526
528
911同時多発テロ20周年の日、トランプ前大統領が、多数の殉職者を出したニューヨーク市警本部と消防本部を訪れ、場を鼓舞した。バイデン現大統領の影は薄い。 twitter.com/DanScavino/sta…
529
バイデン応援団のNYタイムズ、Wポストが共に誤爆と報じたドローン攻撃(子供7人を含む10人のアフガン市民が死亡)は、地上の情報網が崩壊し衛星情報のみに頼る中、同型の白いトヨタ車に乗っていた救援活動家とテロリストを取り違えたためらしい。軍や情報機関を潰走に追い込みつつ…
530
531
「北朝鮮が巡航ミサイル実験 新型、1500キロ飛行」という。近年、トランプの豹変が怖いため中長距離ミサイルの発射実験は控えていたが、バイデン弱しと見て攻勢に出てきた。バイデン外交チームは宥和外交を考えるだろう。しっかり釘をさせる首相を選ばねばならない…
532
太田文雄氏(元防衛庁情報本部長)の評価。
「河野氏の防衛相時代、自衛隊グッズのオークションといった人気取り行事は多かったが、同氏の政策は(代替案なき迎撃ミサイル・システム放棄など)マイナスの方が多かった」…
533
534
535
536
「敵基地の無力化」という発想は正しい。
司令系統中枢や指揮命令システムを無力化すれば、ミサイル群は単なる置物と化す。
ミサイル発射台への物理的攻撃というより、トップへの斬首作戦と情報通信システム無効化が重要。 sankei.com/article/202109…
537
その通り。
敵の司令系統中枢と情報通信システム(人体で言えば脳と神経系統)を無力化する攻撃力は侵略抑止のため必要。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
538
「(敵基地攻撃能力の保有は)ずいぶん前の議論だ。今は多くの場合、ミサイルは移動式発射台に載って移動するので『敵基地攻撃』という概念ではなくなってきている。ミサイルを撃ち落とす能力や日米同盟の中で、抑止力をどう高めていくかという議論をしていく時代になっていく」(河野太郎氏)⬇️
539
…「基地」の概念を「発射台」に限定して否定するあたり、いかにも河野氏らしい誤魔化し方だ。要するに、中国に配慮して日本は攻撃力を持たないということだろう。抑止力をバイデン・ハリスに頼ってどうするのか。
540
エネルギー問題。河野太郎氏は言い抜けに終始するのではなく、堂々と持論の原発廃止を掲げた上、どう日本の電力を確保するのか具体的に説明すべきだ。
環境や人権を無視して中国製太陽光パネルを日本中に敷き詰める中共推奨路線で行くのだろうか。
541
「自民党支持者ではないが、河野批判がひどすぎる」という抗議が私のところに来る。
野党支持者だから河野首相を待望するわけだろう。分かりやすい構図だ。
542
高市早苗陣営の決起集会。古屋圭司拉致議連会長が選挙対策本部長を引き受け、山谷えり子、衛藤晟一、長尾敬など私が信頼する議員が並んでいる。大いに勇気付けられる展開だ。 twitter.com/takashinagao/s…
543
544
…嬉しそうに自撮り写真を撮ってツイートしたのはそのひと月後。香港では抗議運動が続いていた。
こんな人物を日本の首相にしてよいのか。
545
日刊ゲンダイらしく、当たっている部分と失笑せざるを得ない部分が混じっているが、小泉グレタ進次郎氏について「霞が関官僚の間では『誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人』といわれている」というのは、なるほどと頷かせる。
a.msn.com/01/ja-jp/AAOsk…
546
私は当時から批判コメントを入れてリツイートしていました⬇️ twitter.com/ProfShimada/st…
547
今日の櫻井よしこ氏の産経コラム「河野氏支持は真の保守か」の論点は明確だ。
《河野太郎だけはあらゆる意味で論外。3回生以下の自民党議員は安倍路線を支持する有権者の負託を受けて当選してきた。いま河野氏に付くのは重大な背信行為》
その通りだ。…⬇️
548
…W太郎(河野氏と盟友の山本太郎氏)を担いで堂々と新党を作るべきだろう。
549
2日前時点の状況です。福井は多分、河野太郎票ゼロになるでしょう
■自民党総裁選 福井県の国会議員は誰を支持? 福井新聞 fukuishimbun.co.jp/articles/-/139…
550
日本はまさに今、岐路に立っている。高市氏は、この時あるを期して、よく鍛え上げてきたと思う。しかし、これからが本番だ twitter.com/AbeShinzo/stat…