家本政明(@referee_iemoto)さんの人気ツイート(いいね順)

376
相手を見下す、バカにする、追い詰める、攻撃する、変える 頭の中がこれらでいっぱいになると人はみな我を忘れて鬼と化す 人の意見や価値観は絶対ではないので、自分はいつも正しい、全て正しい、絶対に正しいをやめると人はいつでも人のままでいられる 自分のために自分の機嫌は自分で整えてあげて
377
あまりにも要望が多いので、急遽noteであげることにしました。変に拡散するのも怖いので、有料記事とさせていただきます。週末に大阪のイベントに参加される方はそちらで詳しくお話しますね。 @referee_iemoto #note #Jリーグ note.com/masa197362/n/n…
378
前回の「判断ボード」の第二弾として「判定プロセス」について書いてみました。ジャッジリプレイなどはこのプロセスをもとに解説しています。よかったら皆さんもこのプロセスを理解してレフェリーの判定をジャッジしてみてくださいね。 @referee_iemoto #note #Jリーグ開幕 note.com/masa197362/n/n…
379
後半のレフェリー(主審)の傾向として ・コンタクトの許容度は低 ・反則の妥当性はやや低 ・ポジショニングは平均的 ・懲戒罰基準は許容範囲 ・チーム力は並 ですかね。 さて、延長戦。焦らず手堅い方が勝利を手にすると思う。PK戦を意識しながら戦うかどうか。
380
良い人間関係を築くには ・悪口を言わない ・陰口を言わない ・価値観を押しつけない 相手と楽しく過ごすには ・責めない ・否定しない ・気を悪くしない そのためには ・ゆずる ・ゆるす ・受けとめる ・間をとる ・視点を変える 自分がされて嬉しいことを 今日も一日まわりの人に していきます
381
審判のせいで…という気持ちはとてもよくわかります プレーする人も、見る人も、応援する人も、運営する人も、伝える人も、そして試合を導く人も、皆尊くかけがえのない存在で、誰が欠けても試合はできないし楽しめないので、皆で支え合ってサッカーを楽しみたいですよね jfa.jp/news/00027982/…
382
選手、クラブ、そして応援している皆さんが大変なのは元クラブスタッフとしてよーく知っております。一応お伝えしておきますが、J担当審判とプロ審判にも降格、減俸、契約解除、出場停止はあります。だからなんだよ!と言われると困るのですが😅あまり知られてないと思うので一応お伝えしておきます。 twitter.com/chop05262187/s…
383
可能性をつぶす人の口ぐせ ・ないって ・無理だって ・無駄だって ・できないって ・もういいって ・かわらないって 可能性をひろげる人の口ぐせ ・やばいね ・すごいね ・それいいね ・面白そうだね ・ワクワクするね ・それもありだよね 自分も相手も笑顔になる言葉を使うと未来はひらける
384
何かあるとすぐに攻撃的になったり相手をバカにしたり、表ではヘコヘコしながら裏でボロカスに言う人っているよね そういう人はそういう表現でしか自分を表せない、人と繋がれない哀れな人なんだよ だからそういう人に会ったなら反射的に怒るのではなく、少し距離を取って慈悲深く見守ってあげてね
385
@fctokyoofficial ご安心ください。 これは現状でも6月19日からもハンドの反則にはなりません。 身体を支えようとしている手にボールが当たっているだけですので。 ただし、PA内で主審がこれを反則としたならば、VARはフォローとなる可能性が高いです。 簡単なようで難しいのがハンドの反則とVARです。 がんばります。
386
ここから学べることはめちゃくちゃ多い。 news.yahoo.co.jp/byline/motokaw…
387
何度でもいいますね。あなたが見ているその切り抜き写真は誤解を生む間違ったものなので、あなたの判断は歪められるから気をつけて!という話をしてます。それと、不確かな情報と浅薄な知識で感情的になって人を批判し傷つけるよりも競技規則をもっと深く理解すればサッカーがもっと楽しくなりますよ。 twitter.com/GR_for_marinos…
388
21シーズンは20シーズンに比べて退場となる「著しく不正なファウルプレー」がJ1リーグで400%upしています。それを受けて今シーズンのテーマのひとつが「選手の安全を脅かすようなプレーの排除」があげられているようです。選手の皆さん、スパイクの裏を相手に向ける行為はどうか慎んでくださいね。 twitter.com/JFA/status/149…
389
僕の個人的な見解はDOGSOだと言っています。判定のまるばつだけで終わるよりも、なぜ審判チームがDOGSOの判定を下せなかったのか?という理由を自分の経験を踏まえて話した方が皆さんの理解が深まると思ったのでああいった表現をしましたが、余計誤解を生ませてしまったようですね。すいませんでした。
390
今日もゼロックス組以外はVARトレーニングしてます 明日もします 今シーズンが素晴らしいものになるよう、J担当審判全員で全集中しております twitter.com/TATSU_MC/statu…
391
今回のジャッジリプレイの補足その1 現状の仕組みでは、VARがオフサイドラインを確定させても、中継映像や会場スクリーンにそれが必ず映し出されるようにはなっていません。 確定後にそれを皆さんに見せるか否かの判断と権限はVARではなく、中継あるいはスクリーンを管理する運営サイドにあります。
392
怒りや不満がある人にいくら正論を伝えてもなかなか納得してもらえない なぜならその人は「無知の解消」よりも「感情の解消」を求めているから なので説得したり意見をいうときは相手をよく観察して相手の状態に合わせて話や表現を変えてみて 人は頭と心がスッキリしてはじめて笑顔になれる
393
柏v浦和戦。もし今のがファウルスロー(行為)だったら、その後の柏のスローインもファウルスロー(場所)だけどw
394
要望がかなり多かったので、急遽noteで解説しました。 @referee_iemoto #note #Jリーグ note.com/masa197362/n/n…
395
これはすごい話。 言われてみて「あ、確かに!」と思いました。 滑りにくくとても走りやすいですし、なにより、ラインがめちゃくちゃはっきりくっきり引かれてるので、審判としてもとても助けて頂いております。 twitter.com/takagikiyoka/s…
396
かなりの要望をいただきましたので、急遽ですが解説することにしました。よかったら読んでみてくださいね。 @referee_iemoto #note #Jリーグ note.com/masa197362/n/n…
397
本日のみ無料公開です。よかったら読んでみてくださいね。 @referee_iemoto #note #Jリーグ note.com/masa197362/n/n…
398
今回のジャッジリプレイに思うこと。今回扱われた事例は可能であればJFA審判委員会が公式見解を出した方がみんなのモヤモヤがはれて次に行けると思った。皆さんまだ誤解しているところもあったし、現場の人間(審判)として判定の経緯や理由をもっとちゃんと説明してほしいと感じたところもあった。 twitter.com/kuwaharamanabu…
399
IFABがしれっと公開したオフサイドに関する新たな解説文。映像も見たけど簡単には理解できないところもある。この件に関する説明が直近でJFA審判委員会からなかった(僕の知る限り)ことを考えると、この考え方でオフサイドかどうかを判断することはJリーグではまだ先のことだと思います。知らんけど😜 twitter.com/TheIFAB/status…
400
要望がとても多かったので僕なりの考えをまとめてみました。よかったら読んでみてくださいね。 @referee_iemoto #note #Jリーグ note.com/masa197362/n/n…