島田洋一(Shimada Yoichi)(@ProfShimada)さんの人気ツイート(リツイート順)

中国共産党が最も落としたい男、マルコ・ルビオ上院議員も今年改選期を迎える。民主党の対抗馬は黒人女性のバル・デミングス下院議員。 中共・米左翼連合軍の攻勢をしのぎ切れるか予断を許さない。 ルビオ落選となれば自由主義陣営にとっては大打撃だ。
「自分たちにも多大な被害がもたらされると侵略国に認識させる反撃能力を自衛隊が備え、抑止を図るべき時代になった」(産経社説) その通りだ。 ただし通常弾頭ではビルを一つか二つ倒壊させるに留まる。核に対しては核で対抗せねば十分な抑止力にならないのが冷厳な事実⬇️ sankei.com/article/202211…
こういう資金も、それこそ日本学術会議あたりが噛んできて、左翼の活動資金に流れかねない。 自民党有志が厳しく監視していかねばならない ■国際研究に500億円基金 首相、ワシントンの講演で表明 sankei.com/article/202301…
自衛のために必要なら核兵器の保有も憲法違反ではない、しかし政策として持たない、が従来の政府見解。 すなわち独自の核抑止力保持は、本来、憲法改正よりハードルが低い。 結局は政治的意志の問題。
維新は恥知らずを絵に描いたような中露の代弁人橋下某を、自民党は反原発遊びに興じてきた無責任極まりない小泉純一郎元首相をはっきり非難し、切るべきだ。後者は茂木氏の仕事。 ■橋下徹氏を念頭に「維新は身内に何も言えない」…自民・茂木幹事長が大阪の街頭演説で批判 yomiuri.co.jp/politics/20220…
国会より福井県議会の方が、エネルギー問題に関して建設的かつ具体的な議論が聞かれる
私のコメントもあります ■LGBT法案めぐり〝露骨〟エマニュエル米大使が立民・泉代表と会談 岸田政権「強く『ノー』と表明すれば干渉なかった」島田教授 zakzak.co.jp/article/202305… @zakdeskより
なぜいまだに志位滅裂氏や福島“現実を”みずほ氏を支持する有権者がいるのか。 人は良いが世間知を欠く、歳を取って集中力が落ちた、要するに振り込め詐欺に騙される人々と重なると解説した人がいる。私もそろそろ気を付けねばならない。⬇️
結構な話だ。 あとは、維新がどれだけまともな候補者を立てられるかだ。 ■維新と公明、全面対決へ 次期衆院選で協力関係解消 sankei.com/article/202306…
…中共にとっては当然、嘉手納、横須賀等も台湾侵略の際の潜在的攻撃対象となる
子供の頃は誰しも、政府がお札を大量に刷って配り続ければ貧乏はなくなるのにと考える。しかしやがて、それは通貨価値の下落による物価高騰(インフレ)を招き事態を悪化させると気づく。 同様に、子供は太陽光と風力で電気を全て賄えば天国なのにと考える。しかしやがて、それでは⬇️
中国を中心に人権抑圧国の談合組織と化している国連人権理事会はこの手の人物をよく任命する。脱退して拠出金を止めたトランプ政権は正しかった。 詳細は拙著『3年後に世界は中国を破滅させる』第2章参照。 ■国連特別報告者に中国から2500万円、「民族浄化の隠蔽支援」 afpbb.com/articles/-/340…
発売中の週刊新潮にも、LGBT利権法案に関する私のコメントが載っています
「女は話が長い」趣旨の森発言は不適当だ。無駄に話が長い人間は男女を問わずいる。しかし謝罪にも拘らず「五輪精神」の蹂躙と騒ぎ立てるような話か。森氏は民主活動家の投獄やウイグル人のジェノサイドを命じたわけではない。森発言で五輪の開催資格が失われるなら北京五輪など論外だろう…
連休中は3、4組の自民党議員団がワシントンを訪れていて、議会の建物や空港で何度か行き合った。 拉致家族会の横田拓也、飯塚耕一郎氏、西岡力救う会会長はよく知られており、皆が挨拶に来てしばしの歓談となる。 私は全く知られておらず、私の書くものなど読む議員はまずいないので輪の外。 (続く)
日本の国会も政府も、真面目に外交を考えていないことが図らずも露呈した。 「信じられない」に加え、恥ずべき成り行きだ。 安倍首相が切り開いたインド重視の戦略外交も10年は後退した ■「信じられない決定」 林外相G20欠席に批判的―インド主要紙 jiji.com/jc/article?k=2…
相撲取りがまわしを忘れて不戦敗になったようなもの。責任を明確にすべき。 韓国側は失笑しているだろう ■佐渡金山、政府批判相次ぐ 「前代未聞の大ちょんぼ」―自民 jiji.com/jc/article?k=2…
危険な安倍首相のもとでは憲法を議論できない、がいかにも小ざかしい枝野氏らしい愚かな言い訳だった。今は危険な安倍がいつ復活するか分からないから議論できないということらしい。日本軍国主義がいつ復活するか分からないから独裁を緩められないという中国共産党に通ずる…
静岡県知事選は川勝平太現知事と岩井茂樹参院議員(自民)の一騎打ちになるという。静岡、沖縄はじめ軽薄かつ傲慢な論外の知事たちは次々退出させねばならない。 sankei.com/politics/news/…
「愛国主義教育」を徹底しつつ「社会主義市場経済」を進める江沢民路線は、政治学的には、まさに典型的なファシズム。 ナチスのユダヤに当たる憎悪対象が日本 sankei.com/article/202212…
何重にも骨抜きにされた人権決議案。 「高市氏には党の政策責任者として、変更された決議案では到底容認できないとして、文面を再変更するよう求めたい」 有元隆志氏(月刊正論発行人)の言う通りだ。⬇️ jinf.jp/feedback/archi…
「良いこと」と言えるかどうかは、一にも二にも人選に掛かってくる。アメリカでブッシュ政権が「北朝鮮人権特使」を設けたものの、以後、熱意を欠く掛け持ちの弁護士や宥和派の議会スタッフが任命され、ほとんど機能しなかった。要は人事。期待したい ■中国人権担当の補佐官 sankei.com/article/202109…
…安定電源を得られず、生活を破壊し、かえって環境も損なうと気づく。 ところが中には勉強せず、頭の中が子供のままの人がいる。典型が小泉グレタ進次郎氏であり河野グレ太郎氏、立憲グレタ党も例に漏れない。 もっとも利権も絡んでおり「あくどい子供」と言える。すなわち最もタチが悪い。
国民の声を一切聞かない 暴走岸田に誰がした? / 高市氏と萩生田氏 日本国民の為に動き出せ! 打倒岸田を望む‼ 【マンデーバスターズ】/ 2022/12/12 m.youtube.com/watch?v=wAuUPM…
今日の福井新聞より