626
本当なら私がちゃんと知ってて劇場でめっちゃ盛り上がって、一緒に見た家族にドヤ顔で解説すべき小ネタのはずなんだけど、息子に教えてもらったというのもすごくいい話じゃね?(笑)
627
薫めっちゃ可愛い! 当時小学生に流行ってて、劇中で超能力と併用させようと思ってたけどあんまり描写しなかったローラーシューズもちゃんと再現!
twitter.com/takfzy/status/…
628
シンマンについて語りたい衝動と戦っている。たぶん「映画として正しいか正しくないか」ではなく「この映画を好きか嫌いか」でしか語れない作品で、俺はどうしようもなく好きってことだと思う。ただ、この感情が本物なのかはもう何度か見て確かめないと。
629
ウルトラ漫画描いたとき「幼い頃見た小さな銀色の星」「忘れてもいつか暗闇の中で見上げれば道を照らしてくれる」と思いっきり愛を語ったのだけど、「君が望むならそれは強く応えてくれるのだ」が簡潔で力強くて美しくてくやしい。
630
「強くなりたかった何もかもに憧れてた」って泣くよね。
631
ちなみに『夜叉姫』1巻のラストを「かごめ叔母さまと犬夜叉さんにはきっと伝える。みんながどれほどあなたたちを愛しているかを」で締めてドヤってたら、高橋先生に「これ要らなくない?」って言われて「要るのおお!!」ってダダこねたよね。先生はそういうメタ表現にはあまり興味ないみたい(笑)。
634
親友とその子供たちの危機に、弥勒・珊瑚・鋼牙・琥珀が集結! 大人になった『犬夜叉』レギュラーメンバーが、自らの過去とも対峙する・・『異伝・絵本草子 半妖の夜叉姫』最新第2巻は明日発売!
635
(誰よりも高橋留美子先生に読者として楽しんでもらいたい)とも思って描いてるんで、寄せるだけでなく逆に<先生なら描かないであろう描写>にも力を入れてます。「薄毛をちょっと気にし始める年頃の法師さま」という描写にNGいただいたことは秘密だ(笑)。
636
637
『夜叉姫』コミカライズ版の公式TVCM作ってもらいました! ナレーションは山口勝平さん!! ありがとうございます!! 「今日からTwitterにあげてヨシ」ということなので、特別公開! 単行本1~2巻、好評発売中です!!
638
ゴ●ラは映画でウ●トラ●ンはTVヒーローなの。地続きではあるけどジャンルや基準スケールが違うの。そして前者は災害の話だけど、後者は文化を愛して無理解から守りたい人の話だと私は解釈したな。
639
人は好きになった物は高尚であるとか権威に認められたいとか思いたがるけど、そうじゃなくても金にならなくても、命を賭けたいくらい愛おしいと思う人たちがいるの。あの巨人がそんな監督さんたちに見えて泣けるの。その目線であと5回見てくれ。
640
「猫は同居猫の名前を理解しているという研究結果」というニュース見出しを見て「は? 何を今更」って思った。私が「フィナー!」って呼ぶとノイは「フィニャー!!」って言いながらフィナのとこ走ってくし、フィナに「ノイは?」って聞くと面白くなさそうにノイのいる方チラッと見るし。
641
【CM】椎名高志が高橋留美子の世界を描く! 大人気アニメを再構成した話題のコミカライズ、『異伝・絵本草子 半妖の夜叉姫』1~2巻好評発売中!!
642
ラムちゃん警察の方から来ましたが(ウソ)、ラムちゃんに違法性は特に見つかりません。あたるが可愛すぎるのがちょっと気になるかな・・あとあのテレビ、舞台は昭和なのかな?
youtube.com/watch?v=IOe1OP…
643
原作信者としてはもっと原作に寄せてもいいように思うけど、「俺は先生のデビュー直後の最初期の絵柄で見たい」と言ってもあまり同意を得られたためしがない。
645
四号室は死神(みたいな)りんねくんかなと思ったけど、あそこは四谷さんというか背古井さんしかありえないので、貧乏学生つながりで五号室か。一ノ瀬さんポジションは玄馬パンダで、でも早乙女家が1/2号室を独占(うまい)。
646
私の知る限り、某先生は某映画を「これは自分とはあまり関係無い、監督の作品ですね」とは言ったが、「でも面白い」とも言ってらして、別に怒ったりはしてないはずだと繰り返し述べておく。名作の逸話として刺激的で面白いけどね。
647
作家性の強いその監督はあまり他人の意見に流されない。ので別の映画ではとあるキャラを原作者・脚本家の希望とは違う方向に描こうとして、そのときはだいぶ綱引きした結果しぶしぶ妥協してくれたという話は聞いてる。まあそれくらいはあるでしょ。
648
映像化で原作者がこだわるのは「自分が付与した面白さ得点が引かれてない」ことであって、できたものがつまんないのが一番困る。アレンジで消える面白さと加わる面白さの差し引き決算が大幅なマイナスになったらそりゃ不満だけど、多少別物になっても面白い方がいいというのが基本。
649
「面白さ」は数値化したり明確に定義できないんで、人によっては見えたり見えなかったりして、それでモメることはよくあるんだけど、そこがプロジェクトとして仕事する楽しさでもあるな。着地点がどうなるのかスリリング。
650
「強い作家性・個性」は、裏を返せば「苦手が多い」ってことでもあって、ネタを得意な方向に引き寄せた方が絶対いい。ただし「原作を読まずに作った」「原作にこだわらない」とか堂々と言うとたいてい駄作になるよね。敬意がどうとかじゃなく、面白さ収支の感覚がないんだもん。