#いいにくいことをいう日 実はExcelで描いています。
ちなみにJR北海道の赤字がどのくらいすごいかというと、たった1年間の営業損失を穴埋めするために鬼滅の刃の興行収入1.7本分が必要です。 twitter.com/kimetsu_off/st…
石狩沼田に行かない札沼線と、石狩沼田に行くけど留萌まで行かない留萌本線。 jrhokkaidonorikae.com/map/map.php
山手線、車両モニタリング装置に蓄積された走行データを分析して駅間ごとの加減速操作のタイミングを決定し乗務員にその通りにしてもらったところ、運転エネルギーを10%も削減できたそうです。 新車でも導入したのかというほどの削減幅です……。 jreast.co.jp/press/2021/202…
新幹線函館乗り入れ構想の詳細が記事になっています。 (なんと、当サイトの配線略図も掲載……) 上り線を三線軌条にし、フル規格で函館まで乗り入れる構想だそうです。そんなことできるわけ……と思っていたら。 bunshun.jp/articles/-/628…
これは大変なことになってしまいました…… twitter.com/haisennet/stat…
【速報】 新潟日報の報道によると、115系新潟車は本日で定期運行終了だったようです。 JR東管内の定期旅客列車(三セク直通等除く)は全て電気指令式ブレーキ装備となり、明治時代に鉄道が開業して以来の空気圧力で指令するブレーキの伝統にピリオド。 niigata-nippo.co.jp/articles/-/368…
【信楽高原鉄道衝突事故から30年】 1991年5月14日、この小野谷信号場を通過したJR直通の下り臨時快速列車は間もなく上り列車と正面衝突し、656名が死傷する大惨事となりました。 信号場の交換設備は撤去されましたが、当時誤って進行を現示したとされる下り出発信号機は横向きのまま残されています。
【再掲・注意】 電車に乗るとき、車両連結部で立ち止まるのは絶対にやめてください! 2014年の大雪時に東急東横線で発生した衝突事故で、車両連結部がどうなったかの画像がこちら…… mlit.go.jp/jtsb/railway/p…
地球温暖化対策のために鉄道を残すべきだ、という論をたまに見かけますが、ローカル線に限っては単純にそうも言えないんですよね。
【緊急企画】 2021年春ダイヤ改正で宗谷本線が大変なことになるのでまとめてみました……
JR貨物が出願した貨物新幹線と在来線との積替基地に関する特許が本日公開されました。 在来線2線に挟まれるように積み替えホームと高速線があり、枕木方向に移動できるローラーコンベアと枕木・レール両方向に移動できるボールコンベアを組み合わせたレイアウトが特徴です。 j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-20…
こんなことあるんですねえ…… 特急湘南でも使用実績がある渡り線だったかと思いますが、今回はキヤ工臨の転線後に何らかの原因で分岐器が戻らなかった?ようです。 haisenryakuzu.net/documents/jr/e… twitter.com/kumisonot3931/…
JR東海より18日の東海道新幹線の大規模な輸送障害を引き起こした吊架線断線について発表がありました。 吊架線からトロリ線を吊っているハンガが破損し、運悪くそこがエアセクション内だったために500mm横の別系統のトロリ線と短絡してしまったとのこと。 jr-central.co.jp/news/release/_…
サンライズの後継車の噂が聞こえない理由、 「赤字になるから」 以外に何かあるんですかね?
JR東日本管内の直近のデッドロックは、2012年7月に発生した桑ノ原信号場の一件でしょうか。 線路が2本あるように見えて実際は1列車しか退避・交換待ちできない信号場なのですが、そこで同時に2列車が退避・交換待ちするダイヤになっているのを当日列車が動けなくなるまで誰も気づかなかったそうで……
大雪で在来線は運行不能、高速道路も1000台を超える立往生が発生しているなか、上越新幹線は涼しい顔で平常運転を続けています。 それもそのはず、上越新幹線の高崎~長岡間は大半がトンネルとなっており、わずかな地上区間も駅周辺を除いてスノーシェルターで覆われているのです。
川越線のデッドロックの件、そろそろ1週間なので分かっていることをまとめてみます。補足等ありましたらリプライいただけますと幸いです。 デッドロックは3月2日22時頃、川越線指扇~南古谷間で発生しました。
東邦亜鉛が安中製錬所で亜鉛精鉱の焙焼炉を休止し、小名浜製錬所に集約するという報道がありました。 事実であれば、いわゆる「安中貨物」のうちトキ25000形による亜鉛精鉱輸送が廃止される可能性があります。 nikkei.com/article/DGXZQO…
川越線デッドロックの件、労組資料で詳細が判明したところによると当初の労組発表通り運行管理システムの不具合であったようです。 指扇駅での進路構成後に入力した交換駅変更の指示がチェックをすり抜けてそのまま駅へ送信されてしまったとのこと。 jtsu-e.org/_files/ugd/5d6… twitter.com/haisennet/stat…
新潟の車両が長野へ入場するとき、北陸新幹線開業以前は信越本線経由で自力回送されていましたが現在は首都圏回りの大掛かりな配給輸送が必要になっています。 当時使われていた北長野駅と長野総合車両センターとを結ぶ連絡線の架線も撤去されてしまいました。 (地図はOpen Street Map)
東北新幹線の被害状況についてニュースリリースが出ています。 やまびこ223号の脱線のほか、電柱折損や軌道変位、高架橋の損傷が発生しており、運休が長期化することが懸念されます。 jreast.co.jp/press/2021/202…
【ダイヤ改正ハイライト E257系特急湘南】 横浜羽沢駅を定期で通過する史上初の特急列車「湘南」の上り経路を図示してみました。 24号と10号で旅客線→貨物線の転線位置が違うんですね……。
【危険】 電車に乗る時、車両間の渡り板にずっと留まるのだけは避けてください! 2018年の大雪時に発生した追突事故では、車両連結部がぺしゃんこになってしまいました。この事故では死者は出ませんでしたが、もしここに人間がいたらひとたまりもありません。 mlit.go.jp/jtsb/railway/p…
【07系の大回り??】 2018年7月に東京メトロ07系がB修工事のため東西線深川車両基地から有楽町線新木場車両基地へ輸送された際の経路です。 直線距離は3.3kmしかないのに、甲種輸送を含めた輸送経路は約160kmにも及びました。トレーラーで運んでもよかったのでは…… 2427junction.com/tozai07104kosh…