426
最初からポイントを当てにはしていないが、中身のしょぼさが「さもありなん」 twitter.com/hoshusokuhou/s…
427
髙橋先生は、財務省の言いなりの岸田総理という分析をされていたが、私は、中国共産党に忖度した岸田総理が防衛費増額を阻止するための人事と思う。防衛費2%阻止は、台湾侵略、沖縄侵略を狙う中国の国益に合致するもの。原潜といい岸田政府は不可解。お灸をすえる必要がある
youtu.be/hXPCilT_bdQ
428
これだけ国民を舐めた政権があっただろうか。熱中症リスクを考えれば、節電など協力できるか(笑)。命懸けの節電で月数十円。岸田総理が見積もった国民の命の値段はその程度。命と政府への協力、どちらを選ぶか。幼稚園児でも判断できることだ。参議院選挙で大勝することを確信し、国民を舐めた与党。 twitter.com/mi2_yes/status…
429
盗品である疑いがある以上、メルカリは出品された桃の調査を行う必要がある。でなければ、メルカリは盗品流通市場化するからだ。
#メルカリ twitter.com/XU3F8wI1Csm5HQ…
430
弛緩の程度が尋常ではない。皇宮警察は緊張感を持って仕事せよ
>皇宮警察が「中国人皇居内侵入」事件を隠蔽していた “危険人物”が1時間にわたり徘徊。スパイの可能性がある中国人の皇居内への侵入を許すという前代未聞の失態を引き起こし、しかもその事実を隠蔽していたのだ dailyshincho.jp/article/2022/0…
432
433
防衛省にミサイルやレーダーなどの防衛装備品を販売する東芝。上場廃止を避けたい一心でもの言う株主に新株を発行。コングロマリットディスカウントを口実にもの言う株主から部門売却を続けた前社長の正体は写真が雄弁に語る。ついに馬脚を表した。東芝の技術は優秀なのに。 twitter.com/S10408978/stat…
434
しつこくなり恐縮だが、GATS協定を改定しない限り、止めることはできない。参議院選挙でGATS協定改定を訴える政党はいないのか。 twitter.com/sharenewsjapan…
435
政府が推進する対日投資推進政策。管義偉前政権の時は、中小企業にまで拡大しようとしたが、現政権になり、この動きは話題にならなくなった。シャープは日本企業ではなく、台湾企業の子会社。外資による企業買収=対日投資=外国のものを推進するとこういうケースが増える。nikkei.com/article/DGXZQO…
436
ターゲットのプロフィールを知るために、個人情報は、懸念国が喉から手が出るほど、ほしいもの。
記者会見で出た13桁が、実は、20桁だったら、この職員はすばらしい。最低、この位はやってほしい。
>尼崎市で個人情報が入ったUSB紛失 記者会見を巡りあきれ「バカすぎる」 news.livedoor.com/article/detail…
437
鞄をなくしたことになっているが、まさか、懸念国に転売して、鞄をなくしたことにしていないだろうな。
>尼崎市は個人情報を別の記録媒体に複製して持ち出す際、市の許可を必要とし、業務の完了後はデータを速やかに消去することを求めていたが、守られていなかった。 nikkei.com/article/DGXZQO…
438
都民の皆様、上田先生の呼びかけに応じて、太陽光パネル強制設置条例反対の意見をパブコメに書き込みましょう。任意で設置するなら話は別ですが、強制は独裁者の思考。危険です。 twitter.com/uedareiko/stat…
439
データを転売して、鞄をなくしたことにしているのでは。もしも、データを転売したならば、購入者はパスワードを知っている。「鞄に入れたUSBの中に保存されたファイルのパスワードをどうやって破ったのか」という問題になったときに「市が13桁をしゃべったから」ということにすれば、ストーリーは完璧 twitter.com/kabuman1000/st…
440
@KadotaRyusho このわが国を取り巻く状況下で、岸田総理の安全保障への消極的な取り組みは、中国の国益に資することは明らかです。有権者は、参議院議員選挙で投票する際に、国民の生命と財産を護る意思があるかどうかを刮目して見ることが必要ではないでしょうか。
441
山口県の新たなメガソーラー問題の案件スキームを開設しました。GK-TKスキームの説明もしましたので、ぜひ、ご高覧ください!
>【平井宏治】上海電力とSBIに新たな疑惑【WiLL増刊号】 youtu.be/6qGZPbfIEEI
442
玉木代表の意見を支持します。政府がなすべきは、電力の安定供給。節電で熱中症患者が出たら、大変な混乱を引き起こす。 twitter.com/tamakiyuichiro…
443
自国の学生を宝と考え、学費ローンの弁済を免除し、既に払われたローンは返金するアメリカ。かたや、留学生には弁済不要の奨学金を与えながら、自国の学生は学費ローンで苦しむ日本。
おかしいだろ。これ!
>米政府、連邦学費ローンで20万人の債務60億ドルを帳消しへ reut.rs/3NeJQOR
444
445
20人のうち19人が反対。都民の意思は明らかだ。小池都知事は、太陽光パネル設置義務化条例案を撤回するべき。 twitter.com/uedareiko/stat…
446
わが国は武力でなく、カネで侵略され続けている。
447
太陽光発電は錬金術。政治と金。ぜひ、ご高覧ください。
【平井宏治】中国「太陽光利権」に溺れる政治家たち【WiLL増刊号】 youtu.be/WWxCtuviLBM
448
上海電力のステルス参入から始まったメガソーラーを巡る問題ですが、今回は、政界全体に波及する問題の核心に入り始めます。強制労働や強制設置案の裏側にも言及します。再生可能エネルギーについて目から鱗の話をします。#拡散 #メガソーラー #SDGs
youtu.be/WWxCtuviLBM
449
@ProfShimada 原爆投下直後、広島に入った軍人が被爆者から聞いた言葉は「水を下さい」と「この仇をとって下さい」だったと聞いています。核廃絶は、戦後、特定思想の持ち主が後付けしたもので、被曝直後、被害者が「核廃絶をしてほしい」と言った話は聞いたことがありません。
450
天気予報では、東京の最高気温は35℃です。冷房をつけて熱中症にならないよう気をつけましょう。熱中症で入院したら、周囲の人も大変です。自分の健康は自分で護りましょう。