ぎん☘️(@gin_sneaker)さんの人気ツイート(古い順)

651
断言しますが、” 運転免許証 ”のヒミツを知らない人が多すぎる。1年以上「 無事故無違反 」だからってほったらかしは損してる。交番で670円でSDカード書類をGET ➊ ガソリンの割引➋ 旅行代が10%オフ➌ 飲食代が10%オフ➍ 衣類が15%オフ➎ 車検代も割引。今日からすぐにつかえる店舗一覧と詳細は....
652
断言しますが、今回の「 PayPayジャンボ 」は一味ちがいます。1等なら" iPhone SE "が無料でもらえちゃいます。期間は6月15日から8月20日まで。通常25%の当選確率が、➊ あと払いなら33% ➋ PayPayゴールドカート設定後のあと払いなら50%まではね上がるからマジ驚きなんだけど、気になる注意点が...
653
断言しますが、「 ディズニー初心者 」は今すぐチェックして下さい。➊ 開園時間は公式9時だけど実は8時30分➋ 公式アプリをiPhoneにセット➌ 曜日によって値段が1,000円ちがう➍ 夏休みは花火なし➎ お土産はオンライン➏ mobileバッテリー&エコバック持参➐ レストランは事前予約。気になる➑➒は
654
断言しますが、『 スマホながら運転 』の罰則がヤバすぎる。11月11日の免許更新の講習でビビりました。罰則が令和元年でとまっている人はヤバイことになります。持って運転してるだけで「6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金」「反則金は3倍に」「違反点数も3倍に」。さらにiPhone見ながら事故し..
655
本当に馬鹿だった。「最後には自分のものになる 」という誘い文句で購入した夢のマイホーム。賃貸のときより月額2,000円支払いが安くなったし、僕が万が一のときにはローンは返済不要だし、住宅ローン残高の1%が” 10年間 ”控除でマジお得。でも購入2か月後、幸せ家族を襲ったまさかの大ピンチとは..
656
9万円が『 無料 』。香港ゆきの「 タダ航空券 」がマジやばいんです。なんと50万人が無料で行けちゃうから大興奮、日本発は6月26日から配布スタート。キャセイパシフィック航空は抽選、香港エクスプレス航空と香港航空は先着なんだけど、兄にもっと教えて欲しいと言われた詳細は書ききれないので....
657
6月1日スタートの 楽天モバイルの”ガチ”最強プラン      アハモ   楽天 基本料金 2970円   3278円 ギガ制限 20GB   無限 国内通話 5分無料  無料 他特典  なし    SPU+3倍 回線   docomo  au回線 docomoヘビーユーザーの僕が 最強楽天mobileに変えない理由は....
658
断言しますが、『 PayPayポイント 』を8月末までに使ったら大損します。9月1日から始まる「 PayPayを使っておトクキャンペーン 」がヤバすぎる。2万ポイントつかえば「1000P」1万ポイントで「500P」3000ポイントで「150P」1000ポイントで「50P」付与されるから超お得なんだけど、気になる詳細は書き..
659
「野菜」は無料でもらいましょう。スーパーでキャベツ1玉300円にビビり倒している5人の子どものパパが断言します。野菜が欲しいならiPhoneで「タダヤサイ」を今すぐチェック。トマト1.5㎏が無料。きゅうり1.5㎏も無料。ついでにキャベツ5個も無料だからマジ驚き。気になる注意点は書ききれないので
660
驚きです。11月28日。『 楽天銀行 』から身に覚えのない3件で約50,000円の出金通知。楽天銀行はATM手数料が最大月7回タダ、振り込み手数料も月3回まで0円、金利はメガバンクの100倍の0.1%、楽天ポイントも最大3倍でマジお得だからヘビーユーザーなんだけど、焦ってカスタマーセンターに電話したら
661
怒りに震えた電話。年商100億企業のサラリーマン時代。転勤族のぼくは3年に1回引っ越しを繰りかえす。「どうせ自分のお金でもないし」と退去の立ち合いは営業マンに言われるがママにサイン。クロス交換3万円、ハウスクリーニング3万円、フローリング2万円で合計8万円。そのとき携帯には社長のコールが
662
「 楽天で節税のために『 ふるさと納税 』したのに6月の” 住民税 ”が増えたんだけど 」スタバで年商130億の元同僚に言われたので『 考えられる理由は➊ 前年の所得が多かった➋ 子どもが大学を卒業してはたらき始めた➌ 今年のふるさと納税の節税効果は来年からなんだけど、1番チェックが必要な➍..
663
まだまだ「 残業代ルール 」が4月1日から変更されたことを知らない会社員が多すぎる。3月から5月に残業すると年間10万円損することはみんなの常識ですが、月60時間を超える残業代の割増率が『 25%→50% 』になることは残念ながらほとんどの人が知りません。ここには書ききれない注意点を3つ書き...
664
驚きです。昨年8月にひとつの封筒が届いた。楽天銀行から無料保険のお知らせだった「入院一時金として3万円がもらえる保険が無料」「さらに無料期間は3年間」タダで保険に加入できるからって”思考停止”で返送しようとした僕は「ちょ待てよ」とGoogleさんに念のために確認したところ、驚きの回答が....
665
馬鹿だった。ちまたで時短家電と噂の” T-fal電気ケトル ”がどうしても欲しかった。「1カップ分なら53秒でお湯に」「電気ポットより電気代が安い」「注ぎ口が細くて注ぎやすい」でメリットたくさん。思い切って楽天スーパーセールで購入。書斎で一瞬でお湯が作れたことに驚いたんだけど実はあれがな...
666
僕は「楽天証券」だけど7月1日から つみたてNISAを始めるなら ➊ 証券会社 → SBI証券 ➋ 投資金額 → 毎月33,333円 ➌ クレカ   → 三井住友ゴールドNL ➍ 投資銘柄 → eMAXIS Slim全世界株 ➎ 投資期間 → 20年以上ガチホ 「SBI証券」押しなのに 僕が3年4カ月「楽天証券」の理由は...
667
2023年7月”完全保存版” お金を200万貯めるならの最適解 ①税金払い   「楽天Pay」 ②QR決済   「LINEPay」 ③つみたてNISA「SBI証券」 ④新幹線   「ぷらっとこだま」 ⑤スマホ   「Google Pixel」 ➏不用品処分 「????」 僕はこれで月2万円コストカット ホントは教えたくない➏は
668
断言しますが、「 エアコン節電術 」を今すぐ勉強して下さい。値上がり続きの光熱費、東京電力は15%UP、北陸電力はなんと40%UP、2万円超なんてあたり前、うだる暑さと萎えるニュース、ガンガンつければ支払いは激ヤバ確定。思考停止で使ってるあなたへ、私が毎夏2万円の節約に成功した方法を3つ..
669
馬鹿だった。時短家電とウワサの” ドラム式洗濯機 "がどうしても欲しかった。妻の家事の負担を減らしたくて4月5日にヤマダ電機へ。水道代も節約できるし、毎日の洗濯物を干す時間が30分短縮で年間180時間のカット。ウキウキした気分でスタッフさんにあれこれ聞いてたら驚きの一言が「何人家族で.....
670
日本人2,000万人が視聴 動画配信サービス対決 ・価格   Amazon 月500円 ・アニメ  U-NEXT 圧倒的1位 ・洋画   U-NEXT 旧作も豊富 ・オリ作品 Netflix 愛の不時着ほか ・サービス Netflix 使いやすさNo1    結局どれがいいの? 分かりやすくリプ欄で解説...
671
お金持ちしか知らない 申請しないともらえないお金 ➊ 1万  自宅のドア鍵を変えた ➋ 3万  宅配ボックスの設置 ➌ 3.8万 子どものめがね ➍ 4万  ランドセルを買う ➎ 5万  給湯器の設置 ➏ 7万  電動自転車が欲しい ➐ 40万 空き家を解体したい ➑ 50万 ? ? ぼくが50万円もらえた➑は?
672
スタバ「新NISAって何がすごいの?」って投資初心者の妻に聞かれたので「お金があっても月3,3万円しか出来なかったつみたてが3倍の10万円出来るようになって、15年待たずに老後2,000万円問題も解決できちゃうんだ。さらに非課税期間も無制限。」て興奮気味に言ったら妻が「でも月10万なんてお金持ち
673
7月も延長された話題の 「全国旅行支援」割引き早見表 旅行代金 支払額 クーポン 実質 3000円  2400円 2000円 400円 5000円  4000円 2000円 2000円 10000円  8000円 2000円 6000円 15000円 12000円 2000円 10000円 もちろんすべての県が延長ではないので 詳しい詳細は...
674
断言しますが、『 ふるさと納税 』を7月5日の楽天お買い物マラソンでやらないと" 1万円 "損します。実質2,000円で牛タン、ホタテほか豪華な品がもらえてポイント最大44倍なのは常識なんだけど、物価高で返礼品が数千円値上がりしているのを知らないとマジ危険。急いで注文したいアナタへ最新ランキ...
675
経産省ガチです。転職したら『 56万円 』を知らなかったマジやばいです。成長産業への人材の流入を目的として政府からお金がばらまかれます。YouTube動画編集、プログラミング他、ITスキルを学べば最大で40万円、さらに転職先で1年以上はたらくことで+16万円もらえるからビックリ。気になる詳細は...