276
中国による恫喝の実例。私の知り合いのモンゴル人も同じように脅かされているという。日本に帰化する際の書類をつくってあげる、と甘い手口も。ウイグル人やモンゴル人は外国にいても安心できないほど、中国は膨張している。このままだと、日本人も発言出来なくなる。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201023-…
277
10月25日には、中国が朝鮮戦争に参戦した70周年を迎える。父がいた内モンゴルの騎兵部隊はモンゴル人民共和国から数万頭もの馬を受け入れて、北朝鮮国境まで追い届けていた。前線に送り込まれたのは、投降した元国民党軍とモンゴル軍。漁夫の利を得ていたのは中共軍。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201023-…
278
280
282
284
285
286
287
288
289
290
291
292
日本の新聞記者たちは世界一勇気を持っている。彼らの正義感から、内モンゴルにおける弾圧の現状が世界に伝わっている。ありがとうございます。学生たちと一緒に読みます。
nishinippon.co.jp/item/n/658010/
293
294
学問の自由が注目されている日本の大学では、ウイグル人やモンゴル人が中国による弾圧を批判すると、「客観的になれ」と教師らに言われる。しかし、中国人学生が独裁政権を讃美しても、「客観的に見て」とは指導しない。このような教師たちにとって、自由の基準は共産中国だろうか?
295
296
297
298
299
アメリカでは中国によるウイグル人弾圧はジェノサイドに相当、と非難決議の動き。正義感のある日本の国会議員達にも期待したい。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201028-…
300