826
827
日本語についての疑問。「事実と異なる言葉」と「嘘」の違いないは何ですか。
報道で、一般人のことなら「嘘」がよく使われているけど、権力者の事なら「嘘」ではなく「事実と異なる発言」、「事実と異なる説明」とよく言われる。
829
全く理解出来ない。前回ブルーインパルスの飛行のせいで大勢の人が写真と動画撮影の目的で競技場などの周辺に集まった
それより完全に「不要不急」行為はあるのか?
しかも政府が自慢する。
引用ツイート twitter.com/JASDF_PAO/stat…
830
もうニュース見たくない、聞きたくない、暗すぎる。
831
新型コロナウイルスの変異株については、日本のマスコミはもっと海外の感染状況を報道すべきだと思う。いかにこの「第二のパンデミック」が危険であるかが通じるために。
832
福島第一原発事故の被害を受けたところを回っている。10年が経っても、
いやむしろ10年が経ったからこそ、泣きそうな気分。
833
記者がチャットで質問するオンラインの記者会見の悪さが分かった。司会者は質問を読むから、事前に選べる。「時間がないから、全ての質問に答えることが出来ない」と言って、鋭い質問を避けることが簡単に出来る。だから、私はなるべく会場に行く。
835
彼らは責任を持ってルールを守りたい気持ちはあるけど、知らない国に到着したら誰も案内してくれないと大変だ。
839
選手たちも含めて24日にオリンピック合計の検査数は3万805件だった。
840
「復興五輪」と名付けていいと思う福島県の県民はどれぐらいいるのか?
私は取材した人々の中に自治体の関係者の方以外、一人もいない。
逆に「オリンピックどころじゃない」と言う人の方が多い。
841
報道陣を取材したら、一部は「3日間待機してから仕事開始」と言いたが、一部は「明日からオリンピックの施設で活動を開始する」と答えた。国から待機免除を得た報道陣が多いような気がする
842
今日も、#新型コロナウイルス に感染 した知り合いと話したら、PCR検査を受けるまで5日がかかった。結果が出るまでほぼ一週間。その後、入院はすぐ出来なくて、結局コネクションのおかげで入院したと言う。もう肺炎の状態だった。
保健所の職員のせいではなく、システムのせいだ。コネがないと無理?
843
IOCは「来日するアスリートなどの85%ワクチン済み」と言っても、ワクチン種類別の割合も公表すべきだと思う。
844
今回の急速の感染拡大は、五輪との関係がないの証がない限り、国民は関係があると思うだろう。
845
日本の人口の半分の複数の国のデータを見たら、オミクロン株の流行でPCR検査及び抗原検査の合計で1日の検査の数は100万〜150万件だった。だから多く陽性者を確認した。
846
「菅さんは頭で考えていることを言語化し、自分の言葉で置き換える練習をほとんどこれまでしてこなかったのではないでしょうか。」 asahi.com/articles/ASP86…
847
海外マスコミは一般人と接触しないと言われても、彼らは、我々国内の記者と接触する事があるから、一般人との接触とは何が違うのか? 東京五輪組織委員会の方に質問するつもりだ。
848
菅首相、天皇陛下「懸念」は「西村長官ご本人の見解と理解」
↑
だから無視してもいい、という意味 ?
mainichi.jp/articles/20210…
849
東京五輪の佐々木氏の件ですが、女性差別というより完全に人間をばかにするアイデアだった。国際スポーツイベントの開会式でそんな発想で何を表現するつもりだったのか。
850
そう言えば、1日当たり接種の何回から「大規模」接種センターと呼べばいいのか。定義がない。
政府は勝手に「大規模」と言うとマスコミもそのまま「大規模」と伝えていいのか?