このスポンサー車両は双葉町に来なかった。双葉町に目立っていたのは大勢の警察官とヘリコプターだ。 twitter.com/n9kltpthc9thcr…
また東京五輪を開催するかどうかは、決定権を持っていない菅総理が「必ずやりきる」と言ってしまっても、このまま指摘なし報道することが間違いだ。
菅総理は、答えたくない質問に答えない、聞きたくない感染症の専門家を聞かない、それでいいのか? jiji.com/jc/article?k=2…
もちろん「この選手団は全員陰性だよ」と言えるけど、一人はルールを守らない時に誰もなにも言わない事が問題だ。ボランティアに聞いたら彼らは「どうすればいいか、分からない」としか答えない。
伊藤さんはラジオ・フランスの取材にも応じてくれた看護師です。是非皆さん見て下さい。 twitter.com/chooselifepj/s…
どんな感染状況であっても「Goサイン」が出た動きになった、東京五輪の関係者。 緊急事態宣言のしたでも開催する、とIOCが強調した (記者会見)
「結婚後の生活基盤」は男性によるものに限らない。 社会は「男性の安定した収入がなければ、生活基盤への懸念を解除できない」といった考え方をやめない限り男女平等は不可能です。 👇(9月2日、毎日新聞の一面より)
31日に1137人の感染者が確認されたことがターニングポイントであり、緊急事態宣言に繋がったとマスコミが説明するけど、22日に「年末1000人」と予想した東京医師会の会長の言葉は政府に無視された。 政府は「何か起きてから」動くが何度も正しい予想した政府の専門家以外の医師を無視しがち
元経団連御手洗氏、元経団連榊原氏、元総理大臣森氏、などなど、どんな委員会や有識者会でも、いつもこの同じような履歴、考え方の方々。東京五輪の人たちは本気で問題になった状況を変えるつもりなのか。
一日で215人死亡。異常な状況だが、政府は気にしないような気がする。 twitter.com/nhk_news/statu…
医療従事者も参加してほしい、彼らの声を聞いて欲しい。 twitter.com/nhk_news/statu…
五輪関係者、選手村滞在中の選手1人も含めて新たに18人陽性。7月1日から自治体が報告した5人の事例も含めて陽性者合計264人。
ちゃんとした入国検査とちゃんとした隔離(3週間)すれば、自然に入国したい人が少なくなるし、感染拡大のリスクを確実に低くするけど、日本の政府は、外国人の入国を禁止しても、帰国する日本人による感染リスクを防げない対策をとってしまった。 twitter.com/kyodo_official…
パラリンピック関連の陽性者は74人になった(8月12日から) 選手村の滞在者の中、初の1人 昨日まで「合計」が書いてあったが、今日はない
頻繁にぶら下がりをする岸田総理は、もう普通の記者会見をしないと決定したことをいつ正式に発表するのか。事実上そうなったような気がする。
何度も言ったが、総理大臣の記者会見なら、専門家はいらない。
東京五輪組織委員会は「国内世論はさまざまな意見があります」とバッハ会長に伝えたと橋本会長が言う。 これは日本人の言い方だ。 「大会反対派が多い」とはっきり言わない限り通じない。
私はもう意味が分からない、この報道。 だって、「候補者検討委員会」のメンバーは「非公開」と下記の記事でも書いてあるにもかかわらず、この写真が投稿された。 説明して欲しい。 「言わないけど見せる」ということならおかしい。 それとも私の理解が正しくないのか www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「岸田首相『ぶら下がり取材』を積極活用」 国内大手マスコミの記者はめちゃくちゃ喜んでいるみたい。首相を褒めている。 完全に内向きの取材の仕方であり、内向きのコミュニケーションだ。こんなに海外マスコミを無視する首相はどうやって世界での役割を果たすつもりなのか jiji.com/jc/article?k=2…
誰でも自分の意見を言うのは表現の自由だ。それはOKで、問題がない。ただ「情勢はこうだ」、「戦略の原因はこうだ」、などなど、現地の状況あるいはその原因についての知識を持っていない方々が番組に出演し、事実として情勢の説明するコメンテーターの発言が問題だと思う。
全国知事会の声明。 是非お読み下さい。
外国人コミュニティでクラスターが発生すると西村大臣が言ったが、外国人コミュニティとは何か、聞いてみる。
いつもありがとうございます、尾形さん。 手を上げながら大きい声で「お願いします」と何度も言いた。私を見た総理が「はいどうぞ」と言ってくれなかったことは最低だと言わざるを得ない。リーダーと呼べると思わない、菅総理。 twitter.com/toshihikoogata…
バッハ会長の記者会見 今月の1日から16日まで来日した15000人のオリンピック関係者の中「わずか15人が陽性だった、0.1%。少ない」
ウクライナ情勢についての知識がないテレビコメンテーターの無責任な発言がタブロイドの記事の主な内容になってしまう。最悪だ。