902
小池知事も危機感がないのはなぜでしょうか? 説明して欲しい。
903
もしかしたら、いくら新規感染者が増加しても、オリンピックの終わりまで、政府は特に新しい対策を出さない。オリンピックが終わってから(かなり遅い時に)対策を強化する。その間に何人が重症化するか?死者何人出るか? 専門家の皆様、そのリスクがあると思ったら、是非動いて欲しい。
904
総理の答えをライブで聴いた時にあまりにもびっくりして、聞き取りの間違いだと思ったが、本当にそう言っていた。今の政府の感染防止政策に対する専門家が声を上げないと大変な状況になる。 twitter.com/mainichijpnews…
905
予想通り、東京都では過去最多の新規感染者が発表される
906
東京五輪のメイン・プレス・センター(MPC)でマスクを外す記者が多過ぎる。
907
総理もいつまで感染状況を無視するのか?
総理の一番最近の10件のツイート(27日午後12時10分時点)の中、8件はオリンピック(主に日本選手のメダル)についてのツイートだが、感染状況についてや医療現場の方々を感謝するツイートは0件だ。
908
IOCのスポークマンに聞いた
「大会関係者の検査数よりも都民検査の件数が少ない中、オリンピック中に東京都で過去最多の新規感染者が出る可能性がある。オリンピックの良いタイミングだと思っていますか」
回答「首都圏の感染状況をコメントする立場ではない」
オリンピックのせいではないとIOCは思う
909
選手村で新たに4人陽性者 (東京2020)
910
選手たちも含めて24日にオリンピック合計の検査数は3万805件だった。
911
IOCは東京都での感染状況を全く気にしていないようです。明日もう一回彼らに聞く。
913
今回の急速の感染拡大は、五輪との関係がないの証がない限り、国民は関係があると思うだろう。
914
PCR検査と抗原検査の割合についての回答は無かった。IOCのスポークマンは私の質問を打ち切ったから
915
今朝、IOCに「首都圏の感染状況を踏まえて、ボランティアや他のオリンピックスタッフに対するもっと厳しい感染防止策を取るつもりはないのか」と質問したら、彼らの回答はまた同じことばっかりだった。「選手らも含めてオリンピック関係者は世界で最も検査を受けている方々だ」
916
東京都で新規感染者、月曜日として過去最多、1429人
917
パンデミックだろうがながろうが、今回の五輪はいつもと変わらぬ、マスコミや政治家は自国の選手のメダル以外の結果をほとんど報道しない。日本も、フランスもそうだ。
918
菅総理のツイーターアカウントを見たら、最近、感染状況については何もツイートしていない。ほとんど東京大会のツイートだ。
919
IOCは、陽性になった選手たちやスタッフがワクチン接種を2回打ったかどうかを発表すべきだと思う。「選手達など80%ワクチン済みだ」とバッハ会長が何度も自慢したので、陽性者のワクチン状況を言わないとおかしい。
920
オリンピックのせいで大勢の人が外で集まってしまうということについて聞かれたIOCの方は「IOCではなく日本の方に尋ねって欲しい」と答えた。
「オリンピックのファンが多いから、びっくりしてないし、むしろ嬉しいです」とも答えた。
921
連休の真ん中なのに、しかも検査数が少ない中、信じられない twitter.com/nhk_news/statu…
922
「信じられないほど暑い」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b053d…
923
IOCと大会委員会は記者会見しても、オンラインの質問に答えない。意味がない。抗議するけど、怒りしか感じていない
924
IOCの方 は「世界で最も検査を受ける人口は東京オリンピックの関係者だ」
彼らはいかに日本の国民と離れた世界にいるかが分かる。
日本人は無料で自由に検査が出来ないことが一つの大きい問題だけど、IOCは全くその意識がない