151
岸田首相の就任会見。メモを見ずに自分の言葉で話すことができるので、それだけで印象はよい。でも自分の言葉で話せなかった前首相が異常なのであって、普通の状態に戻ったにすぎない。そして会見をよく聴いていると具体的な中身が薄いことに気付く。前任者との相対評価に惑わされると現状を見誤る。
152
「自民党はビクともしない」ので、今すぐ臨時国会を開いて、徹底的に調査をしても大丈夫です
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/133…
153
広島県教育長のタクシー代は年間100万円超
最も教育的指導を受けなければならない人物が教育長の任にあるという、極めて教育によくない話
chugoku-np.co.jp/articles/-/240…
154
石原内閣参与の辞任について「混乱であることは否めない。このことについては遺憾に思う」と岸田首相。遺憾とは『期待したようにならず、心残りであること』。首相の『心残り』はあくまでも短期間での辞任により混乱を招いた点であって、不適格な石原氏を任命した自身の判断ではないことに驚く
155
なぜこんな情報が今頃出てくるのか
なぜこんな情報が国から出ないのか
なぜこんな五輪が安全で安心なのか
tokyo-np.co.jp/article/113990
156
理屈抜きで国葬を行うと決めたのなら理屈抜きで国葬をやめることもできる
157
NHK番組の捏造疑惑。東京五輪公式映画チームによる取材事実と異なる内容だった点について「本当に残念」「不本意かつ、たいへん残念」とコメントを出した両監督。作り手ならば必ず抗議をして、訂正や再放送中止を求める事案だ。でも先月26日の放送からわずか4日後には再放送された。この事実は重い
158
御用学者として重用してきた尾身会長が謀反を起こし敵になったから「黙らせろ」とは、本質の剥き出し具合がすごい。WHOなどで権力ゲームを渡り歩き、政府の方針を追従する役回りを演じきってきた御用学者ですら、強い警告を連発するようになった意味を受け止めるべき。
news.yahoo.co.jp/articles/64897…
159
いったいぜんたい、どうやったら「日本を軍事大国に変えようとしている」と掲載された見出しが「岸田氏は日本に、より積極的な国際舞台での役割を与えようとしている」に変わるのか。これは「申し入れ」などという生易しいものではなく「検閲」に近いのではないか
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/481…
160
ワクチン接種が「1日100万回を超えた」と豪語する首相。その根拠を問われると。「毎日毎日、過去の数字が上がってくるので、どこで100万回というのは分からないが、このところは大体その数字になっている」。なんと根拠はなかった。当然、官房長官が「未達」の見方を示した。asahi.com/articles/ASP69…
161
「桜を見る会」の次は「サクラを呼ぶ会」
smart-flash.jp/sociopolitics/…
162
57年前の東京五輪に「東洋の魔女」と呼ばれたバレーボール選手たちがいて回転レシーブというものがあったことは、首相から教わらずとも多くの国民が知っている。首相から教わりたいのは、東京五輪の開催可否判断の具体的かつ明確な基準だ。
163
カルトに選挙協力してもらってきた与党議員たちが、野党同士の選挙協力を「野合」と批判してきたというのが正直なところです
164
懲りない人がいる。「ああいう女性に私の票と変わらない票を出す人(有権者)がいたと思うと、自分の選挙区が信頼できなくなってしまった」ので、政界を引退したというから唖然。そうした発言により、有権者が自分を信頼できなくなってしまったことには気づかないのだろう
jiji.com/sp/article?k=2…
165
自民党と旧統一教会は「一切の関係を持っていないと確認できた」と茂木幹事長。その約半月後、旧統一教会と政務三役の関係は「調査を行う必要はない」と政府が閣議決定。その約半月後、自民党国会議員と「旧統一教会との関係性を点検し結果を公表すること」を首相が茂木幹事長に指示。コントでしかない
166
新型コロナによる国内の死者が1万人を超えた。その8割が去年12月の第3波以降の死者だという。第3波直前まで、政府が何をしていたかというとGoToトラベルだ。そして今、政府が何をしているかというと人流抑制だ。
国民が政府の言うことを聞かなくなるのも当然だ。
167
感染が落ち着いているときに体制を整えることができず、事態が深刻化してから焦る3人の首相。この2年間、全然変わっていないじゃないか asahi.com/articles/ASQ1T…
168
岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギして、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、新閣僚がズラリとひな壇に並ぶ様子を模した写真を撮影したのは、「決められたルールと手続きに基づき適正に使用しているところ」だそうです
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/photo…
169
架空の番号でも予約できてしまううえに、正しい情報を入力しても予約が取れないシステムを防衛省が作ってしまうほど、国防に不安を覚えることはない。
news.yahoo.co.jp/pickup/6393933
170
バブルが崩壊しルール違反が横行した理由がよくわかる。しかも「通行人の小さなお子さんをあやしたり、写真撮影に1人1人対応したりしていた」とは。神対応でもなんでもない、ただの暴挙だ。
tokyo-np.co.jp/article/123184
171
今週予定していたICBM発射実験を延期したアメリカ。「ウクライナに兵士を送る計画はない」としたNATO。プーチンを過度に刺激せぬよう細心の注意を払う欧米の政治家。「核共有をタブー視せずに議論すべき」と訴える日本の政治家。
172
官房長官が「誤解を招くことがないよう」注意したという、山際大臣の「野党の人からくる話はわれわれ政府は何一つ聞かない」発言は誤解のしようがない
173
「学び直し」が必要なのは首相や政治家たちだったというニュース
news.yahoo.co.jp/articles/40690…
174
バブルだから安心安全だと唱えている人たちが率先してバブルの外に出ようとする。国民の大半が反対する五輪開催を強行し日本国民の安心安全を脅かそうとするIOCが、いったいどうやって広島長崎から平和希求の取り組みを訴えられるのか。被爆地まで利用するのか。狂っている。
news.yahoo.co.jp/articles/13fd8…
175
国民が負担する社会保険料や消費税が増え続けている国で、政府が新型コロナ対応に使った予備費12兆円のうち9割以上が具体的にどう使われたか追いきれないとはアナーキーだ
nikkei.com/article/DGXZQO…