葉は信用します。
特に安全保障、外交分野においてはまだ安倍元首相がご存命か、と思うほど戦略を踏襲していると感じます。
結局は安倍元首相と同様、増税を巡り財務省、マスコミの嫌がらせとの戦いです。
ご健闘を期待しております。
news.yahoo.co.jp/articles/85d44…
975
安倍さんの一周忌を迎えて安倍さんを偲ぶ気持ちは、安倍さんを慕う多くの方々と同じです。
しかし、また例の如く(笑)
今の現状認識はかなり違います😓
日本は何も悪くなってません。むしろ良くなっている。… twitter.com/i/web/status/1…