西村大臣は「これから新学期が始まりますので、、、」 そうじゃなくて、「新学期が始まってもいいのか?」から考えて欲しい。 #日曜討論
パラリンピック関係者の中、新たに30人の陽性者。 累計131人。 選手2人増えて、4人になった。
「パラ閉幕後」 ではなく、今でしょう sankei.com/article/202108… @Sankei_newsより
これもパラリンピックの後 twitter.com/nhk_news/statu…
「外に出て見てください」と政府が堂々と言う。 同時に「ステーホーム」 どち? 完全に矛盾したメッセージだよね。無責任です。 twitter.com/JASDF_PAO/stat…
医療従事者はどう思うこれ?👇 twitter.com/nhk_news/statu…
「一番の驚きは、菅義偉首相や小池百合子・東京都知事らが、五輪開催と新型コロナウイルスの感染拡大の関連を否定したことです。」 是非全文をお読みください twitter.com/asahi/status/1…
たくさんの命に関わる時に、マスコミは迷いなく医療従事者のそばに立つべきです。医療従事者の声を優先的に大きく報道すべきです。
テレビの放送時間を考えた時に、何が最も重要なのか? 新聞や雑誌のページ数、写真の枚数も。 今のままでいいのか?
「災害級」の意識が無さすぎる。 twitter.com/nhk_news/statu…
デルタ株に対して、保育園で感染防止策は難しい。保育士にとっては大変すぎる。どうすれば。母親として迷っている。仕事を一部減らして家で息子の面倒を見た方が保育園の負担が軽くなり、自分の子だけでなく他の子どもも守るけど、金銭的にに2週間以上は無理だ。
仏リベラシオン新聞のウェブサイトに掲載された日本での感染状況と医療現場の状況についての記事に対しての読者のコメントを読んだら、絶望的だ。1日で数百人の死者が出ないと大したことじゃないと彼らが思うのか。このコロナ危機で一部の人の社会意識と人間性がなくなった。 liberation.fr/sports/jeux-ol…
酸素ステーションなどのためには場所よりも人が足りない、と小池知事が説明した。 パラのために医療従事者は何人?1日で数百人でしょう。
パラリンピック関係者の中、新たに13人の陽性者。 累計144人。 選手1人増えて、5人になった。 選手村の在住者は新たに3人
私は結局できる限り外での取材を減らして、なるべく次男を家で面倒を見ることにした。登園を自粛するのは難しいですが、子どもと保育士を守らないといけないと思う。ただ、普通の会社の社員なら無理だった。夫も私も仕事色々あるので、毎日次男は登園しないことが出来ない。
パラリンピック観戦の目的なら子どもの検査するけど、パラリンピック観戦の目的がなければ検査しないということならおかしい twitter.com/nhk_news/statu…
夏休みを延長しなければ、学校で具体的にどうやって子どもを守るのか。年齢を問わずに教師は優先的にワクチン接種を受けることが出来たのか、親としてそれを知りたいです。パラリンピック観戦は重要ではない。
「打ち合わせ」と説明するこれも? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a4501…
パラリンピック関係者の中、新たに10人の陽性者。 累計154人。 選手1人増えて、6人になった。 選手村の在住者、新たに2人
選手らが毎日受ける検査はPCR検査ではなく、抗原検査だから、無症状だと感染しても発見されない可能性はあるよね
全く理解出来ない。前回ブルーインパルスの飛行のせいで大勢の人が写真と動画撮影の目的で競技場などの周辺に集まった それより完全に「不要不急」行為はあるのか? しかも政府が自慢する。 引用ツイート twitter.com/JASDF_PAO/stat…
フランスでも来月から65歳以上3回目の接種
「理解できない」。多分、全ての参加者も同様。最初から彼らは国民の気持ちを理解できないことが根本的な問題だ。 nordot.app/80274525099368…