クラウドファンディング、ついに最終日。残り5時間となりました。もしご支援いただける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします!! 【軍艦島は地獄島ではありません】 新聞に意見広告を掲載したい!! #クラウドファンディング #READYFOR readyfor.jp/projects/gunka… @READYFOR_cfより
グ・ヨンチョル氏については、「軍艦島の真実」で発信されている下記の「メッセージ映像」をご覧下さい。 「語り合う端島の元島民たち」 youtu.be/efNwuohR9bE 「グ・ヨンチョルとは何者なのか」 youtu.be/O8ZBH0EZQVo 「元端島島民 韓国JTBC報道番組に反論する」 youtu.be/Zg4IYi1wElU
撮影は大がかりに行われ、島民がエキストラで出演するなど、みんなで協力しました。端島にあった映画館「昭和館」でも上映が行われ、今でも多くの島民の思い出になっている作品です。ちなみに坑内のシーンは端島の防空壕を使用し、美術セットを組み立てて撮影したと、当時を知る島民が証言しています。
手記には、女子挺身隊として全国から勤労動員された日本人未婚女性らの若い女工に囲まれて仕事をしたこと、賭け事で「一カ月、二カ月にあたる給料を、みんなすったとこぼす者も少なくなかった」といった同胞の日常、自身の日本人女性との恋愛についても当時の心境を交えながら詳しく記録されています。
NHKが事実と違う映像を放送し、今もDVDを販売し続けるということは、世界に嘘を撒き散らしているということです。そのことをまずNHKは認識していただきたい。それによって損なわれるものは非常に大きいです。端島(軍艦島)への誤解を広げ、徴用工問題をこじらせ、日本の国益を損なうことになります。
調べた限り、原因はこの本です。1987年に出版された『映像が語る「日韓併合」史』(編著 辛基秀)に同じ写真が掲載されていますが、写真のキャプションに「北海道開拓にはたくさんの朝鮮人労働者や囚人労働者が使われ」と写真に関係ない説明が加えられています。これが一人歩きしたと思われます。
そもそも違反行為 ・端島にこのような坑道はない【保安規定違反】 ・キャップランプなし【保安規定違反】 ・褌一丁【保安規定違反】【保安委員会決議違反】 じつに奇妙な鉱員 ・坑内で脱いだ服はどこにあるのか? ・ヘルメットをきちんと装着していない ・腕時計をしている ・炭で汚れていない
いよいよ産経新聞も追及の烽火を上げました! 軍艦島元島民がNHK映像に疑義 負のイメージ拡散を懸念 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
戦時中、端島炭坑に多くの朝鮮半島出身者がいたことは事実ですし、当時、同じ日本国民として働いていたことも変わりません。一方で端島だからといって出身地別の差別があったわけでもなく、朝鮮出身だから虐待された客観的事実もありません。被害を声高に叫んできた証言の信憑性が揺らいでいるだけです
手がかりは、坑道の高さが立ち上がれないぐらいの小規模な炭坑です。坑内で作業するのに、キャップランプ無しで、カンテラや坑内に引いた裸電球で作業をしています。
やはり、それぞれの小ヤマの坑内で働いていた方を見つけ出して、NHKの「緑なき島」の映像を見ていただき、より真実に近づくための小さな手がかりを具体的に発見していくしかありません。まあ、どんな証拠を示しても、もはやNHKは端島以外で撮影したことを認めようとはしないのかもしれませんが。。。
私どもが問題提起したNHK「緑なき島」について、皆様のご支援のおかげでようやく徹底追及すべきという声が高まってきました。一方NHKでは、私どもの申し入れにより、現在真摯な調査が行われていると信じており、近日中には、何らかの回答が寄せられるものと期待しております。 youtu.be/4xrtgyrWCIM
2017年9月6日 長崎市の田上富久市長は長崎市議会で「(端島は)決して地獄島と表現されるような状況ではなかった」と答弁し、長崎市として「端島は地獄島ではない」と公式な見解を表明。長崎市の世界遺産推進室も「島に関する正しい理解を国内外に広めたい」としています。正しい理解をお願いします。
当時から上八尺層、胡麻五尺層、磐低五尺層、一丈層、十二尺層、四枚層の6つの炭層で採炭が行われており、小ヤマのように「うつ伏せで掘るしかない」採炭が行われることは戦時中でも端島炭坑ではありえません。ましてや「1日中立ち上がれず、採炭し腰が曲がった」といった被害証言は、虚偽の可能性大。
まもなく、衆議院総務委員会での杉田水脈議員のNHKへの質疑がNHKで放送されます。皆様ぜひご覧下さい!
戦時中、端島にいたと証言している活動家グ・ヨンチョル氏が『70年ぶりに逢った神佛山 最後のパルチザン』(慶南道民日報 2021年4月21日)の動画に登場し「9歳の時、父を頼って悪名高い軍艦島へ渡った」と証言。韓国内での社会主義運動について再会した仲間と語り合いました。まだまだご健在ですね!
林えいだい氏も、高實康稔氏も、韓国では英雄的な存在として知られています。韓国釜山にある「国立日帝強制動員歴史館」では、展示施設の大きな壁面を全面に使って彼らの活動が称えられています。韓国の反日運動に絶大な影響を与えてきたと言っても過言ではないでしょう。
①当時、現場で働いていた端島炭坑の元従業員の証言 ②「三菱端島鑛 保安規程」に違反 ③「石炭鉱山保安規則」第236条に違反  ④「端島鑛概要」の坑内照明の表記(新たに確認) これだけ根拠があって指摘しているのに、NHKは別の炭鉱の映像を使用した痕跡は「一切確認されませんでした」と変な回答。
絵本作家の意図はわかりませんが、支那事変(北支事変)の捕虜写真をモデルに描いたものとご指摘をいただきました。興味深いですね。こうした手がかりから、気づきもしない何かが見えたりしますから、大切です。 絵:児童用絵本『軍艦島-恥ずかしい世界文化遺産』(尹ムニョン作、 ウリ教育) twitter.com/hinatanococo/s…
NHK「緑なき島」はナレーションも嘘です。「北九州でも有数の生産地として知られる端島」→❌「切羽に近づくほど狭くなり這ったり屈んだりして進みます」→❌「真っ黒な石炭をトロッコに積み竪坑近くに運び出すのも一苦労」→❌「竪坑からはコンベアで地上へ運び出しますから」→❌全て事実と違います
長崎在日朝鮮人の人権を守る会会長で、岡まさはる記念長崎平和資料館理事長(当時)だった高實康稔氏(故人)が韓国KBSに、軍艦島の朝鮮人徴用工とされてきた偽写真を示し「腹這いで採炭していた」と嘘の説明をしている場面です。この団体・資料館がNHKと結託し軍艦島の嘘を世界に喧伝してきたのです。
NHKは有識者から話を聞くとしていますが、実際に坑内を知らない方が想像で解釈されても真実には近づけないのではないかと思います。端島では実際に島民が採炭現場で毎日働いていたわけですし、小ヤマはそこで働いていた人に話を伺うしかない。研究者も現場を知る人から話を聞いて知っているだけです。
動画まで削除されています。恐ろしい。。。。
ご支援ありがとうございます!引き続きよろしくお願い致します! #クラウドファンディング #READYFOR readyfor.jp/projects/gunka… @READYFOR_cfより
よくご覧いただければと思いますが、「褌一丁で働いていた」という朝鮮人の証言について、笹山さんは一瞬、戸惑うような、耳を疑うような反応をされます。これが、島民のごく自然な反応です。朝鮮人は差別されていたという証言にも、困ったような顔をされます。映像からはリアルな表情が読み取れます。