76
皆さんにアンケートで伺います。
「表現の自由政策に取り組むなら所属すべき政党(野党)は?」
私は、まず立憲民主党内から改善を試みますが、自民党と伍して議論ができるようになるには、野党を糾合する位でなければ歯が立たないと痛感しました。各政党の評価と期待値をお知らせ頂ければ幸いです。
77
”公共空間において不快な表現に接しない自由にも十分な配慮を払う”と、不快を理由に表現の排除が出来うるとした男女平等参画総合推進計画案に1600件超のパブコメが届き、今日の審議会でも粗雑な表現規制を招きかねない文言になってしまった事を問題視する指摘があり、訂正検討も示唆されたとのこと(続
78
79
住民監査請求によって東京都も「不当な精算」を認め、更なる調査が行われるに至ったというこの文面は重たい。精微な調査がされる事を望みます。 twitter.com/himasoraakane/…
80
そのこと自体を悪と断じることはできませんが、こうしたシステムになっていることは知られた上で、発言や行動等への評価がなされるべきと思います。
81
久々に昔のマンガを読む機会があったのですが「今のマンガも表現は十分自由じゃん!」という人には昭和のマンガを読んでみてほしいと思う。いかに、知らず知らずのうちに表現できる幅が狭まっているのがわかる。最も問いたいのは、これでより良い社会になったんでしょうか、ということ。
82
漫画家の方が漫画のことに集中出来るくらい政治がしっかりしろ、ってことでもある。今はそれくらい危ういんだと。
83
84
#AV新法 の現場への影響の大きさがわかる記事
>『一般社団法人日本プロダクション協会』が調査したところ、430人の女優のうち、51.9%が「新規オファーが減った」、16.7%は「新規のオファーがゼロ」と回答。50%以上の収入が減るとされる女優は37%にもなっている gendai.media/articles/-/985…
85
表現の自由は当然として、子どもの頃読んだアニメやマンガで大人の世界を垣間見るって結構意義深いことだとも思うんですけどね。小さい頃に読んだ青年誌の内容は未だに心に残っている。
これだけ情報が飛び交う現代に一部だけ無菌室に近づけようとしてるのが、時代の感覚からも遅れているというか。
86
選挙結果に対する所感と決意。「表現の自由」政策に関心のある方々は党派を超えて拡散、共有してくれる傾向もありメッセージはそれなりに拡がったが、肝心の投票は「立憲民主党のくりした善行」を選んで下さる方は「自民党の赤松健さん」を選ぶ方のおよそ1/10であり、殆ど歯が立たなかった。(続
87
今朝NHKで所謂 #AV新法 について報道されましたが、新法の影響で撮影中止が相次ぎ業界から声が上がっている事については全く報じられなかったとのこと。無論NHKの姿勢には問題があるのですが、TVでは中々報じられないこの問題は特にネットを通じて共有を続けなくてはいけないと改めて。
88
「所得控除がなくなる」という表現が誤解を招くという点について指摘頂きましたので、追記します。正確には雑所得化することによって「青色申告特別控除が使えなくなる」ということになります。誤解されたという方にはお詫び致します。
89
車好きにはわかってもらえると思うのですが、かっこいいと思える車を所有した時残念なのは、運転席にいるから自分の車が走っている姿を見られないこと。何か哲学的ですらある。
90
これまでも度々書いてきましたが、昨年8月に立憲民主党幹部の方から「個人的な主張をするなら、党の名前を名乗らないで欲しい」と言われたためです。私もびっくりしましたが、党の名前を消す方を選びました。あまり荒立てたくありませんがこれはご理解頂けましたら。 twitter.com/rem57415097/st…
91
最近、複数の自治体文書で「不必要な性的な表現」を無くしていくと言う記述を見たけれど、必要・不必要の判断は誰がするのか。行政がそれをやり始めることを「検閲」と呼ぶ。そもそも「不必要な表現」はナンセンス。文化芸術は人間が最低限生きるのに必要ではないが、それ故に尊いのではないか(続
92
たわわの件、「性的搾取」「性的消費」と言った言葉をたやすく当てはめてしまうことで、本当に深刻なそれらが示す問題の解決からは逆に遠ざかってしまうのではないかとの感想はこれまでの件と同様。創作の世界に万人の倫理観を強要したら、創作は絶滅してしまうというのもそう。
93
香川県のゲーム依存性対策条例を違憲とした原告側が敗訴。ミスリードされないよう「違憲ではない≠この条例は良い条例」であり、ゲームへの関わり方は条例ではなく各家庭で決めるべきことだと改めてお伝えします。(続)
news.yahoo.co.jp/articles/7ddbe…
94
また、昨日AV新法について「当事者の声が十分に聞けていなかったのでは」とツイートしましたが、今日の午後、党の国会議員から「事業者からヒアリングも十分行って合意がなされた、事実誤認を広めるのはやめた方が良い」との声も頂きました。本当だとすれば訂正しますが(続
95
96
最近、「個人的な意見を出すのであれば立憲民主党の表記は控えてくれ」と党から言われまして・・。私が望んでやっていることではありません。 twitter.com/fykgrilnecr2in…
97
98
特に同人イベントの場合、急遽の中止は主催のみならず、印刷だったり、搬入だったり、出展者にも損害が及ぶ。他イベントと比較しても急に止まれないのは、そういう理由もある。明日開催のイベントがまさに止められない、現在進行形の問題になっているが都と国で決めたからだけで許される問題ではない。
99
山ほど言われてきたことですが、逆の因果関係については省みられない。勉強等にやる気が起こらず、ゲームに拠り所を求めるケースも多い。ゲームをした→成績が悪くなった。という分析は必ずしも成り立たないし、仮にゲームを無くしたからと言って解決する問題では無い。
と言うことは改めて。 twitter.com/fnn_news/statu…
100
2020年に起こったラブライブ!サンシャインのパネル騒動。スカートが透けているように見えるとの苦情があり、スーパー前から千歌ちゃんの等身大パネルが撤去されることに。あれから戸定梨香さんの騒動もあった。年々、加熱するキャンセルカルチャーの流れを変え、多様性のある寛容な社会にしていきたい