国際平和統一家庭連合、天宙平和連合、天の父母様聖会、国際勝共連合、世界平和連合、など。 多すぎる、翻訳で苦労している。
「PCR検査を受けて頂くようにお願い申し上げます」と小池知事が述べた。受けたい人が多いが、出来ないことが問題だと思う。
こんな写真とビデオを撮るカメラマンは、恥ずかしくないですか? 仕事だからと言えるのか?警察官は事前に記者を呼ぶ事は、未だに理解出来ない私。文化の違いであるかもしれないけど、最近フランスで誰かの逮捕の前にカメラマンにリークした警察官本人も逮捕された。 news.yahoo.co.jp/articles/a2c9a…
ワクチン2回すみ仏首相も新型コロナウイルス陽性
昨日西村大臣の記者会見は様々な面で象徴的だと思う。全く専門的な話が出来ない大臣が医療現場の状況、感染拡大の状況を説明すると説得力はゼロ。また、何回も同じ事を繰り返した。つまりほぼ全ての質問に同じ回答だった。それでも、誰も回答の弱さを指摘しなかった。
まだそんなことを言うの?現実を見て欲しい。 👇  「感染対策を徹底して安全安心な大会を実現する」 news.yahoo.co.jp/articles/12e7f…
数千万人の命に関わるウクライナでの戦争を利用して自分の目的を達成しようとする政治家? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8590e…
全く日本人の命を気にしない。 japantimes.co.jp/news/2021/05/0…
菅総理の長男の接待の件ですが、誘われた方々が処分を受けるけど、それで終わったらおかしい。菅官房長官の息子に誘われたら断るのは可能だったのか。むしろ官僚たちにとっては、断れたら、何かリスクがないかという不安もあると思う。 ちゃんとした捜査が必要ではないか。 tokyo-np.co.jp/article/87450
「バッハ会長、広島に来るな」 2021年7月15日に広島市で行ったデモ。
2時間の記者会見だったのに、地球温暖化や気候変動についての質問一点もなかった。時間の関係と言われたら嘘だ。だって「次の官房長官はどんな人がふさわしいか」「橋本さんは」といったどうでもいい質問があったから。今の世界への関心のないマスコミと政治家が権力を持つから、日本はどうなるか
抽選よりいい方法がないの? 若者達はずっとそのCovidの管理の被害者だ tokyo-np.co.jp/article/127467
あら、少子化の問題は40年前から。ほぼずっと与党はどの政党でしたっけ? twitter.com/nhk_news/statu…
東京五輪については、日本人アスリートのご意見をもっと聞きたいです。本音。
観光客の入国を認めないのは、仕方がないかもしれないけど、ちゃんとした隔離期間をもけて、留学生の入国を認めるのはなぜ無理なのか。オリンピックの選手のために可能だったのに。この鎖国政策はいかに日本へのダメージが大きいか日本の政府は一切考えていないみたい。
なぜお酒が要るのか? nordot.app/77973752259033…
なぜ東京五輪の是非についての議論さえやらないのか? 非常に不思議というか異常だ
年中無休かつ24時間営業の5万店舗以上のコンビニがある日本はなぜこのネットワークを抗原検査の販売店として使えないのか?こんなインフラのある国は日本だけかもしれない。欧州ではスーパーでも抗原検査が販売されている。価格は国が決定した上限(800円)よりかなり安い、200円以下。#抗原検査
「政府関係者は『修正を求めたわけではないが、見出しと記事の中身があまりに違うので指摘した。どう変えるのかはタイム誌の判断だ』 と説明した。 政府は何を言いたいのか? 防衛予算を世界第3位まで引き上げるけど「軍事大国」とは言えないの?では軍事大国の定義は? nordot.app/10293851428746…
民主主義の最も重要なことは投票することだけど、日本でその素晴らしい権利を無視する国民が多すぎる。
空港で入国するために抗原検査だと厚生労働省の公務員が平気で説明したが、新しい株の拡大の中、直ちにPCR検査にするのは当然ではないか。しかもフランスの多くの専門家によるとオミクロン株だとPCR検査の段階でも何か特徴がありオミクロンの可能性が分かる。その後、ゲノム解析で確認する。
未だにこんな調査の意味が分からない。「どんな政策がほしいか」という質問をした方が意味がある。 mainichi.jp/articles/20220…
国民の不安も科学的な提言も無視...パンデミック五輪に猛進する日本を世界はこう見る newsweekjapan.jp/stories/world/…
一応フランスで数年前に一人のコメディアンが右翼政治家のル・ペン氏について「ヒットラーの政治活動と同じだ。ターゲットを変えただけ。ユダヤ人の代わりにアラブ人と黒人にした」と言った。「侮辱だ」と訴えたル・ペン氏が裁判で負けた。3/5