こちらもひっそりと #いい風呂の日 から開始した霧島の温泉施設を巡るデジタルスタンプラリー #きりしまゆ旅 ですが50施設で温泉横綱に認定されます。その際の記念の商品がこちらの超ジャンボ化粧まわし風バスタオル!腰に巻くと横綱気分! ↓詳しくはこちらから↓ bit.ly/33CcwgN
#いざ霧島 キャンペーン事務局からのお知らせです。10月分の抽選が完了し200名の当選者が決まりました。ご当選の方には事務局より本アカウントからDMが送信されますので、説明に従って当選者登録フォームへ必要事項をご登録ください!DMはシステムの都合上順次送信となり届く時間に差があります。
鹿!山の方に行くと結構みかけます。事務所の近くにも夜ひょっこり出てきますしね。そんな山の中で仕事してるのかい!と、思われた方、国道沿いのお店やお宿がたくさん並んでいる場所なんですけどね…鹿出てきます。鹿やイノシシが出てくるような所にお住いの皆様、コメントをゼヒ #いざ霧島
昨日の #かごんま弁 ツイートにはたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました! 様々な想像から解釈をしていただいて、コメント拝見していて楽しかったです! さて、昨日のツイートのほぼ同じ内容を霧島のネイティブスピーカーに語っていただきました。 #いざ霧島 #霧島市
#GoToトラベル 等使って霧島市内にお泊りいただいた皆様へ、紅葉時期に再度お越しいただくために絶賛開催中の #カムバックtoいざ霧島! キャンペーンですが、一昨日第1回目抽選会が行われ2550名様分が選ばれました。宿泊キャッシュバックチケット1万円分もしくは3万円分が届くかも! #いざ霧島
いつも通る道沿い、台風にも負けず田んぼの稲穂が黄金色に波打っている。おやっ?ちょっと気になるなんだろう?畦道に少しお邪魔して近づくと #田の神 #田のかんさぁ だ。右手にしゃもじ、左手にお椀を持って、田を見守っていただいてありがとうと手をあわせる。いいお顔してるねー #いざ霧島
#ゲンセン霧島 認定特産品が日本各地に続々到着しているようで、ご報告のツイートありがとうございます! あっというまの5カ月間キャンペーンでしたが、事務局も楽しくツイートさせていただきました! よーっし!来年度も引き続き、きばいもんそ! kirishima-gastronomy.com
Google mapにも、この名で登録されている #青い川 (霧島川)なのですが、マップ上で見ると??いったいなんだろう??青い川?(・・?  現場に行けば謎が解ける。 青いわー #いざ霧島
1年かけて準備しGWに開始しようとしていた #きりしまゆ旅 スタンプラリーようやく今秋スタートを切れそうです。市内55カ所の立ち寄り温泉施設の内50カ所に入浴していただくと 霧島の温泉横綱に認定!「ゆ旅グッズ」等詳細は後日お知らせ。 ↓以前のHPですが…↓ kirishimaonsen.com
#いざ霧島 キャンペーン事務局からのお知らせです。毎度のことながら、システムの都合上DM一斉送信ができないため、ボチボチ順番に送っております。届くのに時間差がありまーす💦
鹿児島・宮崎限定で申し訳ないのですが…ゲンセン霧島ブランドに認定されているゲンセン霧島茶(約2,000円相当)のモニターを100名さま募集します! #ファミマアンバサダープログラム にご登録をいただいた方が対象のモニターになります。 #ゲンセン霧島 ↓詳しくはコチラ↓ tinyurl.com/yzv2uyke
意外と #霧島 ってリゾートな雰囲気… #霧島連山 や温泉郷だけじゃなく #霧島錦江湾国立公園 には海もあります!ここは #国分キャンプ海水浴場 松とヤシの木の緑と700mの砂浜が広がる遠浅な海で、錦江湾桜島を望みながら沢山のビーチサイドキャンパーがオシャキャンを楽しまれています!
#硫黄谷噴気地帯 いわゆる #地獄 地熱や火山ガス、蒸気などにより、草木が育ちにくい…いや逆にこんな環境で育つ草木もあるもんなんですね。地球、生きてるわーーー #いざ霧島
#いざ霧島 キャンペーン事務局からのお知らせ!お待たせですーさて、予算かき集めようやく次のキャンペーンが整いそう。新しい #ゲンセン霧島 認定品を含めた特産品を選定中です,ですー!コロナ禍の中何処に行くことも出来ず…こんな時だからこそ #霧島 をお届け!
例年、霧島国際音楽ホール #みやまコンセール で開催している神楽と太鼓のお祭り #天孫降臨霧島祭 今年はコロナ禍の中、無観客オンライン配信で開催することになりました。コロナで演奏や演舞の機会を失った方々と一緒にいい舞台を作るぞっ!日本中で見れるのでゼヒ blogs.mbc.co.jp/info/6229/
もう一回! 実は前回当選者の方で当選者登録をされない方がかなりいらっしゃいました。リマインドのDMをお送りしても反応なく登録締切を迎え、残念ながら登録ない方は全て無効にさせていただきました。この分を再度キャンペーンに!せっかく準備したので味わって頂きたい!準備中です! #いざ霧島
うーむむむ、当選者フォームへの登録がお済みでない方が、まだ若干名いらっしゃいますので、せっかくの当選が無効になってしまう前に、DMのチェックと登録をお願いします!登録期限は10月25日23:59までですよー! #いざ霧島 キャンペーン事務局
#霧島温泉郷 から #霧島神宮 に向かう国道223号の旧道沿いにある高さ23メートル、幅16メートルの #丸尾滝 です。上流の温泉が集まって流れる湯の滝で、寒い季節には滝から湯けむりが立ち上り、車道から見ることができる気軽さから人気の観光スポットです。 #いざ霧島 youtube.com/watch?v=7eacz_…
【福岡博多にて魅力発信マルシェに出展します!】 #情報発信アンバサダー として認定している、 #博多大丸 の「九州探検隊」プロジェクトの一環で、大丸天神店の広場でマルシェが開催。霧島市は10/10~11に出展します!#いざ霧島 #霧島市 #九州探検隊 kyushutankentai.jp
【温泉総選挙2020に出馬しました!】霧島市は、 #温泉総選挙2020 というプロジェクトで、「温泉のまち 霧島」として、女子旅部門に出馬しました!皆さん、応援投票をよろしくお願いいたします! #いざ霧島 #霧島市 #おんせんきょ ↓投票はコチラから↓ onsen-ouen.jp/onsen/detail/1…
霧島の「水」をテーマとした動画『霧島水景』を制作しました。冬の霧島連山から溶けて零れ落ちた一滴の水が山を潤し、その湧き水が清らかな川となる…霧島連山が大きな水瓶と言われる由縁をぜひ一度ご覧ください!#いざ霧島 #霧島水景 #L.S.W.F youtube.com/watch?v=qacir5…