#第3即応機動連隊 は「令和4年度国内における米海兵隊との実動訓練」に参加しました。 #米海兵隊 の陣地構築に併行し各中隊の隊員達は #鉄条網 の構成、訓練用対戦車地雷の埋設、木の枝等を活用した自然障害などを構成しました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #RD22 #レゾリュートドラゴン #日米共同
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第2次連隊野営」を行いました。 連隊は #バトラ (交戦用訓練装置)を活用した基礎となる部隊以下の近接戦闘訓練を行い、小部隊及び中隊の練度向上を図りました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #上富良野町 #撃ちあい #小銃 #無線 #双眼鏡
#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は、10月3日から4日間、上富良野演習場で重迫撃砲中隊の教育訓練成果を評価して、その進歩と向上を促しました。 120mm迫撃砲RT(リツイートではありません笑)による正確な射撃を昼夜連続で行い、任務を完遂しました。 #演習 #重迫撃砲 #訓練検閲
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第1次連隊野営」を行いました。 第2普通科中隊は #残雪 残る戦闘射場において様々な場所に設置された標的に対し #小銃 を使用した空包及び実弾による射撃訓練を行い、射撃練度の向上を図りました。 明日、動画をツイートします! #自衛隊
#第3普通科連隊 は8月18日から3日間 #上富良野演習場 で「令和3年度連隊射撃訓練」を行いました。 各中隊の隊員達は #小銃 を使用し、目標に合わせた射撃姿勢を自ら選定して正確かつ迅速な射撃を昼間から夜間にかけて行い、各個射撃能力の向上を図りました。 #陸自 #自衛隊 #射撃 #夜間射撃
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第1次連隊野営」を行いました。 #本部管理中隊 は残雪残る至近距離射場において #機関銃 による火力を発揮した射撃を行い、射撃能力の向上を図りました。 明日、動画をツイートします! #自衛隊 #名寄駐屯地 #至近距離 #MINIMI #MG #山
#遠軽駐屯地 で行われたレンジャー訓練に参加中の #第3即応機動連隊 所属隊員6名が全ての任務を終え無事に帰還しました。 隊員家族や同僚隊員に激励され、晴れて #レンジャー となった隊員達は今後さらに部隊精強化のため日々精進していくことを誓いました。 #陸自 #名寄駐屯地 #帰還式 #感動の再会
#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は2月7日から5日間 #上富良野演習場 で戦闘団訓練検閲を受閲しました。 隊員達は後方支援部隊に支えられ、勇猛果敢に防御戦闘を行い、任務を完遂しました。 #陸上自衛隊 #自衛隊 #演習 #野営 #戦闘団 #訓練 #検閲 #防御 #戦闘 #兵站 #給油 #衛生 #炊事
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第7次連隊野営」を行いました。 本部管理中隊 #施設作業小隊 は複数設置された木製の標的に対して #小型指向性散弾 を使用した爆破訓練を行い、爆破練度の向上を図りました。 動画にて、ご覧ください! #自衛隊 #名寄駐屯地 #爆破 #爆炎
#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は3月23日 #上富良野演習場 で「爆破訓練」を行いました。 連隊は陣前の地雷原を爆破して通路を確保するため #96式装輪装甲車 の上から #70式地雷原爆破装置 を使用した訓練を行い、爆破練度の向上を図りました。 #陸自 #自衛隊 #70MC #爆破 #訓練