51
サロンで一等賞だから
誰もが見たい名画、では無い。
「ピカソの」絵「ゴッホの」絵だから
見たくなる。
ピカソの、ゴッホの挑戦を
目撃したくなる。
見る人は
その人の作品。
その人の挑戦だから見たい。
見せる人は
己の名で出す以上は、の物を見せたい。
己の名に恥じぬ作品を。
それが、誇り。
52
地下鉄。
「引退じゃないって言ってたでしょ」
「休まなくて良いのかな」
「休むより伝えたいんでしょ
今度の東京ドーム申し込んだ」
「そんなに好きだっけ?」
「あれだけまっしぐらな人いないから」
「それはわかる」
かくして増え行くライバル。
それだけ愛されていて
それだけ満たしてくれている
53
最善の方法を探す中で
確かな光が見えた時。
階段が現れる。
自分にしか見えぬしかし確かな階段。
その段を踏み外してしまうのは偶然。
階段のせいでも無く
登る人のせいでも無く
まして運命でも無く
強いて言えば目指す高みの高きゆえ。
得られる。戻る。進化できる。
階段は消えずに見えている。
54
明日1/29BSプレミアム【59分版】
「羽生結弦オリンピック連覇」
朝8時45分〜!
宜しければ2日深夜・総合テレビの
【44分版】と共に是非!
(サムネの皇帝陛下の右後ろに青い柱積んだの私です。だって陛下遅刻の上に遅刻して急遽ここに、、いえ恭悦です)
#アナザーストーリーズ
nhk.jp/p/anotherstori…
55
59分版ご覧になった方はご存知の通り
この日「プルシェンコ杯」の当日で
何時間もコーチングしてヘトヘトだった陛下。
(そのため遅刻もなさっておりましたが・・・)
だのに
「ユヅルのことだろ?僕が答える責任がある」
何度待たされても惚れてしまう人。
#アナザーストーリーズ
56
あの日から1か月。
会場や、配信で、時を共にした人は
どう体感しているだろう。
自分はと言えば、遥かなるいにしえとも
いま目の前の出来事とも両方思える、
不思議な感覚。
桃源郷や龍宮城に行ったかのような。
目を瞑れば近く、
目を開けば遠く。
しかし永遠に忘れ難きもの。
#GIFT
57
ご視聴ありがとうございました!
まさにミュージックソンでの点字図書館のお話の朗読が
MCお願いした決定打でした!
あの声、内容への真摯さ、読むこと聞くことへのリスペクト。
また朗読して頂きたいです!
#宮田俊哉
#キセキ140
#ミュージックソン twitter.com/nagahamajun/st…
58
22時まで赤坂、
45分後に渋谷、、
生放送に愛された宮田さん。
フォロワー確認のくだりも
勇気を持って台本に書き込みました!
皆さま放送までの間、
公式@nhk_140kiseki のフォロー
お願い申し上げます。
大台に乗ると、、、何かが起きます!
#140字のキセキ #宮田俊哉 #KisMyFt2
#️⃣キセキ140 twitter.com/nhk_140kiseki/…
59
見せたいものを
見せられる最大限
見せてくれる人が、
見せようとしていないものを
見ようとしてはならない。
見せたいものも
見せてくれなくなってしまう。
見られるから
見てしまうのは
見る側の単なる傲慢。
見せてくれる物を見る。
見せないものは見ない。
60
公式YouTubeのように、
自分の届けたいように
自分を届けられる場を持つ意味。
ゆがまない、
きられない、
まちがえられない。
そもそも己のことを述べるのに
ミリ単位で相応しい言葉を持つ人が
常に発信できる場を持った時、
メディアの役割とは何か?
ますます「問い」が問われる。
61
先日警報で中断した
「アナザーストーリーズ
羽生結弦オリンピック連覇」
再放送はまだ決定していません。
決定次第お知らせします。
よろしくお願い申し上げます。
63
"落とし物してきた物を全部やる
今なら出来る"
今なら出来るのは
それだけ道のりの全てを捧げ
臨んだ後の今だから。
戻ったら消えてしまう道のりでなく
しかと立つ坂の上からの振り返りだから。
前は道作りを優先した道を
もう一度固く踏み締め
坂の上の更に上へ行く前の、今
だからこそ「出来る」
64
「声」に並々ならぬ造詣深い方として
MC務めて頂くのは、、、
ファンの皆様が聞けば一目ならぬ
一聴瞭然。
トキヤさんともコラボした、、
グレートで、プリテ、、な、、
#140字のキセキ twitter.com/nhk_140kiseki/…
65
努力が「報われない」ことも、
努力が「嘘」をつくことも、
努力しなければ分からない。
努力が報われたことと、
努力が見せてくれた真実があるから、
そう言えるのであって。
努力は絶対に無駄ではない。
何か1つにとことん注ぎ込んだ人だけが
分かることがある。本当に、そうなんですよ。
66
少しだけ。
スケート関連の告知すると常に
「こいつ映すな」
「これ暴け」と言われますが
作る時間と魂を舐めないで下さい。
作品の中身への批判や
不足の指摘は大歓迎ですが
それ以外は無視します。
今回は僭越ながら演技という作品に
番組という作品でお返しした積りです。
その外は、無関係です
67
もし、よろしければ。
そして、続きを書いたということは。まもなく。
《自作自延》 もう1つの物語たち②「映っていないところで」|阿部修英 Nobuhide ABE @noanswerbutq #note note.com/no_answer_butq…
68
戦い終えた後で無ければ傷を語らず。
不平重ねて然るべき理不尽や不運も
戦いの前は決して口にせず。
何の言い訳もせず
ただ
ひたすら
「絶対、勝つ」と。
それは一見"追い込む"為に見えて
その実は、
誠に先が見えたゆえの「指針」。
"退路を断つ"のではなく
見えた1つの「進路」へ。
いざ。
69
「今現在、4回転半の練習を常にやっています」
取材させてください!!!!!!!!!!!!!!
どうか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70
さなぎからの羽化のイメージに
「痛み」を
「羽ばたくつらさ」を思える大切さ。
これまでをないがしろにしないゆえ。
羽化は華々しく見える。
自由になった様に思える。
うがった輩は逃げた様にも見るだろう。
でも守って貰えなくなるから痛い。つらい。
けれど飛距離が変わる。
遠くまで、跳べる。
71
バトンさんにフリーの演技をお見せするため
ぼくのmacbookを準備した途端、
目が一変。
「フィギュアスケート解説の歴史を変えた」と言われるバトンさんの生解説、いつかすべてお見せできたら・・・
#アナザーストーリーズ
72
先週の今頃は、夢の中。
いや今もずっと夢の中。
余韻というよりGIFT前・GIFT後だと思う。
こんなショウを生み出してくれたことに感謝。
#GIFT
73
ハビエルさんの未公開素材
「ぼくが見たアクセルジャンプで最高は
ユヅルのトリプルアクセル」
その、先が、いまこそ
#アナザーストーリーズ
74
番組放送まで【3】日!
好奇心が駆動する「知性」と
どんな色も形も捉える「透明感」。
櫻井翔さんにゆたかに伝えて頂いた
この2点を伝えるべく、
ナレーションにお迎えしたのは
#神谷浩史 さん!
だいじなことなのでもう一度。
神谷浩史さんです。
眼福×耳福。ぜひ!
nhk.jp/p/ts/96355WRQ8…
75
死亡者の数が報じられるのに
慣れてしまったこの3年。
だけどそれを慣れとせず
報じる声に眼を瞑った人がいたと聞いて。
かくありたいと思う。
みな、同じ、人である。
数ではない。1の奥には無限がある。
それを思える人でありたい。