野村拓也 螺鈿職人(@takuyanomurardn)さんの人気ツイート(古い順)

51
本日朝の父の制作風景。うちはよく工房見学してますかと問い合わせあるんですが残念ながらやってないのでTwitterで楽しんでいただけると幸いです。
52
細工がなかなかクレイジーです
53
昔は貴族たちが和室に合う螺鈿の家具だったり茶道具に細工されたものを集めたりしていたそうです。つまり螺鈿は「生活に豊かさと彩りを与える工芸」だったと考えられるしそのコアアイデアは変わらずに現代や未来にも残していける工芸だと思っています。
54
これだけ見ても全部人工着色していない天然の貝の色だなんてわからないくらい綺麗ですよね
55
螺鈿ってどうやって作ってるのかわからなさは工芸でもトップレベル
56
職人があらゆる細かい作業が得意かと言うとそうではありません。さっきiPhoneのガラスフィルムを張り替えようとして上手くいかずに1580円を無駄にした僕が言うんで間違いないです
57
2022年3月7日(月) ~ 2022年3月15日(火) 伊勢丹新宿店本館7階 呉服/和雑貨コーナーで販売させていただきます😊   なかなか旅行が行きづらい中ですがぜひ京都を感じていただけると嬉しいです。 皆様のご来店お待ちしております♪ 初日からは父が販売に立ちまして私は後半の11日午後くらいからいます✨
58
伝統工芸は現代の生活において無くても不自由なく暮らせます。それでも「どうしても欲しかったんです」と言っていただけるお客様には日々感謝です。
59
「職人がお金儲けを考えるなんてとんでもない」みたいな意見を見たことがありますが逆です。どうやって仕事として産業として続けて行くのかにこだわるのであれば商売を諦めたら終わりです。その覚悟というか姿勢に関しては僕は誰にも負けません。
60
ぼくは審神者ではありませんが家に夜光貝めっちゃもってます
61
父と交代して最終日15日まで新宿伊勢丹本館7F呉服エリアで販売してます😊✨今日はたくさんのお客様にTwitter見てますって言われてとても嬉しかったです!閉店20時まで残り1時間がんばります🙆‍♂️
62
帯留もたくさんあります😊✨新宿伊勢丹ポップアップ本館7Fです!
63
萩の平棗です✨内梨地でしゅごいいいい
64
研ぎ出してまだ加工途中ですが鮎の盃です。お酒をそそぐと螺鈿の鮎が泳いでいるような趣のある時間になりそうです✨🤔
65
家業だから頑張りたいというのもあるけれどシンプルに食べていくことが難しいされている伝統工芸の仕事でその予想を裏切りたいという負けん気みたいなものが原動力になっている気がします
66
Twitterをしていると他の職人の作品や言葉を目にします。昔は貶したりケチをつける職人が多かったと聞いてますが今の時代に必要なのは称賛と尊敬です。
67
螺鈿のおはしイイね!
68
螺鈿に蒔絵を加えて素敵に仕上がってます✨
69
琥珀×螺鈿ネックレスの新作も販売しております。名古屋高島屋の催事「大京都展」ぜひお立ち寄りくださいませ✨
70
うちの螺鈿のデザインは細かいものが多いんですけどこういう感じが好きなんですよねっていう感性みたいなものを表現して「おっそれいいじゃん」って共感してもらえることが職人としての喜びのひとつです
71
「富裕層に買って欲しい」と伝統工芸界隈ではちらほら聞こえますが足りていないのはお客様の予算ではなく商品価値を伝える努力です。あまりお金を持っていない学生でも十万以上するiPhoneProを必死でバイトで働いたり貯金して買う時代。どうしても欲しいと感じさせるその価値の伝達が大切。
72
今朝の貝出し作業。こういうのを毎日やったりするので手が漆のカスにまみれがちです。最初の方のラジオの音楽はB'zのLOVE Phantomです
73
「せや!螺鈿で昆虫の触覚とか植物の茎とかまで表現したろ!」っていうのは「そこまでやるのか。。」と思わせたいんですよね
74
人気で売り切れてました螺鈿のぐい呑を追加いたしました!今回のものは外側が溜色(ためいろ)で内側は漆黒です。父の日プレゼントにも最適です✨ 溜色って聞きなれないと思うんですが「溜まり醤油の色」に由来する説もあるみたいでつまり醤油っぽい色です。 sagaraden.com/shop/item/rade…
75
最近は久しぶりに会った大学時代の友人にも「Twitterすごいらしいね」と言われるようになって嬉しい限りなのですが得意先とかにはほぼ言われないし知られてません。身近な人は知らないけどTwitterから世界中に繋がっていて注目してもらえたり応援してもらえるこの時代に感謝してます