大塚耕平(@kouhei1005mon)さんの人気ツイート(古い順)

51
入国規制、豪・ニュージーランド・タイ・ベトナム対象に緩和の動き。依然規制が続く第三国からの迂回入国に要注意。入管庁、厚労省に念押し。#新型コロナウイルス #特段の事情 #迂回入国
52
「持続化給付金」業務受託団体の疑惑徹底解明が必要。こうした中小企業・事業者支援策は全銀協・地銀協・全信連等が受託すべき。金融機関元職員をマンパワーとして活用。商工会議所・商工会との連携も可能。取引先の実情もわかっているので、相乗効果も期待できる。#持続化給付金
53
メルケル首相、コロナ対策で消費減税。日本も第2次補正に予備費10兆円を計上するなら、消費減税(約5%減税1年分)財源にしたらどうか。不明朗、不正に使われるよりよほど良い。#新型コロナウイルス #消費減税 #電通
54
持続化給付金。事業費769億円、実務を行う先への再々々委託費417億円、中抜き352億円。信じられない不正暴利。疑惑の電通バックの協議会は設立後4年間で14件1576億円の事業受注。同じ比率で中抜きなら計721億円。かつての特殊法人問題が姿を変えて再現されている。いや、それより酷い。#持続化給付金
55
お金に色はない。電通もリクルートも政党や議員に献金していれば「事務局ビジネス(委託ビジネス)」で獲得した公金が還流しているのと同じ。公共事業を巡る汚職と何ら変わりない。#持続化給付金 #電通 #リクルート
56
コロナウイルス感染者の国籍情報に関して本日の参議院財政金融委員会(10時半過ぎ開会見込み)で厚労省に質問します。厚労省からの答弁内容は週明け15日(月)に文書でも回答がある予定です。#新型コロナウイルス #特段の事情 #国籍
57
新型コロナウイルスの感染者国籍問題について本日(15日)厚労省から文書で回答があります。その内容は21時から公式Fb「三耕探究ライブ」でお伝えします。ライブ終了後にYouTubeにもアップします。#新型コロナウイルス #国籍 #三耕探究
58
感染者の国籍問題について、本日厚労省から提出された回答書の内容を「三耕探究ライブ」クローズアップ版で解説させていただきました。ご覧ください。#新型コロナウイルス #国籍 #三耕探究 youtu.be/jStgu9S4mpc
59
GoToキャンペーン委託先入札開始。不透明な天下り先に受注させるより、JTB等の旅行代理店が担うのが適切。もちろん業務を適正、厳格に行うことが前提。持続化給付金も全銀協・地銀協・全信金・全信組が担うべきだった。省益あって国益なしという霞ヶ関の悪弊が日本を蝕む。#新型コロナウイルス
60
総理、敵基地攻撃能力に言及し、安保戦略改定視野。しかし、軍事的視点に偏り過ぎ。外国資本による土地や企業買収の放置、杜撰な入国管理、サプライチェーン•技術•食料•エネルギー等の外国依存、在住外国人急増等、日本の社会、経済、文化は蝕まれている。総合的視点での安保戦略が重要。#安保
61
東京の感染者、昨日55人、本日48人。空港検疫での外国人感染者報道も連日。入管庁、厚労省に対して空港検疫の全体的結果と傾向について確認中。#新型コロナウイルス感染 #空港検疫 #特段の事情
62
韓国でコロナ禍による病院の損失補填を開始。日本も病院支援を急がないと、第2波への備えが後手になる。新設分科会が政府にまず主張すべきことだ。#新型コロナウイルス #専門家会議 #医療崩壊
63
「AIが世界一普及した国を目指す」との総理発言。方向性は賛成だが、そのAIそのものやIT基盤インフラが中国製や米国製では、結局支配される。教育と技術開発に予算と人材を集中投下しないと手遅れになる。#新型コロナウイルス #人工知能 #米国 #中国 #安倍晋三
64
東京、数値基準撤廃。国は今後何を基準に対策や措置を講じるのか。情報公開に後ろ向きな体質は第二波の際にさらに深刻な災禍を招く危険性。入国管理基準の徹底、入国者情報の公開も含め、当局の対応を引き続き促す。#新型コロナウイルス #特段の事情 #東京
65
東京120人超感染。なぜか昼頃に公表。昨日までと公表のタイミングが違うのは不思議だが、検査数が多いからという知事の説明も不可解。そうであるなら、検査総数や検査希望数も時系列で公表すべき。合理性や整合性を欠く曖昧な説明は、不信と混乱を助長する。#新型コロナウイルス #小池百合子
66
今日の報道「休業要請拒否に罰則検討」「補償規定新設は否定」。マジですか、それはないでしょう😱。#新型コロナウイルス #休業要請 #西村大臣 #景気 #倒産
67
英国、付加価値税を20%から5%に引下げ決定。コロナ禍の経済対策としては合理的。日本も消費税引下げを検討すべき。#新型コロナウイルス #消費税
68
東京224人感染。昨日18時現在、国内感染者のうち日本人8170人、外国人277人、国籍未確認11563人。空港検疫分は含まれていない。国籍入力可能な厚労省新システム「ハーシス」対象155自治体(保健所設置先)のうち40自治体が未利用。改善を求めていく。#新型コロナウイルス #小池百合子 #特段の事情
69
前検事長の賭けマージャン不起訴、前経産大臣(現職衆議院議員)の公選法違反も不起訴。違反者の立場や身分を忖度する検察に法の番人は務まらない。その一方で自粛規制違反者に罰則検討とは、狂ってる。#黒川弘務の不起訴に抗議します #菅原前経産相の不起訴に抗議します #新型コロナウイルス
70
入国規制緩和交渉。日中韓台は相互に空港で1日1万件のPCR検査実施で調整との報道。半年前からPCR検査拡充と言い続けている日本、大丈夫か。空港検疫対象者を結果判明前に帰宅させてしまい、在住地に戻ってから陽性判明というケースが散発。まずは現状の是正が急務。#新型コロナウイルス #空港検疫
71
韓国は今日から陰性証明書がないと外国人入国できず。日本は空港検疫で検査結果判明前に帰宅した外国人が、その後陽性確認されるケースが散発。入国規制緩和の前に空港検疫の検査体制確立が先。#新型コロナウイルス #空港検疫 #PCR検査
72
昨日の成田・羽田・福岡の空港検疫での感染者13人。空港検疫での累計感染者407人。海外渡航先や国籍を開示しない厚労省の対応は是正が必要。#新型コロナウイルス #空港検疫 #特段の事情
73
今朝のKBSニュース。韓国では入国外国人の感染者が国内感染者を上回るようになっており、水際対策、空港検疫を強化。日本はまた後手に回るのか。まずは空港検疫のデータ開示が第一歩。#新型コロナウイルス #空港検疫 #特段の事情
74
東京、3日連続で約290人。空港検疫、海外からの入国者由来の実情、検査体制等について、首相自らが説明すべき局面。なぜ表に出てこないのか超不思議。感染者国籍問題等について、来週発売の月刊誌寄稿をご覧ください。#新型コロナウイルス #空港検疫 #特段の事情 #GoToキャンペーン
75
東京由来という説明が広がりつつある現在の再拡大。海外からの入国者由来の可能性もある中、東京由来とは何を意味しているのか不明。政府は遺伝子分析も踏まえた正確な説明をしないと、世界に誤解と日本の不名誉をばら撒くことになる。#新型コロナウイルス #特段の事情 #東京由来 #小池百合子