477
478
480
天文業界の皆様へ:地域によっては3年後ですが、多くの施設では10年後まで日食がありません。また今回は観望会を開催しなかった施設も多いので、「日食イベントのノウハウ」が未来に伝わらない可能性があります。
写真や反省点などを今のうちにしっかり記録に残して、10年後に備えて行きましょう。
481
【部分日食当日】おはようございます。6/21・部分日食の日です。今日のおさらいです。
・時間は16時頃から18時頃、場所によって前後します
・見るものは「太陽」
・太陽は直接見ない&カメラを直接向けない
・日食メガネやピンホール、フィルターを使用
・自信がない&忙しい時はネット中継
・晴天祈念
482
483
484