土井善晴(@doiyoshiharu)さんの人気ツイート(新しい順)

151
平野レミさんの新本 「エプロン手帖」の推薦文を書きました。恐るべし・・・ twitter.com/kurashino_book…
152
「おいしいもんには理由がある」3月号に大阪寿司の記事を書きました。粉もんだけやないんですよ。#ひととき twitter.com/hitotokieditor…
153
くずあんのおつゆ
154
pain à l'orange pain au chocolat
155
ゆきぃー せんだい
156
ふたつだけ焼いたきんつば
157
三陸の人から生わかめいただきました。海は春だ。そのまま直炒めにした❣️
158
土のついたほうれん草は水にしばらく浸しておくことで、汚れがゆるんで落ちやすくなります。1分でも、30秒でもずいぶん違います。この時間に、情緒が生まれます。あわてないでほうれん草と自分のペースを合わせて料理すればよい。 twitter.com/nasubinonituke…
159
@coba_yang これが冬のほうれん草なんですよ。ほうれん草は冬が旬。虫がいない季節だから、農薬がかかっていないし安心。お店で気をつけて探せば、見つかりますよ。
160
ほうれん草ゆがいた きれいなぁ 🔴ゆでたてのほうれん草はしぼらず そんなり胡麻醤油
161
寒いこんな日はやっぱり鍋焼きうどんちゃいますか、どうかあったかくしてください❣️ twitter.com/doi_washoku/st…
162
みなさん ほんまにありがとぉなぁ❣️
163
三四日前だけど野菜が高値になっているとニュースを聞いた。大根、茄子、胡瓜の成長が鈍いのが理由。どないいうたらええかわからない。けど、たいへんなことが起こっていると思う。
164
こんにちは 雪すくないですやん だいじょうぶですか
165
トースト あげたまごのおみそ汁
166
おやつは楽しみだからつくらなくてもいいもの。だからつくりたくなる、、不思議。つくるわたしもうれしくなるやん、やさしいきもちになるやん。子供のころ大好きだったけど、今も好き。 twitter.com/m_kyounoryouri…
167
ほおとう
168
家事や育児といったケア労働をしてこなかった人には、わかるはずもな いパートを「女の子」と呼ぶおじさん社員:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1J…
169
いわし たんかん
170
@mofuring ちがいます
171
常温に戻した卵はかぶるほどの水に入れ火にかけ煮立ったところからタイム、煮立ちを止めて茹で(火が強いと白身固くなる)余熱を利かさず、自然塩ですぐいただく。しかし鍋(厚大)、水量、水温、個数、煮立ちの見極め、に影響される。故にいつものようにがベスト。つまりええかげんでよい❣️是卵最高美味信
172
二分三十秒
173
これでおしまい
174
葛はほんとあたたかい(ありがたい)
175
「日本の食文化が一番壊れているかもしれません」タイトルはちょっと煽っていますが、読み返してみたら、とてもいい記事ですからお読みください。土井 #Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/a9667…