デカール貼りの後仕上げのつや消しトップコートを吹いてやっっっと一体目の完成です😆😘😘 ここまで紹介してきた基本色な工作だけでちゃんと完成しました😄 というかもう紹介するものが無い位全部手の内みせちゃった感じ(底浅いスキル💧)ですが、今後も同じようなスタンスで続けていこうと思ってます😚
最初は個人的に始めたリヴァイブ改修が最終的にこうして多くのひとに見てもらえることとなりました(嬉) 正直思ってたより多過ぎる気はしてますが(汗)本当に感謝しております🙇 多分今後は似たようなことを繰り返す流れになる😭と思いますので、チラ見ぐらいでイイのでまた覗いてもらえたら嬉しいです😚
一部のリクエストにお応えして、恥ずかしながら昔々の読者投稿時代の作品を引っ張り出してみました😓 これはHJさんではなくて電撃ホビーマガジンさんで採用されたヤツです。 だいぶバランス調整はしてますが、やはり今みるとディテールは少な目ですかね😙
これも読者投稿時代のコレクションシリーズ(廉価版の安い方)のジャスティスガンダム。 色をG.F.F.のF91ハリソン大尉機のものに変更してますが😙採用号の掲載文をみると結構全身にわたってプロポーションをいじっていたみたいで、当時の若き気合い(すでに若くはなかったけど💧)を感じる作品です😅
今回からは30MM初挑戦! 無知な私は30MMをキット発売の情報ぐらいでしか知りませんでした😱 こんなに世界が広がっていたとは!!☺️ 普通に組み換えだと何をやってもどこかで誰かと被りそうなので😩今回は“オレ連邦軍機体“をこの2体のニコイチででっち上げてみようと思います(ズルい?)。 #30MM
芯とするのは指揮官機用アルト。 これにラビオットをパーツとしてバラバラで(ゴメン💦)使用。後はアルト用OPウェポン1を用意して制作開始です😤 シリーズコンセプトを念頭に置いてスピーディーに進めます! まずは全体のイメージを構想🤔 スタイル優先で足を2体分使って長くしてみましょう🤥 #30MM
ちゃんとお仕事してます!! 鉄血外伝の主役機アスタロトリナシメントを担当しました♪ ぜひよろしくお願いします!! twitter.com/HobbyJapan_MAG…
引き続き脚部です♪ そのままだと細く弱々しい感じがしたので、ラビオットのスネパーツをすそのフレアとして使用。現物合わせでパーツ内側の干渉するところを削って仮接着してバランスを検討します🤔 #30MM
続いて上半身 ボリュームを増した脚部に対応するため肩を大型化。ラビオットの肩にアルトの肩を上乗せ(安易💧)しつつ、前面にアルトの膝アーマーを貼り付け。側面に配したラビオットの腰サイドアーマーが可動するのがオシャレポイント♪ #30MM
つぎは胸部 鎖骨のところにラビオットの膝アーマーを乗せて、正面にラビオットのチンガード・サイドに手首アーマーを貼り付けてディテール増し増し状態に(ディテール依存症だな…💧) たいした調整もいらず、ただ貼り付けるだけのお手軽改造です♪ #30MM
おつぎは腰部 腰サイドアーマーを大型化します。 アルトの足首の前半部を甲の高さを削って腰サイドアーマーと合体。足首前アーマーも組み合わせてよりそれっぽい形状に😗 フロントアーマー部はアルトの胸中央パーツを貼り付けてランナープラ板で少々デコレートしました😉 #30MM
最後は頭部 ラビオットのヒサシをあてがって試行錯誤🤔 最終的にはカメラ部をくり抜いて面積を拡大、ツインアイをゴーグル状に戻して、角を無理めに上に乗せてみました(あと尖り過ぎのアゴも削ってます)☺️ あと残りは武装だけ〜 #30MM
メイン武器はアルトのマシンガン+OPウェポン1のロングバレルにすることとして、余るラビオットの武器を背中に背負わせようと、膝関節を利用してラビオットのバックパックと接続。これをアルトのバックパックに装着して可動するキャノンとしました😉 #30MM
最後にシールドにアルトの足首後半部を貼り付けて、腰リアアーマーにラビオットの胸パーツを貼ったら完成です😚 30MMは元々十分以上のディテールが入ってますから、一応チョロっとディテールは追加してますがほとんど目立たない感じですネ(マスオディテール完敗です😓) #30MM
というわけで、初めての30MMはあれこれ配置を楽しんでたらアッという間に形になった感じ😊 関節と3ミリ軸の共用化がこれほどストレスを軽減してくれるとは驚きです!😚 この勢いで塗装も一気にいつものオレ専用機カラー(HJ編集部命名リヴェルタカラー:定着しなかったけど💧)でいくぞ〜! #30MM
今回は筆塗りならではの“塗りながら配色パターンを決めていく”やり方を解説してみます😤(元々パソコンとか持って無いんで白設定画にぬり絵くらいの方法しか無いのですが…💧) まずは全身をバラさずに、各色を少しずつ塗って全体の調子を確認しながら配色のパターンを決めていきます。 #30MM
ここで大問題が発生! 膝部分を白にしたくなりました😩  白塗りはアクリル筆塗り最大の鬼門!最近の私のやり方は、下地にアクリジョンのベースホワイトを塗る方法。ただこいつは隠蔽力は強力なんですが薄く塗るのが難しくて、最終的にはこの位の厚塗りに😭(ただ塗る回数はかなり減ります) #30MM
全体的に色が軽く感じたのでもう一色暗い色を追加してバランスを調整。これで塗り分けパターンと色が確定したので、パーツごとにばらしてしっかり塗っていきます。 胸の唐突に貼り付けられて浮いていた手首カバーが、細かい塗り分けで全体に馴染んだように見えませんか?(色塗り効果♪) #30MM
さて、全体的に塗り終わって渋くてこれでイイと思っていた配色が、やや地味に感じて当初から考えていた赤を入れることに。 こうやって全体の様子を見てトライ&エラーしながら手軽に塗り分けができるのは筆塗りならではですよね😉 という訳でササッとスミ入れまでして塗り終了です。 #30MM兵器カタログ
ちなみに武器類は基本全部成型色仕上げ。成型色仕上げなら部分塗装をテキトーに塗ってもはみ出たところだけ楊枝やカッターで削ればいいので楽ができます(手抜きじゃなくて作業の効率化です💧)。 あと当然ひざ以外の白色部分も成型色のままですよ〜😙 #30MM
というわけで初の30MM作品完成です♫ ちゃんと世界観を守れてるか心配ですが、改修自体は基本キットの形状を尊重したツギハギ・ニコイチ作品なので、参考にしやすいのでは😊 アルトとラビオットで機体名は『アルオット!!』…はダサすぎるので(笑)『アルト マ式改修機』とします〜♪ #30MM
武装はアルト用OPウェポンのものを中心としたこんな感じ ミッションに出たら、たいした戦力にならなそうな標準的装備の機体…(汗) 性格上複数キットから武器を集めて最強武装仕様とか出来ないタチ(倹約家=ケチ💧)なので、今後30MM作っても同じように特に強そうでない機体になりそうだなぁ😓 #30MM
それにしてもストレス無く楽しんで作ることができました。出来上がってみると結局いつもの自分のフィールドに引っ張りこんだ感じ😅 あんなに厚塗りでボコボコしてた脚部の白塗り部分もそんなに目立たないでしょう?(完成度より完成させる方が大事!) それではまた次回作でお会いしましょう‼️ #30MM
ほんとに幸せものです🍀😚 twitter.com/posutokaihatu/…
8/24発売のガンダムフォワードが一足お先に見本誌で到着! 私の作例した外伝主役機のアスタロトリナシメントが途中写真込みでタップリ掲載されてて😚😚✨ ほかにも製作に役立つテクニックや情報が超盛りだくさんのスゴい内容です! 全編ガンダムづくしってお得デスよね💖