配線略図.net@C102 2日目東2S08b(@haisennet)さんの人気ツイート(リツイート順)

JR東日本管内の直近のデッドロックは、2012年7月に発生した桑ノ原信号場の一件でしょうか。 線路が2本あるように見えて実際は1列車しか退避・交換待ちできない信号場なのですが、そこで同時に2列車が退避・交換待ちするダイヤになっているのを当日列車が動けなくなるまで誰も気づかなかったそうで……
国土交通省によると、久大本線、豊肥本線、吉都線、日豊本線、肥薩線、日南線で被害が確認されたとのこと。 mlit.go.jp/saigai/saigai_…
JR東日本の春の臨時列車が発表されましたが、p.6に臨時快速「ムーンライトながら」の運転終了が明記されました。 1889(明治22)年の東海道本線新橋~神戸間全通以来の長距離普通列車の伝統に終止符。東海道本線東京駅発着の夜行列車はサンライズ号のみとなりました。 jreast.co.jp/press/2020/202…
かねてより用地買収が進められていた山形新幹線〜東北新幹線上り線間のアプローチ線新設工事について、4月に着手することが報道されました。 minpo.jp/news/moredetai…
川越線のデッドロックについて東京新聞が詳細に報道。 以前の労組資料からの新情報は ・ATOSを製作した日立製作所が不具合を認め謝罪 ・システムは3月4日までに改修を終えている ・3月4日時点で、誤作動の背景にまだ不明点があった(現在解決しているかは不明) tokyo-np.co.jp/article/259085
23時36分頃発生し福島県・宮城県で震度6強を観測した地震の影響で、JR東日本首都圏各線はほぼ全ての路線で運転を見合わせています。 私鉄も大半の路線で運転見合わせや遅れが発生しており、最新の情報にご注意ください。 traininfo.jreast.co.jp/train_info/kan…
たまたま宗谷本線名寄以北の乗車人員を調べていて衝撃的なグラフが出てきました。 ここまでくると、特急列車だけでも残すために普通列車と特急非停車駅を全廃するという選択肢もあるのかなと……。 jrhokkaido.co.jp/corporate/regi…
国土交通省によると、15日午前9時現在 中央西線、高山本線、飯田線、山陽本線、可部線、久大本線、佐世保線、大井川鉄道井川線、アルピコ交通上高地線、明智鉄道線、西鉄天神大牟田線 にて被害が発生しています。 mlit.go.jp/saigai/saigai_…
【07系の大回り??】 2018年7月に東京メトロ07系がB修工事のため東西線深川車両基地から有楽町線新木場車両基地へ輸送された際の経路です。 直線距離は3.3kmしかないのに、甲種輸送を含めた輸送経路は約160kmにも及びました。トレーラーで運んでもよかったのでは…… 2427junction.com/tozai07104kosh…
新潟の車両が長野へ入場するとき、北陸新幹線開業以前は信越本線経由で自力回送されていましたが現在は首都圏回りの大掛かりな配給輸送が必要になっています。 当時使われていた北長野駅と長野総合車両センターとを結ぶ連絡線の架線も撤去されてしまいました。 (地図はOpen Street Map)
京葉線の新駅「幕張豊砂駅」は、かつての国鉄の未成貨物駅「鷺沼貨物駅(仮称)」の場所に設置されます。 新習志野~海浜幕張駅間にはあちらこちらに駅の設置を想定した高架橋や立体交差があり、歩くとちょっと楽しいです。
東北新幹線ですが、高架橋からコンクリート片やら部品やら落ちてきたという投稿がちらほらあります。 明るくなったら詳しい状況が分かるかもしれませんが、明日の始発の運転再開は絶望的でしょう。 twitter.com/R19i90/status/…
ポイント融雪器の点火の際の触車事故、実際に2017年に千早操車場で発生しています。本線と副本線の勘違いが原因とみられ、当該係員は殉職しています。 運転見合わせは利用者には不便ですが、安全には代えられません。 jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/d…
【仙台~盛岡間所要時間・評定速度】 キハ81系はつかり(1968.9時点) 2時間17分 80km/h 583系はつかり(1968.10改正) 2時間2分 90km/h 寝台特急カシオペア 2時間15分 82km/h 貨物列車2051レ 2時間10分 81km/h キハ110系臨時快速 2時間25分 76km/h ←NEW
小湊鐵道キハ40の陸送が話題ですが、車両陸送でも使われる大型トレーラーなどの特殊車両を運行する場合は事前の通行許可が必要で、手続きが煩雑でした。 本日成立した改正道路法ではこれが緩和され、予め登録した車両を国交省のwebサイトで検索した経路上で運行する場合に通行許可が不要となります。 twitter.com/TrafficNewsJp/…
運転を見合わせている東北新幹線ですが、 那須塩原~郡山 3月22日(火)再開 郡山~福島 4月2日(土)頃再開 仙台~一ノ関 4月4日(月)頃再開 一ノ関~盛岡 3月22日(火)再開 とアナウンスされました。 全線再開は4月20日前後とのこと。 jreast.co.jp/press/2021/202…
川越線のデッドロックの件、そろそろ1週間なので分かっていることをまとめてみます。補足等ありましたらリプライいただけますと幸いです。 デッドロックは3月2日22時頃、川越線指扇~南古谷間で発生しました。
首都圏の一般形電車の付属編成は5両編成なのが通例ですが、総武快速・横須賀線で使用されるE217系のみ4両編成で、新津で製造が進むE235系でも踏襲されています。 これは、15両編成の分割併合を行う逗子駅の構内が狭隘で、引上線などの有効長が5両編成の収容に対応できないためだと言われています。
ダイヤ改正でJR東日本の185系とキハ40系が定期運用を失うのに伴い、自動空気ブレーキで運転する同社の定期列車は全廃、電磁直通ブレーキも新潟に僅かに残る115系のみ、他はすべて電気指令式ブレーキとなります(三セク直通等を除く) 明治時代から続く空気圧力で指令するブレーキの伝統にも一区切り。
今回書類送致された児童を過度に責めるべきではありませんが、過去には京阪電鉄で置き石を原因とする脱線転覆で100人以上の負傷者を起こす事故も発生しており、イタズラで済まされる問題ではありません。 twitter.com/Sankei_news/st…
【福島~仙台間所要時間・表定速度】 583系はつかり(1968.10改正) 0時間55分 86km/h 寝台特急カシオペア 1時間5分 73km/h 583/485系 東日本大震災新幹線リレー号(福島~仙台) 1時間5分 73km/h E653系臨時快速 1時間1分 78km/h ←NEW
東北地方で線状降水帯による大雨のため鉄道に被害が出ています。 ・路盤流出 奥羽本線下川沿~大館間、IGR奥中山高原~小繋間 ・土砂流入 花輪線、米坂線越後大島~坂町間 ・冠水 五能線、羽越本線坂町駅?、IGR小繋~小鳥谷間、奥津軽いまべつ駅(一時)、弘南鉄道大鰐線(一時) twitter.com/JRE_Tohoku_A/s…
JR貨物が2023年度事業計画を発表しました。 EH500型の日本海縦貫線迂回対応改造を仙台配置の全48両に対して行う方針が示されたほか、旧信越本線沼垂支線の栗の木川橋梁など不要設備を撤去する方針が示されました。 ↓全文はこちら↓ jrfreight.co.jp/info/2023/file…
長野県に供給される石油の8割は鉄道輸送されており、中央西線の長期不通に伴い東海道本線・中央東線経由での迂回輸送が始まったようです。 中央自動車道は長大トンネルで危険物の積載量が制限されており、国道19号も不通区間が生じているため、自動車での代替輸送が困難な状況でした。 twitter.com/jcast_news/sta…