宮尾岳(@GAKUJIRA)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
僕が危惧するのは、こちらのようにしっかりとした設計のキックボードばかりじゃ無い、【安かろう悪かろうが生まれる可能性】です。 どんなものでもしっかり作れば高くなる。 そして安けりゃ安いだけイイって客はゴマンといる。 その安全基準が低ければ、【悪貨は良貨を駆逐する】になってしまう。 twitter.com/mitsurufujii/s…
202
邪神モッ○スもこの通り。 2枚目はまだ迷いがあるが、それ以降は振り切ってる(^_^;)
203
アマゾンプライムで 【母をたずねて三千里】 第2話を観る。 もうもうもう、驚異的な内容。 高畑勲の細やかな日常生活の演出。 宮崎駿の全カット、完璧なレイアウト。 原画が小田部羊一と、宮崎駿の二人だけ。 つまりキャラクターデザイナーと、レイアウトマンが全カット原画描いてる。(敬称略)
204
えーとですね 性癖製造マシーンと誉れ高いこちらを注文してみた。 さあ歪むのかオレの性癖! 今更歪んでどうする! 大丈夫かオレ!
205
アニメーターを仕事に選んだ人間なら、「いつかは原画に」を夢見る。 全員では無い。 向く、向かないがある。 そこそこ動画が出来るようになって、ある日原画のチャンスがやって来て 愕然とする。 あまりの下手さ 無知さに。 これは「絵がうまい」とは全く別の仕事だと思い知らされる。
206
でもビビってても、何も変わらない。 とにかくクリーンナップ(清書)を始める。 が、そこで (ただ描き写すだけ)で 自分がどれ程絵に関して何も考えて描いてなかったかを知る。 (仲間内ではちょっと上手いつもり) そんなプライドは ことごとく砕け散った。 心臓がバクバクした。
207
大阪万博がどうしたって?
208
僕からしたら杉野昭夫の名はすでに神に近い。 「あの人は自分の絵柄だけが上手いんじゃない。 たとえどんなキャラクターでも飲み込んで描く。しかも一流に アニメーターとはそういうものだろ?」 なんて言われてもな。 もうレベルが違いすぎて頭の中がグラグラだ。 そんな事があり得るんだ
209
『聖悠紀先生を偲ぶ会』より帰宅。 会場にはカラー原画の数々が展示され、その圧倒的な存在感に打ちのめされる。 これがただの『聖悠紀 原画展』だったなら、どんなにか喜べただろう。 聖先生 僕がOURS漫画家の最年長になってしまいました。 ずっとずっと2番目でいたかったです。
210
仮面ライダーに限らず、オッサン世代にはもう「数が多すぎてついて行けん」は、どうしても出て来る。   これはもう【俺らオッサンはもう、メインターゲットじゃ無い】だから、仕方のない事だろう。 分かる範囲で付き合う 無理なら距離を置く。 その位で行こうと思う。
211
カット袋の原画のチェック欄に【杉野】の字。 どういう事? うそうそ あり得ないだろ。 僕は先輩の所にすっ飛んで行った。 「ああ杉野さんだよ」 先輩はごく当たり前のように言った。 イヤだって、キャラクターデザインとして既に超一流のヒトですよ? 「あの人はな アニメーターなんだ」
212
この記事はかなり冷静に書かれている。 途中にある【電動キックボードと歩行者が衝突した場合】のシュミレーションCGも、甘え無し。 時速19キロでも死亡事故は起きてしまう 決して【安全な速度】じゃ無い。 電動キックボード 免許は必要?ヘルメットは? | NHK | News Up www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
213
このラストカットは、終生わすれ得ぬ 僕にとって大切な大切な絵だ。
214
アニメーターならその動き、フォルム、タイミングを人間観察して勉強するなんて当たり前だ。 そんな事すら「性的な目で見るな」ならば、ヒトは生身の人間はステージのアイドルしか見られなくなる。 別に絵描きでなくても、 ベンチでぼーっとしながら、何となく人間を見るなんてあると思うのだが…
215
家庭のTVが50型なんて大画面が当たり前になって ハイビジョンだ4Kだって、高密度高精細が当たり前になって 画面の済から済まで設定された世界があり、バッチリ描き込まれ 作り込まれている。 万人がそんな世界を求めているのかな? 僕は適度に省略されてる方が好きだな。
216
機動戦士ガンダムNTを最後まで観た 内容はともかく… キャラクターの「線」が、動画で死んでるのは勿体無い 原画のレベルはちゃんとしてると思うが、動画で「イイ線」が引けてない 全体的にそうだから統一感はあるが、それは低いレベルでだ ここぞという時位のカットは、生きた線で引いてくれ
217
初代  ホンダシティターボ これが出た時の衝撃はよく覚えている。 何しろ1200のこれが100馬力 当時のフラッグシップのプレリュードが1800で97馬力 一番ちっこいのが 一番ハイパワーとしてデビューした。 試乗に行ったが、ディーラーの人が【高速に乗りましょう】といい、調布インターへ
218
来ちゃったよ。 来ちゃったらしょーが無い。仕事だからね。 これは水道局に見学に来た小学生に渡すパンフレット&下敷きとして作りました。 そういう用途だから「10年以上使える絵」でヨロシクと。 僕は小学生じゃないから見学に行けないんですが。
219
ミニの肥大化がよく分かる画像 一番の皮肉は、車名が未だにMINIな事?
220
これ、自分が10代20代のときに 凄く面白くて大好きで 世間的にも大ヒットしてた作品にも 必ず【あんなのどこがいいのかサッパリ分からん】って層がいたんだ。 今、自分がその「分からん層」になった。 逆に、今になって面白く感じるものも出てくるよ。 それは今、ターゲットになったんだ。
221
男だって『それはあまりに狙い過ぎ』って、同族嫌悪に近いものが生まれる。 高橋留美子さんが、描くからこそ『彼女が描くのならしょうがないな!』なのではないだろうか? アニメで男どもが、こぞって【俺なりラム】を描いても、オリジナルは女性が生んだんだって安心感がある。
222
あれ程あったお店なのにどこ行ったの? 街のプラモ屋さん 中古ゲームソフト屋さん レンタルビデオ屋さん ガソリンスタンド 街の本屋さんもかー
223
1997年に、アニメ絵本シリーズの仕事を受けた時は まさかこの本がその後26年(現時点で)も現役商品になるとは夢にも思いませんでした。 絵本は、モノによっては販売が長期にわたるって事は認識してたものの、なにしろ「アニメ絵本」という企画 どんどん最新のアニメ絵に変わってもおかしくない。
224
おおっと 明日! 7月20日は 【魔物ハンター妖子 Blu-rayBOX】の発売日ですよ。 90年代に置いてきた忘れ物をどうぞ。
225
作画崩壊が何やかや言われてるが アニメーターは絵が好きでこの世界に来たはずなのだが 【好きだから上手い訳ではない】 少なくとも原画を描く仕事ならば、そこそこ画力があるから…のはずなんだが なんでこんな素人みたいなレベルで原画やってんだコイツは! …なんてのも上がってくる。