176
177
178
今から3ヶ月後
先輩!「ククルス・ドアンの島」が大ヒットですよ!
そうか!つまり
【メジャーなタイトルの一番地味なエピソードをあえて今作る!】だな
何この企画書
【宇宙戦艦ヤマト 浮かぶ要塞島 たった二人の決死隊】
【宇宙戦艦ヤマト ビーメラ星 地下牢の死刑囚】
勝ったも同然!
179
アニメーターならその動き、フォルム、タイミングを人間観察して勉強するなんて当たり前だ。
そんな事すら「性的な目で見るな」ならば、ヒトは生身の人間はステージのアイドルしか見られなくなる。
別に絵描きでなくても、
ベンチでぼーっとしながら、何となく人間を見るなんてあると思うのだが…
180
弓月光先生や僕の意見を「これだから年寄りは」って思う人もあろう。
僕は昔よく公園のベンチで、ぼーっとしながら人間ウォッチングしてた。
老若男女問わず、この人間観察は絵描きにとってトレーニングだ。
クロッキーブックにスケッチする事もあるし、脳内スケッチの時もある。
181
ちょっと補足
僕は絵描きというか表現者が、何か特別な存在とは思っていない。
あと、人間観察というのは美女だけを狙ってるのではなく【あまねく生き物全てだ】
だらしないオッサンも老人も子供も、猫もカラスも、ぜーーーんぶ【描いたことないものは全てお手本になる】
182
デッサンの勉強したきゃモデルを呼べ?
酔ったオジサンや買い物の荷物かかえたオバサンがモデルでは来ない。
人間観察とは【素の姿】の観察で、ポーズを付けたら意味が無い。
だからこそ【2秒で即座に脳内にカタチをつかまえる】が必要で、「あ、そのままで動かないで」なんてクロッキーは無い。
184
…という訳で(^_^;)
今度Blu-rayBOXになる事が決定しました。
パッケージを新作で描きおろしするのですが、どんなのにしようかなー。
ちょっと皆さんにお聞きしましょう。 twitter.com/TOHOanimeSTORE…
185
「今はこんな呼び名に変わった」を知っておくのは、漫画家としては勉強しておかねばならない。
同時にそれは「昔はこんな呼び方してた」を知る事でもある。
70年代シーンを描く時に、登場人物が「デニム」とは言わない。
そういう「うっかりミス」防ぐために両方知っておかねば。
186
ちょっと補足
漫画を描くのに、自分だけの才能 自分だけの知識で全てが補えるか?ならばそれは無理です。
たとえ知識として備えてあっても「いや宮尾さん そんな言い方は今の30代はしません。 そんな事は知らないです」という編集からのアドバイスで助かった事は沢山あります。
187
漫画家である自分を「一般社会性に欠けている」と認識した上で、他者からの会話 今の常識を学ぶ。
それこそが、漫画家と編集者が【組む意味】です。
188
もう今から13年前なら、エコカーと呼べるものはバンバン生産してたし、燃費もいいよ。
でも、13年を超えると自動車税が高くなる。
何かおかしいな。
古い車でも税金払うし、ガソリン税も払う。特別な迷惑かけてないよ。
こんな歪んだ税制は撤廃すべきです。
190
191
過去のアニメ界の伝説で【あの人はアマチュアの頃から凄い原画出来てた】とか【あの人は動画経験すっ飛ばして直ぐに原画になってオープニングまでやった】なんてのを
そうなるのが上手いアニメーターと思い込んでるとしたら【まっっっったく違うから!!!】
それはその人が【特異】なだけだよ。
192
193
194
2年後にはどこの街でも見かける光景になりそう。
強く言っておくけど
【たとえヘルメット被ろうが自賠責保険入ろうが、こういう特性の乗り物だってのは何も変わらないよ】 twitter.com/pabrofdog2/sta…
195
この声がJAFから上がる意味をメーカーも考えて欲しい。 twitter.com/jaf_jp/status/…
197
198
200
こちらですね。
【版権キャラクターですか、宮尾さんの絵で自由に描いてください】という、珍しいオファーでした。
人さまのキャラクターを俺なりアレンジで、好き勝手に描くなんて許されないですからね。
あ
同人誌ってそうか(^_^;) twitter.com/matsushita_8bi…