451
馬鹿だった。新幹線で『8,000円+ビール2杯』損しました。3週間前のぼく。iPhone片手にみどりの窓口でチケット買って、新幹線ひかりで東京までウキウキ出張までは良かったんだけど自宅に帰ったら妻から「時間は少しかかるけど”ぶらっとこだま”なら25%オフでグリーン車でも+1,000円でさらに.....
452
何度も言いますが、「マイナンバーカード」の秘密を知らない人が多すぎる。銀行口座と保険証の連携で2万円ゲットで大喜びしている人は気をつけて下さい。2024年には運転免許証も一本化されるらしいんだけど、紛失したらそもそも受取り時の身分証明がないし、田舎暮らしの僕が一ヶ月運転ができない.....
453
アンコールにこたえます
申請しないと損するお金➏選
①電動自転車を購入 → 購入金額の半額
②スポーツジム通い → 医療費控除
③病気やけがで入院 → 食費が1食210円
④年金支給が少ない → 月額最大5030円
⑤遠方の会社に面接 → 交通費全額
➏
友達に伝えたら2万円得して
大喜び。。気になる➏は
454
これガチなんですが、” 火災保険 ”を今すぐ勉強して下さい。補償は火事のときだけって思っている人は2万円損してます。実は保険会社が一番儲からないのが火災保険で家財をうっかり壊してもOK➊テレビ➋家の塀➌炊飯器➍プリンター。ぼくはこれで昨年20万円以上助かったんだけどさらにお得な使い方は..
455
おどろきの還元率40%。3月リリースのPayPayの新サービスがヤバすぎる。その名も「LPYマイレージ」「ん?」ってなってる人は完全にとり残されてます。LINE、Yahoo!、PayPayが共同で提供するサービスで飲料、日用品、洗剤を一定額買えばヤバイ額のポイントがもらえるんだけど注意点と詳細はリプ欄に...
456
悲しいです。” ふるさと納税 "は2,000円で4-5万円分の牛タンなどの豪華返礼品がもらえて、さらに楽天市場やPayPayでポイントGETでマジお得。これでバッチリと確定申告しようとした4年前の2019年2月。『 もう2度とふるさと納税なんてやるもんか 』忘れもしない僕を悲しみのどん底に落としいれる出来事が
457
docomoから5億円。春の第一弾キャンペーンがガチやばい。何も知らずに買いものしている人は大損してます。期間は3月1日から4月12日まで。最大還元ポイントはおどろきの『10万円』1万円ごとのお会計で抽選チャンス1回ゲット。1万円還元は1万人、1,000円還元は3万人、さらに当選確率を20倍にする方法は
458
ガチ断言しますが、「 マイナ保険証 」を今すぐ勉強してください。忙しいからってガン無視してる人は完全に取り残されてます。マインバーカードと保険証連携で7,500円もらえて、10月1日から病院での費用は健康保険証より6 円安くなるからマジお得って言いたいところだけど実はこれは表向きの話で.....
459
【返金対応あり】【7期生募集】Twitter 運用サロン”ぎんサロ”開設5カ月で300名を超える素敵なメンバーが集まりした。メンバーはフォロワー1,000人以下でも数万インプレッションを連発しています。定員10名。募集は3月31日まで。Twitter 楽しみながら結果を出したい方は是非DM下さい。詳細はリプ欄に
460
お金持ちしか知らない
申請しないともらえないお金
➊ 1万 自宅のドア鍵を変えた
➋ 3万 宅配ボックスの設置
➌ 3.8万 子どものめがね
➍ 4万 ランドセルを買う
➎ 5万 給湯器の設置
➏ 7万 電動自転車が欲しい
➐ 40万 空き家を解体したい
➑ 50万 ? ?
ぼくが50万円もらえた➑は?
461
マジ断言しますが、” 楽天銀行 ”を今すぐ勉強して下さい。ATM手数料が最大月7回タダ。他行振り込み手数料も最大月3回まで0円。金利はメガバンクの100倍の0.1%。楽天ポイントも最大3倍で、副業で毎月7桁の収入を超えるようになった僕は売上を楽天銀行で管理してたら、突然、預金が一瞬でふっとぶ....
462
ダマされるな危険。引っ越し予定の人は「退去費用」を今すぐ勉強して下さい。8年前ぼくは汚した費用は全て自己負担だと思って10万円損しました。クロス交換は居住期間3年で半額、フローリングは基本負担なし、クリーニング費用なんて嘘っぱち。トラブルは年間数百件。もめない為のチェックリストは...
463
5月23日。スタバ。となりの席から投資話が聞こえてきた。40代くらいの女性「元本割れしないから絶対大丈夫ですよ」「毎年10%の利回りが受け取れて・・」これは間違いなく例のあれだと聴き耳をたてる。相手の男性は反論することなく素直にうなずく。お節介を承知で、僕が口を挟もうとしたその瞬間....
464
ガチやばい。「イオンラウンジ」の秘密を知らない人は大損してます。2023年6月に3年ぶりに再会されるから今から”ワクワク”が止まりません。館内で無料でドリンクが飲み放題、さらにお菓子も食べれるから子ども連れにはたまりません。Let'sGo前の気になる条件は➊イオンゴールドカード➋..➌..はリプ欄
465
断言しますが、2023年4月から「NHK受信料」がやばすぎる。未払いの場合、通常料金の3倍の支払いになるからマジ驚きです。さらにNHK放送の受信ができるiPhone、カーナビ、パソコンも該当するから「TVはありません」では通用しません。支払いを軽減するための方法をリプ欄にこっそり並べておきました。
466
マジ断言しますが、” 運転免許証 ”のヒミツを知らない人が多すぎる。1年以上「無事故無違反」だからってほったらかしは損してる。交番で670円でSDカード書類をGET。➊ガソリンの割引➋旅行代金が10%オフ➌飲食代が10%オフ➍衣類が15%オフ➎車検費用も割引。今日から使える具体的な店舗一覧と詳細は...
467
断言しますが、「 JR東日本週末パス 」を今すぐ勉強して下さい。めちゃお得な” 青春18きっぷ ”に強敵出現です。おとな8,880円、こども2,600円で連続する土休日の2日間、JR線のほか14の鉄道会社の普通&快速列車が乗り降りお得だからマジヤバイです。さらにふるさと納税の返礼品になるまさかのアレは..
468
僕が月収20万円で
お金を200万貯めるならの最適解
①ふるさと納税 「楽天市場」
②格安シム 「LINEMO」
③つみたてNISA「SBI証券」
④銀行 「あおぞら銀行」
⑤住宅ローン 「モゲチェック」
➏日用品 「???」
僕はこれで月3万円コストカット
ホントは教えたくない➏は.....
469
断言しますが、「 楽天ポイント100%還元祭り 」を今すぐ勉強して下さい。3月15日~4月15日の限定、春のグルメ祭りがガチやばすぎる。みんな大好きくら寿司、吉野家、銀だこ、ミスド他10店舗以上が無料で食べれちゃうから週末は家族で外食で決まりなんだけどさらに当選確率を10倍にする方法は....
470
「もう限界なんで会社辞めます」「10万円で再就職の資格とりたいと思ってて」スタバで31歳の女性部下に打ち明けられた「それって大損だよ。政府おススメの『教育訓練給付金』なら、教育訓練は1400講座、最大70%オフで56万円支給してくれるからマジ驚きなんだ」って伝えてあげたら「もっと詳しく聞...
471
マジ知らないと大損です。
年収400万の僕でも
年間20万円の還付金をもらった対策は
課税所得
330万 :所得税20%
695万 :所得税23%
700万 :高校支援金半分
776万 :住まい給付金0円
900万 :所得税33%
960万 :児童手当1人5000円
1000万:配偶者控除0円
1200万:児童手当0円※10月~
472
引っ越し前の不用品処分は” メルカリ ”って思っている人は時代遅れです。次回も使いたい91.2%の『 ポレット 』を今すぐ調べて下さい。送料無料、手数料も無料、段ボールも無料で不用品を玄関先で渡すだけで3日後にはiPhoneに査定結果がピロリンだからマジ驚きです。もっと詳細知りたい方には....
473
「パンクしたJALの爆発セールってどうなったの?」4月18日から沖縄旅行2泊3日に行きたい妻に聞かれたので「Yahoo!!ニュースで社長謝罪して” 4月 ”に再会発表してたね。北海道でも東京でも国内線どこでも大人6,600円、こども4,950円で搭乗期間は6月30日までみたいなんだけど実は注意することがあって..
474
「 スマホはiPhone一択 」って言ってる人はただのミーハーです。世界シェア6割超だし、Macbook、Appleウォッチ、iPadと同期はめちゃ便利だし、ヴィトン&ナイキ並のブランド力だし、セキュリティも強いけど、3月24日にヤマダ電機の店員さんに思い切って聞いてみたら「実はアンドロイドの方が....
475
断言しますが、『 スマホながら運転 』の罰則がヤバすぎる。11月11日の免許更新の講習でビビりました。罰則が令和元年でとまっている人はヤバイことになります。持って運転してるだけで「6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金」「反則金は3倍に」「違反点数も3倍に」。さらにiPhone見ながら事故し..