876
フランスの学校で子どもの感染者が急増
877
バッハ会長の記者会見
今月の1日から16日まで来日した15000人のオリンピック関係者の中「わずか15人が陽性だった、0.1%。少ない」
878
879
被害者の前に堂々と「こちらは大丈夫だよ、安全で安心だよ」と言える人
👇
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0be3d…
880
フランスでは「 désobéissance civile 」(市民の不服従)どいうコンセプトがある。法律、条例、政府の命令が不平等や非人道的で人権の脅威だと思う場合は、従わないことが正しい。
今朝、「やむを得ない控訴」と広島市の市長が言ったが、「désobéissance civile」の選択肢もあったと私は思う。#黒い雨
881
オリンピックの選手の入国を認める前に、一度日本から離れた日本在住外国人の再入国を優先すべきだ。
今の水際対策は、非人道的な政策だと言わざるを得ない。 twitter.com/kyodo_official…
882
883
パリ。ショックです。これは民主主義の国ですか? twitter.com/MickaCorreia/s…
885
双葉町で #聖火リレー のスタート時間は2時46分だった。3・11の地震の時間と同じ。私は事前に関係者に聞いたら「たまたま」と言われた。ただ理由の説明はない。実際には2時42〜43にすでに準備完了。スタートは可能だったが、わざと2時46まで待った。「たまたま」ではなく意図的だった。
886
これはすごい。何も仕事をしていないことを認めると同じ
👇
「理事会は意思決定機関だが、各担当部署が決めたことが最後に理事会に報告されるだけ。決議事項は本当に少なく、単なる意見交換の場として、それぞれが自分の思いをぶつけることが多かった」
jiji.com/jc/article?k=2… via @jijicom
887
パリにおける外出制限が大きく緩和される前に、忘れってしまった外での生活を家でトレーニングする男性。
全くその通りだ。
ほぼ2ヶ月ぶり、5月11日、外出OK。 twitter.com/mi_k_augusto/s…
888
日本のマスコミはオリンピックが本当にすきですね。本日は祝日であることが一つの理由かもしれないけど、新聞のスポーツのページ数が特にすごい。一面も。
889
「総理、昨日、韓国大統領と、どんなお酒を飲んだか」
こんな質問は無駄な時間だけ。
891
岸田政権の失敗だと言わざるを得ない。
1日で死者286人。
コロナ感染新たに23万人 6日ぶり20万人超え、15県で最多 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
893
やはり、いまだに日本の政治家や経営者の謝罪の意味が分からない twitter.com/nhk_news/statu…
894
日本の政府は対策を緩和しているけど、強化した方が良い。ヨーロッパで第二波は突然来たがものすごく強い。政治家も専門家もびっくりした。現在フランスだけで1日の新規感染者は5万人以上だ。日本はそこまで上がらないかもしれないけど、今から準備しないと感染拡大をコントロール出来なくなる。 twitter.com/jijicom/status…
895
PCR検査と抗原検査の割合についての回答は無かった。IOCのスポークマンは私の質問を打ち切ったから
897
仏リベラシオン新聞。なぜ多くの日本の国民は東京五輪の中止を求めているのか、長い記事を掲載した。
日本での感染拡大の状況説明する記事。
IOCバッハ会長、どの人物なのか?
東京五輪に参加したいアスリートのご意見。全部で一面と4ページ。
社説は、国民の声に対するバッハ氏の傲慢な発言
@libe
898
理由は主に「『レイシスト』か『ナチスト』とは言っていない」から「侮辱」ではないという判断。ル・ペン氏は「名誉毀損」の理由の訴訟を起こさなかったのでその場合はどうなったか分からない。4/5
899
バッハ氏の広島訪問警備費負担、IOCと組織委が拒否 広島県と市が全額折半 | 2021/8/12 - 中国新聞 nordot.app/79832233396818…
900
一日で215人死亡。異常な状況だが、政府は気にしないような気がする。 twitter.com/nhk_news/statu…