弓月恵太(@ssomurice_local)さんの人気ツイート(古い順)

876
「失業率低下を自慢する人」 ホームレスをカウントしない失業率を自慢する大統領っぽい人。 twitter.com/POTUS/status/1…
877
私もむしろマスク氏がCEOになってからヘイトは少なくなっていると感じています。 どうもマスコミ報道は自分たちに都合が悪いツイートをヘイトと思い込んでいるようですが、憎まれるような事をした側の罪も問われて然るべきでしょう。 #ANTIFA 等の左翼が銅像を破壊したのは間違いのない事実です。 twitter.com/elonmusk/statu…
878
『テレビ局は(統一教会の)抗議を恐れて触れてこなかったし、現場の新聞記者たちも、見て見ぬふり』 米国のお許しがないと悪でも報道できなかった、それが日本記者クラブ。 米国から報道タブーとされていた統一教会がなぜ今になって解禁されたかがポイント。 news.yahoo.co.jp/articles/1598b…
879
『オバマ元大統領「民主主義そのものが問われる選挙に」』 民主主義が問われたのは、間違いなく前回の大統領選挙。 理由は今更言うまでもない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
880
『米国の中間選挙、共和党が優勢 イーロン・マスク氏〝共和党支持〟呼びかけ』 マスクさん(フォロワー1億)、政治には関心が薄いと言いながら、ガンガン関与してて笑えるww zakzak.co.jp/article/202211…
881
882
不正やるために即日開票ができないポンコツ国家。 #ポン twitter.com/yousayblah/sta…
883
『激戦地アリゾナで投票機故障、トランプ氏らが民主非難 緊急訴訟も』 日本のマスコミは根拠がないと主張するが、(民主党支持者含めた)大量の目撃情報や質問状に一切説明責任を果たさなかったのが民主党だからな。 reut.rs/3hs0gt9
884
下院は共和党が勝ちます。 上院は不正が勝ちそうです😔 twitter.com/ikeTrump555/st…
885
不正はない。証拠がない。絶対ない。 必死すぎる #CNN 😓 cnn.co.jp/usa/35195738.h…
886
『任天堂、9月中間決算で最高益  』 テレビ組から見たら非常に不愉快な事実でしょう。円安効果は明らかです。 ソニーと違い #ポリコレ に立ち向かう任天堂は、日本の企業らしくて好感が持てます。 news.yahoo.co.jp/articles/84e91…
887
議員の個人的な不祥事に国会の時間使わないでほしいんだよな。 追求したいならそれは全然構わないから他所でやってほしい。 #野党は仕事しろ news.yahoo.co.jp/articles/f2ce6…
888
今の国会って他人のスキャンダルを暴いたら、本来の仕事をせずに批判をするだけの超お気楽な時間を過ごせるようになってる。 でも国民からしたら安全保障や経済を放置されて、ワイドショーを国会でやられたらたまったもんじゃない。 まぁ立憲共産に建設的な議論は無理なんだろう。
889
機械を使わなくても即日開票できる日本。 機械を使っても即日開票できず、さらにその機械が壊れてしまう米国。 ドミニオンの存在意義が不正以外に見つからない。 #中間選挙 twitter.com/hunter36445710…
890
『全て確定まで1週間以上』 バイデンが中東から冷たくあしらわれた(減産)のもそうだけど、米国は2回の選挙で国際社会からの信用を大きく失っている事を自覚した方がいいかもしれない。 米国を庇ってくれるのは、西側のマスコミだけだろう。 #中間選挙 #世界の恥 news.yahoo.co.jp/articles/966ab…
891
『なぜ共和党圧勝の「赤い波」は起きなかったのか』 この記事はデタラメだ。 信頼度が高いシンクタンクの事前調査で、中絶に関心がある人は10%程度、インフレは60%以上だった。 それが数日で変わるはずがない。 金融とマスコミがまた不正に手を染めただけだ。 news.yahoo.co.jp/articles/8cc2a…
892
過去、なぜ中間選挙で与党が負けるのが常だったのか。 共和党にはブッシュを中心にネオコンが存在し、別に共和党、民主党どちらが勝とうが金融中心の政治に変わりはなかったからだ。 しかしトランプが台頭し、彼らは民主党のみの片翼となった。 そこから米国の急激な左傾化と不正の歴史が始まった。
893
あれだけの批判や疑義があっても、また選挙にドミニオンを使う。 さらに共和党の投票が多い地域では、ドミニオンが壊れる。 異例もなにもこんな状況でマトモな選挙ができると思う方がどうかしている。 news.yahoo.co.jp/articles/6134d…
894
「ヘイトスピーチは客観的に定義すべきであり、左派グループに任せるべきではない」 その率直な意見に同意します。 (現在イーロンさんがツイッターの問題点をユーザーに尋ねており、回答コメントは9万を超えています) twitter.com/jihadwatchRS/s…
895
おそらく資金力や脅迫など米国共和党にドミニオンをやめさせるだけの力はないと考えるのが妥当。 しかし、不正を疑う人、マスコミ報道を相手にしない人が増える、これは例えそれが日本国民であっても脅威だと思う。 左翼は絶対に非を認めない。これは世界共通だ。
896
『黒田氏後任「最もふさわしい人物選ぶ」 首相、日銀総裁人事』 金融緩和を維持する総裁を後任に選べるか。#岸田首相 の真価が問われる。 ボコボコに叩かれても、命懸けで日銀を守り抜いていただきたい。 sankei.com/article/202210…
897
『最大の敗者トランプ氏 15日に大統領選出馬表明』 下院は共和党優勢、上院も決まってない状況でトランプ氏が敗者は客観性がなさすぎだろう。 #日本テレビ は情報を正確に伝えるためではなく、あるストーリーに民意を誘導するために存在している。 CIAスパイナベツネ局。 news.ntv.co.jp/category/inter…
898
『民主党が上院多数派を維持 米報道』 トランプ氏が不正を主張しても、また有耶無耶で終わるだろう。 視野を広げて考えれば、もう米国は左に傾いた国家として付き合っていくことを考える時期に来ている。 トランプ氏は偉大だったが、異常なまでの移民の受け入れは、国自体を変質させてしまった。
899
「マイナンバーカードと通名」 マスコミに通名の人が多い。ではなぜマスコミに外国籍の人が多いのか。日本は米国に敗戦し、米国に占領されたのに、なぜ朝鮮系の人が多いのか。 ここの情報戦略まで考えないと、やや差別的なコンテンツとして終わってしまうと思う。 youtu.be/y9BnFvrT4Hc
900
附則ー↑図はカリフォルニア州の人口推移です。 とはいえ、私自身はトランプ氏の支持をやめるつもりはありません。 トランプ政権時、世界は平和で何より米国の経済政策はマトモだった。